1016万例文収録!

「給電線」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 給電線の意味・解説 > 給電線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

給電線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2991



例文

ちょう架給電線の支持部における曲げ応力を低減させることができるちょう架給電線保護装置を提供する。例文帳に追加

To provide a catenary electric wire protection device capable of reducing bending stress of a support part for a catenary electric wire. - 特許庁

非接触給電線保持構造10は、搬送車システム1において非接触給電線213を軌道2に沿って保持するための構造である。例文帳に追加

A non-contact power supply line holding structure 10 is a structure for holding the non-contact power supply line 213 along the track 2 in a conveyance vehicle system 1. - 特許庁

給電線14,15の一方に断が生じると、直流給電装置は電圧上昇を検出し、出力電流を所定値に下げる。例文帳に追加

When disconnection occurs in one of the wires 14, 15, the device 32 detects a rise of a voltage and reduces the output voltage to a predetermined value. - 特許庁

簡素化され、給電線なしで磁界を発生させることができる給電線がない磁界発生素子を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic field generating element without a feeder, which is simplified and can generate a magnetic field without a feeder. - 特許庁

例文

これにより、電源1と軌道側の給電線2aとの間の区間において、給電線から電磁波が発生することがなくなる。例文帳に追加

A high frequency current generated at the power supply 1 is transmitted to the track side feeder 2a via the coaxial feeder 2b. - 特許庁


例文

Nチャネルトランジスタ110は、第3の給電線103と、第2の給電線102との間に介挿されている。例文帳に追加

An N-channel transistor 110 is interposed between a third feeding line 103 and the second feeding line 102. - 特許庁

高周波用給電線の端部構造、高周波用給電線、クランプ構造、並びに、接続装置及び接続方法例文帳に追加

HIGH-FREQUENCY FEEDER LINE, END PART STRUCTURE THEREFOR CLAMP STRUCTURE, AND CONNECTING DEVICE AND CONNECTING METHOD - 特許庁

コイルボビンCBは、両端を閉止したり、外面に給電リードを収納するための給電リード収納溝を形成したりできる。例文帳に追加

The coil bobbin CB can shut up both terminals, and can form a power supply lead wire housing groove to house a power supply lead wire at the outer face. - 特許庁

給電線2がリブ31に当接するので、給電線2はリブ31の位置よりも底部側に挿入されない。例文帳に追加

Since the power feeding wire 2 is abutted on the rib 31, the power feeding wire 2 is not inserted into more bottom part side than a position of the rib 31. - 特許庁

例文

送受信給電線接続判定方法、送受信給電線接続判定装置、信号折り返し装置および測定用アンテナ例文帳に追加

TRANSMITTING-RECEIVING FEEDER CONNECTION DECIDING METHOD, TRANSMITTING-RECEIVING FEEDER CONNECTION DECIDING APPARATUS, SIGNAL TURNOVER APPARATUS, AND MEASURING ANTENNA - 特許庁

例文

また、給電用コイル4A,4Bは同種の材で構成され、長差が給電用コイル4Bの外周の長さ未満である。例文帳に追加

The power supply coil 4A and 4B are constituted by the same kind of wire material, and the difference in wire length between them is smaller than the length of an outer periphery of the power supply coil 4B. - 特許庁

接続用板金3がケース5に位置決めされて動かないので、給電線2を給電線用接続装置1に容易に取り付けることができる。例文帳に追加

Since the sheet metals 3 for connection do not move by positioning at the case 5, the power feeding wires 2 can be mounted easily on the connecting device 1. - 特許庁

非接触給電線を可動軌道に配することなく、可動軌道との移動時に搬送台車に給電できるようにする。例文帳に追加

To provide a tracked carriage system capable of feeding power to a carriage when moved with a movable track without wiring a non-contact feeder line in a movable track. - 特許庁

給電線用接続装置において、給電線を接続用板金の適切な接続位置に容易に接続することができるようにする。例文帳に追加

To enable to easily connect a power feeding wire to an appropriate connecting position of a sheet metal for connection in a connecting device for the power feeding wire. - 特許庁

給電線14,15の一方に断が生じると、直流給電装置は電圧上昇を検出し、出力電流を所定値に下げる。例文帳に追加

When a disconnection occurs in one of the feeding wires 14, 15, the DC feeding device detects a rise of a voltage to reduce an output current down to a predetermined value. - 特許庁

圧電振動子に対して交番電流を与えるための給電手段を、絶縁被覆中に、シム用給電線と圧電体用給電線とを埋設した給電FPCから構成し、このシム用給電線と圧電体用給電線とを、シムと圧電体にそれぞれ直接導通接続させた圧電ポンプ。例文帳に追加

The piezoelectric pump is constituted in such a manner that: a power feeding means for imparting an alternate current to the piezoelectric oscillator is constituted of a power feeding FPC formed by embedding a shim power feeder and piezoelectric body power feeder in an insulated coating, and the shim power feeder and the piezoelectric body power feeder are directly and conductively connected to the shim and the piezoelectric body, respectively. - 特許庁

給電システム、カプセル内視鏡、及びカプセル内視鏡システム例文帳に追加

RADIO ELECTRIC SUPPLY SYSTEM, CAPSULE ENDOSCOPE, AND CAPSULE ENDOSCOPE SYSTEM - 特許庁

導波管とマイクロストリップ給電線との間の非接触移行部素子例文帳に追加

NON-CONTACT TRANSITION PART ELEMENT BETWEEN WAVEGUIDE AND MICROSTRIP FEED LINE - 特許庁

アンテナ給電線路およびそれを用いたアンテナモジュール例文帳に追加

ANTENNA FEEDER LINE AND ANTENNA MODULE USING SAME - 特許庁

給電線9にはピックアップ装置11が対向して配置される。例文帳に追加

A pickup device 11 is arranged so as to face to the feeder line 9. - 特許庁

ワイヤレス電力送信機、無タグおよびワイヤレス給電システム例文帳に追加

WIRELESS POWER TRANSMITTER, WIRELESS TAG, AND WIRELESS POWER SUPPLY SYSTEM - 特許庁

給電線3の先端部分には輪状部3aが形成されている。例文帳に追加

A ringed part 3a is formed at the tip part of an electric supply line 3. - 特許庁

給電線は、電気的推進車両(電車T)に電力を供給する。例文帳に追加

The power supply line supplies the power to an electric propulsion vehicle (a train T). - 特許庁

マイクロ波無通信システムにおける無給電中継装置例文帳に追加

PASSIVE RELAY SYSTEM IN MICROWAVE RADIO COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

給電マイクロストリップが導電シートに電気接続される。例文帳に追加

The feeding microstrip line is electrically connected to the conductive sheet. - 特許庁

高周波電源100は、給電線に対して交流電圧を印加する。例文帳に追加

A high frequency power supply 100 applies an AC voltage to the feeder. - 特許庁

、ワイヤレス給電装置2は、暗号化された電力S2を無で送信する。例文帳に追加

A wireless power supply device 2 transmits an encrypted power S2 by radio. - 特許庁

負荷抵抗監視回路および局給電デジタル加入者回路装置例文帳に追加

LINE LOAD RESISTANCE MONITORING CIRCUIT, AND OFFICE POWER FEED DIGITAL SUBSCRIBER CIRCUIT DEVICE - 特許庁

給電回路部をマイクロストリップ路により構成した。例文帳に追加

The power feeding circuit part is constituted of a microstrip line. - 特許庁

めっき給電線を除去したテープキャリア及びその製造方法例文帳に追加

TAPE CARRIER WITH PLATING FEEDER LINE REMOVED AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

給電線1a〜1cにそれぞれ電源装置2a〜2cが接続される。例文帳に追加

The feeders 1a to 1c are connected with power supply units 2a to 2c, respectively. - 特許庁

誘電体基板1には、第1の面に給電線路2が配設されている。例文帳に追加

A feeder line 2 is arranged on the first surface of a dielectric substrate 1. - 特許庁

ラインAおよびラインBには、それぞれ給電線2a、2bが敷設されている。例文帳に追加

Feeders 2a, 2b are installed respectively in lines A, B. - 特許庁

ステータにおける給電線とターミナルの接続構造、および接合装置例文帳に追加

CONNECTION STRUCTURE BETWEEN FEEDER LINE AND TERMINAL IN STATOR, AND JUNCTION DEVICE - 特許庁

光無通信用無給電電気−光信号変換装置例文帳に追加

PARASITIC ELECTRICITY-LIGHT SIGNAL CONVERTING DEVICE FOR OPTICAL RADIO COMMUNICATION - 特許庁

給電線路に対して傾斜した方向の偏波を得ること。例文帳に追加

To obtain polarization in a direction inclined to a feeder line. - 特許庁

給電線路2は、z軸に沿って地板1に略垂直に配置される。例文帳に追加

The power supply line 2 is disposed substantially perpendicular to the base plate 1 along a z-axis. - 特許庁

負荷の変動に対する応答速度が速い無給電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless power supply device that quickly responds to changes in load. - 特許庁

給電ブラシ及びこれを用いた陰極管の製造装置例文帳に追加

POWER SUPPLY BRUSH AND MANUFACTURING EQUIPMENT OF CATHODE RAY TUBE USING THE SAME - 特許庁

このとき、駆動トランジスタTdrから電流が給電線17に流れ込む。例文帳に追加

At this time, the current flows from the drive transistor Tdr into a feeder 17. - 特許庁

同軸給電線の組立作業の簡素化およびコストの低廉化を図る。例文帳に追加

To simplify the assembly work of a coaxial feeder to reduce cost. - 特許庁

高周波電源12は、給電線11に高周波電流を供給する。例文帳に追加

The high-frequency power source 12 supplies a high-frequency current to the feeder 11. - 特許庁

スイッチ132は、給電線171,176の間の介在している。例文帳に追加

A switch 132 is interposed between the feeder lines 171 and 176. - 特許庁

無接触給電設備の誘導路のインダクタンス調整方法例文帳に追加

METHOD FOR ADJUSTING INDUCTANCE OF GUIDE LINE OF NON-CONTACT POWER SUPPLY EQUIPMENT - 特許庁

通信システムおよびそれを用いる給電監視制御システム例文帳に追加

WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, AND ELECTRIC SUPPLY MONITORING AND CONTROLLING SYSTEM USING SAME - 特許庁

結合器11は給電線12を囲むような構造となっているので、給電線11と容量結合し、給電線12を伝送される信号を容量結合により取り出すとともに、通信器から出力される信号を容量結合により給電線12に送出することができる。例文帳に追加

Since the coupler 11 is structured to surround the feeder 12, the coupler 11 is capacitively coupled with the feeder 12 to pick up a signal transmitted through the feeder 12 through the capacitive coupling and transmits a signal outputted from a communication unit to the feeder 12 through the capacitive coupling. - 特許庁

移動体の集電システム及びそのシステムに用いられる給電線例文帳に追加

CURRENT COLLECTION SYSTEM OF MOBILE AND FEEDER LINE USED THEREIN - 特許庁

同軸給電線方式による監視信号の伝達方式及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR TRANSPORTING MONITOR SIGNAL USING COAXIAL FEEDER SYSTEM - 特許庁

給電線200の終端Tbに終端回路600を設ける。例文帳に追加

A termination circuit 600 is provided at a termination point Tb of feeder lines 200. - 特許庁

例文

余長吸収装置とそれを用いたスライドドア用給電装置例文帳に追加

ELECTRIC WIRE EXCESSIVE LENGTH ABSORPTION DEVICE AND SLIDE DOOR POWER FEEDER USING IT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS