1016万例文収録!

「西王」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 西王に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

西王の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 391



例文

西王例文帳に追加

Seiobo (West Grandmother, goddess)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西郷は勤派の首領であった例文帳に追加

Saigo was the protagonist of Imperialism.  - 斎藤和英大辞典

国会館 大宮通西例文帳に追加

Kingdom Hall, Omiya-dori Street Nishi Iri  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十六 武帝・西王例文帳に追加

16. Emperor Wu of Han and the Queen Mother of the West  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

女神物(西王母(能)など)例文帳に追加

Joshin-mono (literally "tale of a goddess ") (such as "Seiobo")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

閣(江西省南昌市)例文帳に追加

Pavilion of Prince Teng (in Nanchang, Jiangxi Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(昭和18年成立)西町、室町、北・南烏丸町、西御霊町、西札辻町、西明田町、西・南河辺町、南石田町例文帳に追加

(Established in 1943) Nishi Sanno-cho, Muro-machi, Kita Karasuma-cho, Minami Karasuma-cho, Nishi Goryo-cho, Nishi Fudanotsuji-cho, Nishi Aketa-cho, Nishi Kawabe-cho, Minami Kawabe-cho, and Minami Ishida-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英国北西部のかつてのケルトの例文帳に追加

a former Celtic kingdom in northwestern England  - 日本語WordNet

紅海に臨むアジアの南西部にあるアラビアの例文帳に追加

an Arab kingdom in southwestern Asia on the Red Sea  - 日本語WordNet

例文

ペルシャ湾の北西部海岸のアジアのアラブ例文帳に追加

an Arab kingdom in Asia on the northwestern coast of the Persian Gulf  - 日本語WordNet

例文

スペイン北西部の歴史的な地域と前の例文帳に追加

a historical area and former kingdom in northwestern Spain  - 日本語WordNet

西天皇の第6皇子、貴宮秀憲親例文帳に追加

He was Imperial Prince Takanomiya Hidenori, the sixth son and of the Emperor Gosai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西王母』(せいおうぼ、さいおうぼ)は能の演目の一つ。例文帳に追加

"Seiobo" is a Noh play (classical Japanese dance theater).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市バス東山仁門バス停から西へ100m。例文帳に追加

100 meters west of Higashiyama Niomon bus stop, Kyoto City Bus  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府亀岡市篠町西ノ山8-2例文帳に追加

8-2 Oji Nishinoyama, Shino-cho, Kameoka City, Kyoto Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二代良仁親が、即位し、後西天皇となった。例文帳に追加

The second prince, Nagahito, was enthroned and became Emperor Go-Sai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西門院統子内親の猶子になる。例文帳に追加

She was adopted by Josaimonin, Imperial Princess Muneko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に有栖川宮幟仁親西園寺公潔など。例文帳に追加

His children include Imperial Prince Arisugawa-no-miya Takahito and Kinzumi SAIONJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『瓜・西瓜』(1934年) 東寺(教護国寺)例文帳に追加

"Uri, Suika" (Pepo, Watermelon) (1934): a collection of To-ji Temple (Kyo-o-gokoku-ji Temple).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1950年『西王母』で初シテ。例文帳に追加

In 1950 he appeared for the first time as lead actor (shite-kata) in a production of "Seiobo" (The Queen Mother of the West).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

維坤(西北大学(中国)教授)例文帳に追加

It was stated by Wei WANG (professor of Northwest University in China).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は後西天皇の第十皇女益子内親例文帳に追加

His mother was Imperial Princess Masuko, who was the 10th daughter of Emperor Gosai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西外国語大学・穂谷・天方面例文帳に追加

Buses for Kansai Gaidai University, Hotani and Tenno  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

場所...京都市南区(京都市)東九条西例文帳に追加

The location: Higashikujo-nishisanno-cho, Minami Ward (Kyoto City), Kyoto City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

護国寺大師堂(西院御影堂)例文帳に追加

Daishido (hall for the Great Teacher) of Kyoogokoku-ji Temple (Saiin Goeido [hall dedicated to the sect's founder])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新羅初代赫居世居西干を始祖と称する。例文帳に追加

They claim Hyeokgeose Geoseogan, the first king of Silla, as their originator.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-〒606京都市左京区岡崎西例文帳に追加

Okazakinishi Tenno-cho, Sakyo Ward, Kyoto City, 606  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西洞院家:桓武平氏高棟流。例文帳に追加

The Nishinotoin family: Kanmu-Heishi (Taira clan) of the Takamune line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

守貞親は上西門院統子内親の養子となった事から、治部卿局は親の乳母として上西門院に仕えた。例文帳に追加

Imperial Prince Morisada was adopted by Princess Josaimonin Muneko, and Otsubone Court Lady of Jibukyo served Josaimonin as a wet nurse of the Imperial Prince.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10世紀までに最も強大な英国の国になった南西部イングランドのサクソン例文帳に追加

a Saxon kingdom in southwestern England that became the most powerful English kingdom by the 10th century  - 日本語WordNet

流十六世宗家福茂十郎の長男として兵庫県西宮市に生まる。例文帳に追加

He was born in Nishinomiya City, Hyogo Prefecture as the eldest son of Shigejuro FUKUO, the 16th head of the Fukuo school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和歌山県西牟婁郡すさみ町の周参見子神社の古名「若一子権現社」。例文帳に追加

The old name of Susamioji-jinja Shrine in Susami-cho, Nishimuro-gun, Wakayama Prefecture was 'Nyakuichiojigongen-sha Shrine.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いっぽう輪寺宮公現法親は2月21日、江戸を発って東海道を西に上った。例文帳に追加

On the other hand, the Cloistered Imperial Prince Rinojinomiya Kogen left Edo on February 21st westward along the Tokaido Road.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スペイン北西部の地方(かつての国)で大西洋とビスケー湾の間にある例文帳に追加

a region (and former kingdom) in northwestern Spain on the Atlantic and the Bay of Biscay  - 日本語WordNet

第112代霊元天皇の孫の有栖川宮韶仁親の第4子で西園寺家を相続した西園寺公潔例文帳に追加

Kinzumi SAIONJI is the successor of the Saionji family as well as the 4th Prince of Arisugawanomiya Imperial Prince Tsunahito (the grandson of the 112nd Emperor Reigen).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実子に近衛府西園寺治季、養子縁組に近衛府西園寺公潔(有栖川宮韶仁親子)がいる。例文帳に追加

He had several children including a biological son, Harusue SAIONJI who was Konoefu (Government Official at the Headquarters of the Inner Palace Guards) and an adopted child, Kinzumi SAIONJI who was a biological son of Imperial Prince Arisugawanomiya Tsunahito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オランダの西部のの住宅および事実上の首都例文帳に追加

the site of the royal residence and the de facto capital in the western part of the Netherlands  - 日本語WordNet

主にイスラム人口による北西部アフリカの国(立憲君主制度)例文帳に追加

a kingdom (constitutional monarchy) in northwestern Africa with a largely Muslim population  - 日本語WordNet

西ゴート人の帝で、ローマを410年に制圧した(370年−410年)例文帳に追加

king of the Visigoths who captured Rome in 410 (370-410)  - 日本語WordNet

門通(におうもんどおり)は京都市左京区の東西の通りの一つ。例文帳に追加

Niomon-dori Street is a street running east-west through Sakyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

28成田山大阪別院明院大阪府寝屋川市成田西例文帳に追加

28. Myoo-in Temple of Naritasan Osaka Betsuin: Naritanishi-machi, Neyagawa City, Osaka Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黄鐘調 喜春楽、桃李花、央宮楽、感城楽、西王楽、河南浦例文帳に追加

Oshikicho tone: Kishunraku, Torika, Oguraku, Kanjoraku, Seioraku, Kanampu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桃を捧げた西王母は美しく舞いながら天上へ帰って行く。例文帳に追加

After dedicating the peach fruit to the emperor, Seiobo goes back up into the heavens, dancing beautifully.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木造不動明立像(不動堂安置)(西園寺護摩堂旧本尊)例文帳に追加

Wooden image of Fudo-Myoo (enshrined in the Fudodo hall) (the former principal image of Saion-ji Gomado)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市左京区仁門通東大路通西入北門前町469例文帳に追加

469 Kita-monzen-cho, Higashioji-dori Street Nishi-iru, Niomon-dori Street, Sakyo-ku Ward, Kyoto City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

門前の石柱には「西国七番霊場 岡寺」とある。例文帳に追加

A stone pillar in front of Nio-mon Gate (Deva gate) writes "7th fudasho of Saigoku Sanjusankasho, Oka-dera Temple."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高坂と百足は飛鳥寺の西の槻のもとに陣営を設けた。例文帳に追加

Takasaka no Okimi and Momotari set up camp under the zelkova tree on the western side of Asuka-dera Temple (a sacred place).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西王母・瀧図(徳島市立徳島城博物館)三幅対例文帳に追加

Seiobo (Chinese Goddees)/dragon painting (Tokushima-jo Castle Museum) set of three hanging scrolls  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紫紙金字金光明最勝経 広島・西国寺旧蔵例文帳に追加

Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra, gold lettering on purple paper, previously possessed by Saikoku-ji Temple in Hiroshima  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

赤坂天山2号墳-1号墳の西にあり、1辺25メートルの方墳例文帳に追加

Akasaka Tennozan No. 2 Tumulus: The square barrow 25 meter on each side, which is located west of No. 1 Tumulus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS