1016万例文収録!

「観測情報」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 観測情報の意味・解説 > 観測情報に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

観測情報の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 488



例文

観測情報表示装置例文帳に追加

OBSERVATION INFORMATION DISPLAY DEVICE - 特許庁

観測情報伝送方式例文帳に追加

OBSERVATION INFORMATION TRANSMITTING SYSTEM - 特許庁

観測情報記憶部12は、事象観測部11で取得した事象の観測情報を記憶する。例文帳に追加

An observation information storage unit 12 stores the observation information of an event acquired in the event observation unit 11. - 特許庁

診断情報収集部5(観測値取得部)は、診断情報(診断情報観測値)を収集する。例文帳に追加

A diagnosis information collection section 5 (measured value obtaining section) collects diagnosis information (diagnosis information measured value). - 特許庁

例文

流量の連続観測装置、水の濁度の連続観測装置と水理情報連続観測装置例文帳に追加

DEVICES FOR CONTINUOUSLY OBSERVING FLOW RATE, TURBIDITY OF WATER, AND HYDRAULIC INFORMATION - 特許庁


例文

情報観測装置および情報観測方法、ならびに情報観測プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

INFORMATION SOURCE OBSERVATION DEVICE, INFORMATION SOURCE OBSERVATION METHOD AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING INFORMATION SOURCE OBSERVATION PROGRAM - 特許庁

情報観測装置および情報観測方法ならびに情報観測処理を実行させるプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR INFORMATION SOURCE OBSERVATION AND RECORDING MEDIUM WHERE PROGRAM WHICH EXECUTES INFORMATION SOURCE OBSERVING PROCESSING IS RECORDED - 特許庁

情報観測装置および情報観測方法、ならびに情報観測プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR OBSERVING INFORMATION RESOURCE, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING INFORMATION SOURCE OBSERVATION PROGRAM - 特許庁

気象レーダ観測情報提供システムおよび気象レーダ観測情報提供方法例文帳に追加

WEATHER RADAR OBSERVATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND WEATHER RADAR OBSERVATION INFORMATION PROVIDING METHOD - 特許庁

例文

情報抽出部は、画像情報から観測時刻情報および雨量の凡例情報を抽出する。例文帳に追加

The information extraction section extracts the observation time information and the rainfall example information from the image information. - 特許庁

例文

観測手段1aは、このときの観測情報を収集し、観測情報記憶手段1cに格納する。例文帳に追加

The observing means 1a collects the observation information at the time and store them in the observation information storage means 1c. - 特許庁

観測手段1aは、サーバ3a、3b、3c、・・・の動作状態に関する観測情報を収集し、観測情報記憶手段1cに格納する。例文帳に追加

An observing means 1a collects observation information concerning the operation state of servers 3a, 3b, 3c, ... and stores them in an observation information storage means 1c. - 特許庁

自動情報観測通信装置の異常通知方法例文帳に追加

ABNORMALITY NOTIFYING METHOD FOR AUTOMATIC INFORMATION OBSERVING COMMUNICATION DEVICE - 特許庁

超音波診断装置及び血流情報観測装置例文帳に追加

ULTRASONIC DIAGNOSTIC DEVICE, AND BLOOD FLOW INFORMATION OBSERVATION DEVICE - 特許庁

情報観測通信装置の設定方法例文帳に追加

METHOD FOR SETTING INFORMATION OBSERVATION COMMUNICATION EQUIPMENT - 特許庁

逐次処理による情報観測伝送装置例文帳に追加

INFORMATION OBSERVATION TRANSMISSION DEVICE BY SUCCESSIVE PROCESSING - 特許庁

観測結果通信端末および情報収集システム例文帳に追加

OBSERVATION RESULT COMMUNICATION TERMINAL AND INFORMATION COLLECTION SYSTEM - 特許庁

漏洩信号観測情報漏洩防止装置例文帳に追加

LEAKAGE SIGNAL OBSERVATION TYPE OF DEVICE FOR PREVENTING INFORMATION LEAKAGE - 特許庁

画像処理装置及び環境情報観測装置例文帳に追加

IMAGE PROCESSING APPARATUS AND ENVIRONMENTAL INFORMATION OBSERVATION SYSTEM - 特許庁

自動情報観測伝送装置の時刻通知方式例文帳に追加

TIME REPORTING SYSTEM FOR AUTOMATIC INFORMATION OBSERVATION TRANSMITTING DEVICE - 特許庁

電子メールによる自動情報観測送信装置例文帳に追加

AUTOMATIC INFORMATION OBSERVATION AND TRANSMITTING DEVICE THROUGH ELECTRONIC MAIL - 特許庁

情報ネットワークにおける取得情報情報観測装置および情報観測方法ならびに情報観測処理を実行させるプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR OBSERVING INFORMATION SOURCE OF ACQUIRED INFORMATION IN INFORMATION NETWORK AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM MAKING INFORMATION SOURCE OBSERVATION PROCESSING EXECUTED RECORDED THEREIN - 特許庁

観測情報は時系列情報として目標情報記憶手段12に保存する。例文帳に追加

The observation information is stored in a target information memory means 12 as the time series information. - 特許庁

観測情報を時系列情報として目標情報記憶手段12に保持する。例文帳に追加

The observation information is held at a target information storage means 12 as time-series information. - 特許庁

回線品質観測部4は、各通信メディアの回線品質を動的に観測し、その観測結果を回線品質情報格納部5に格納する。例文帳に追加

A line quality observation part 4 dynamically observes the line quality of the respective communication media and stores the observation result in a line quality information storage part 5. - 特許庁

観測ベクトル生成部16が、受信した衛星電波の観測情報に基づいて観測ベクトル20aを生成する。例文帳に追加

An observation vector generating part 16 generates an observation vector 20a, based on observation information on received satellite radiowaves. - 特許庁

画像情報取得部は、雨量2次元画像情報、雨量データの観測時刻情報、および凡例情報が含まれる画像情報を取得する。例文帳に追加

The image information acquisition section acquires image information containing rainfall two-dimensional image information, observation time information on rainfall data and example information. - 特許庁

すべての観測手段から得られたすべての観測情報を一度に描画更新するのではなく、1つの観測手段から得られた観測情報だけを描画更新することで、描画負荷の軽減をはかり、表示周期を短くする。例文帳に追加

To reduce a plotting load and shorten a display cycle not by updating plotting of all pieces of observed information obtained from all observation means at a time but by updating the plotting of the observed piece of information obtained from only one observation means. - 特許庁

計算爆発を生じない情報圧縮方法を用いることにより、端末観測装置と統括観測装置との間の情報転送量を削減した観測装置分散観測システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for observation device distributed observation that reduces the quantity of information transfer between a terminal observation device and a central observation device by using an information compression method causing no computation explosion. - 特許庁

蛍光内視鏡システム、蛍光観測装置、蛍光観測方法、蛍光情報処理装置、および蛍光情報処理方法例文帳に追加

FLUORESCENT ENDOSCOPE SYSTEM, FLUORESCENCE OBSERVATION DEVICE, FLUORESCENCE OBSERVATION METHOD, FLUORESCENCE DATA PROCESSOR AND FLUORESCENCE DATA PROCESSING METHOD - 特許庁

データ分析装置10は、事象が発生したかどうかを示す観測情報の履歴を観測情報データベース152に管理している。例文帳に追加

This data analysis device 10 manages a history of observation information indicating whether an event occurs or not in an observation information database 152. - 特許庁

センシング情報共有システム1の事象観測部11は、所定の事象を記録する観測情報を取得する。例文帳に追加

The event observation unit 11 of a sensing information sharing system 1 acquires the observation information recording a predetermined event. - 特許庁

そして、状態推定装置53により、L個の復号化観測情報の多数決をとって観測対象システムの推定状態情報を得る。例文帳に追加

Then a state estimating device 53 makes a majority decision on the L pieces of decoded observation information to obtain estimated state information of a system to be observed. - 特許庁

しかし、定性的な観測も時に重要な情報をもたらす。例文帳に追加

However, qualitative observation often provides with a very important piece of information as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

情報提供サーバ機能を有するネットワーク接続型地震観測装置例文帳に追加

NETWORK CONNECTION TYPE EARTHQUAKE OBSERVATION DEVICE HAVING INFORMATION PROVIDING SERVER FUNCTION - 特許庁

干渉合成開口レーダ観測による地形電子情報提供システム例文帳に追加

TOPOGRAPHIC ELECTRONIC INFORMATION PROVIDING SYSTEM BY INTERFERENCE SYNTHETIC APERTURE RADAR OBSERVATION - 特許庁

観測者が簡単に天空に位置する天体の情報を確認する。例文帳に追加

To enable an observer to easily check the information of a celestial body in the sky. - 特許庁

又、該観測信号を用いて、地震発生の情報を配信する。例文帳に追加

Using the observation signal, information on an occurrence of earthquake is delivered. - 特許庁

生体観測用の画像情報生成装置および超音波診断システム例文帳に追加

IMAGE INFORMATION GENERATOR FOR BIOLOGICAL OBSERVATION AND ULTRASONIC DIAGNOSIS SYSTEM - 特許庁

定点観測装置の他に、移動性の補完的な観測装置を用いて気象情報の収集を行う気象情報収集システムにおいて、移動性の観測装置から送られてくる気象情報のうち、気象観測には有用ではない気象情報を排除する。例文帳に追加

To exclude meteorological information useless for meteorological observation among information sent from mobile observation device in a meteorological information system acquiring information by using a fixed point observation device and a supplemental mobile observation device. - 特許庁

次いで、観測条件情報観測地点の座標情報及び属性情報、並びに、生成された平均図情報に基づき、所定のルールに従って、各種条件や既存情報を考慮したセッションの形状及び観測時間(日時)を表わすセッション計画情報を生成する(SB3)。例文帳に追加

Subsequently, on the basis of the observation condition information, the coordinate information and the attribute information of the observation point, and the produced means chart information, session plan information representing a session shape and an observation time (date), while taking various conditions and existing information into consideration is prepared according to the prescribed rule (SB3). - 特許庁

こうして、観測情報記憶手段1cに観測情報が揃うと、性能評価手段1dにより、必要な観測情報が読み出され、性能測定が行われて性能基準を満たしているかどうかが評価される。例文帳に追加

When the whole observation information are stored in the observation information storage means 1c, a performance evaluating means 1d reads the required observation information, measures the performance, and evaluates whether performance reference is satisfied or not. - 特許庁

伝送容量に制限がある伝送路を用いて観測情報の伝送を行う場合に、伝送する観測情報を簡略化して、伝送できる観測情報量を増加する。例文帳に追加

To simplify observation information and to increase an observation information amount to be transmitted when observation information is transmitted by using a transmission line whose transmission capacity is limited. - 特許庁

本発明は観測装置から遠隔の解析装置に観測信号を転送する観測システムに関し,GPS信号の解析装置を搭載しない観測装置で取得した観測データの取得時の位置情報と時刻情報を遠隔に設けた解析装置において高精度で分析できることを目的とする。例文帳に追加

To analyze with high accuracy, for an observation system which transmits an observation signal from an observation device to a remote analysis device by the remote analysis device of positional information and time information, when the observation data are acquired by the observation device in which analysis device for GPS signal is not installed. - 特許庁

従って、大規模地図の作成に当り、地図基礎データ取得のための観測作業を複数日に分ける際、当日の観測作業では、禁止情報が付加された前日の旧観測情報は、当日の新観測データと同時に表示されるので、重複観測がなくなる。例文帳に追加

Consequently, in the case of dividing observation work for obtaining map fundamental data into plural days in order to prepare a large-scale map, old observation information of a previous day added with inhibition information is displayed at the same time with new observation data of the present day in the observation work of the present day, thereby overlapped observation is eliminated. - 特許庁

星に関する天体観測情報を取得し、天体観測地検索手段65にて目的地での星観測が可能であることを判断すると、地図情報に基づいて周辺に高い建物や山などにより観測を阻害しないことを確認し、良好な観測地を設定する。例文帳に追加

Upon acquiring celestial body observation information about stars, and judging the possibility for observing stars at the destination, the system verifies that there are no high buildings and mountains or the like therearound which obstruct observation based on the map information, and sets a favorable observation site. - 特許庁

検査結果が予め定める判定条件を満たしているとき、変更先情報テーブルに基づいて新たな観測対象の観測工程を決定し、決定した観測工程を観測対象の観測工程に変更するようにLAN40を介して観測装置20に指示する。例文帳に追加

When the inspection result satisfies the predetermined judgment conditions, the observation process of a new observation object is determined based on a change destination information table, and the determined observation process is instructed through an LAN 40 to an observation device 20 so as to be changed to the observation process of the observation object. - 特許庁

観測中の観測対象から目を離すことなく、観測対象までの離間距離や方位情報を得ることが可能な観測装置を安価に提供すること。例文帳に追加

To provide an observation apparatus economically which can obtain the separation distance to an object under observation and information on the compass direction thereof without taking one's eye off the object under observation during observation. - 特許庁

平均化部131は、無線信号の波長の1倍以上の範囲の観測点を受信群とし、各観測点で観測された受群毎の観測点の平均化位置情報とを用いて、送信装置11の位置を推定する。例文帳に追加

An averaging section 131 forms a signal reception group, having observation positions in a range of one magnification or more of a wavelength of the radio signal and estimates the position of the signal transmission device 11, by using averaged position information of the observed positions of each signal reception group observed by respective observation positions. - 特許庁

例文

上空から観測対象地域を観測した観測データを受信する観測データ収集用アンテナシステム1と、 観測対象地域内の既取得地理情報を格納した地理情報データベース2と、 前記観測データと既取得地理情報との差分を演算して出力する評価演算装置3と、 を可動架台4上に搭載して構成する。例文帳に追加

An observation data collecting antenna system 1 for receiving observation data for which an observation object region is observed from the sky, and a geographical information database 2 storing already acquired geographical information inside the observation object region and an evaluation operation device 3 for operating and outputting a difference between the observation data and the already acquired geographical information are loaded on a movable rack 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS