1016万例文収録!

「透かし入りの」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 透かし入りのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

透かし入りのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

抄紙機におけるダンディロールを用いることなく、また、微細な穿孔を施すことなく、多層紙を構成する一つの層に透かし模様形成部を形成することにより、改ざん防止及び複製防止の効果に優れた透かし模様入り多層抄き合わせ紙を提供する。例文帳に追加

To provide a watermarked multi-ply paper having excellent counterfeit-proof effect and copy-proof effect by forming a watermark pattern in one layer constituting the multi-ply paper without using a dandy roll in a paper machine and without applying a microperforations to the paper. - 特許庁

認証装置において、発行された電子透かし入りカードをディジタル画像として取り込み、得られたディジタル画像から、電子透かし情報を読み出し、電子透かし情報を認証情報として、認証データベースに格納されている認証情報と照合し、その結果に基づいて、認証設備を制御し、認証結果を、ログ化して、記憶手段に格納する。例文帳に追加

An authentication device catches the issued electronic watermark card as a digital image, reads the electronic watermark information from the obtained digital image, collates the electronic watermark information as authentication information with the authentication information stored in the authentication database, controls authentication equipment on the basis of the result, makes a log of the authentication result and stores the log in a storing means. - 特許庁

サーバ30は、クライアント20から画像IDを指定した画像データの要求を受けた場合に、対応する画像データにユーザIDや事業者IDなどを電子透かしとして埋め込んだ透かし入り画像データを作成し、クライアント20に提供する。例文帳に追加

When the server 30 receives a request for image data for a designated image ID from a client 20, the server 30 generates watermarked image data by embedding a user ID and a business ID as an electronic watermark in the corresponding image data and supplies the generated data to the client 20. - 特許庁

透かし入りシステムは2つの別個のビットパターンを用いて論理0ビット、論理1ビット、およびメッセージブロック境界を定めるマーカービットの3つの別個のビットを識別する。例文帳に追加

A watermark system discriminates three separate bits, or a logic 0 bit, a logic 1 bit, and a marker bit which defines a message block border by using two separate bit patterns. - 特許庁

例文

透かし模様入りの化粧用脂取紙の製造が容易であって、製造コストが低く、また、化粧用脂取紙の模様の変更等も簡便に行うことのできる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of readily producing a fat-eliminating paper containing water mark, having low production cost and capable of simply carrying out change, etc., of pattern of fat-eliminating paper for cosmetic. - 特許庁


例文

制御部13は作成した電子透かし入りの画像をメモリ部14の画像記憶領域142に保持するとともに、無線部12及びアンテナ11を通してインタネット上に公開する。例文帳に追加

The control part 13 stores the prepared image with electronic watermark in an image storage area 142 of the memory part 14 and discloses the image onto the Internet through a radio part 12 and an antenna 11. - 特許庁

オフマシンエンボス法により製造した透かし入り紙の両面に耐水浸透性に優れたプラスチックフィルムを貼合したことを特徴とする偽造防止用紙である。例文帳に追加

An anti-counterfeit paper comprises laminating a plastic film excellent in water-resistant permeability on both sides of a watermarked paper produced by the off-machine embossing method. - 特許庁

そして、次のステップ14により、ステップ13で設定された座標軸に基づき画像に署名を埋め込み、ステップ15によりこれを透かし入り画像として出力する。例文帳に追加

Then in a next step 14, a signature is embedded to the image on the basis of the coordinate axis set in the step 13 and the resulting image is outputted as the image to which the watermark is embedded in a step 15. - 特許庁

電子透かし入り合成情報が第三者に入手されてしまった場合でも、不正文書の作成を防止できる画像処理方法および画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing method and an image processing system capable of preventing creation of an unauthenticated document, even when compositing information with an electronic watermark is obtained by a third party. - 特許庁

例文

これにより、付加画像データとその合成位置情報とが解っていれば、このような圧縮符号列を復号した後の可視透かし入り画像から付加画像データを除去することができることから、このような機能を発揮するソフトウェア等の配布をコントロールすることで、可視透かしの除去を可能にしつつ不正複製等の犯罪を防止することができる。例文帳に追加

Since the attached image data can be eliminated from the visible watermark-embedded image after the compression encoding sequence is decoded when the attached image data and its composited position information are known, a crime such as illegal copying can prevent while making the visible water mark eliminable by controlling the distribution of software or the like for enhancing the functions. - 特許庁

例文

2枚の白色樹脂層が積層された構成のコアー層を有するカードであって、前記コアー層を構成する2枚の白色樹脂層間に、文字,記号,絵柄等からなる透かしとなる模様が暗色インキにて印刷され、コアー層の一方の外面に磁気層が形成され、少なくとも一方のオーバーシート層に印刷層が形成された構成の透かし入りカードである。例文帳に追加

This watermarked card has a core layer having a laminated structure of two white resin layers, between which the pattern made of a watermark consisting of characters, symbols, figures or the like is printed with dark color ink under the condition that a magnetic layer is formed on one outer side of the core layer and a printing layer is formed on at least one over-sheet layer. - 特許庁

情報秘匿部11は、原画像データ2中の指定された秘匿領域を指定された秘匿方式によつて復元可能に秘匿し、秘匿領域を元の画像データに戻すための復元情報を原画像データ2中に透かし込んで透かし入り画像データ3を作成し、復元情報を取得するための鍵となる情報を鍵情報4として保存する。例文帳に追加

A part 11 for keeping information secret restorably keeps secret a specified secret area in original picture data 2 by a specified system for keeping secret, prepares watermarked image data 3 by watermarking restoration information for returning the secret area to the original picture data in the original picture data 2 and preserves information to be a key for obtaining the restoration information as key information 4. - 特許庁

オンマシンウエットエンボス法やオフマシンエンボス法による透かし入り紙の問題点、具体的には、用紙を水に浸漬し水を吸収させて用紙を形成する繊維が膨潤した後に用紙を乾燥させると、透かしの画像がぼやけてしまうという問題を起こさず、しかも少ロットでも効率的に製造できる偽造防止用紙を得ることを課題とする。例文帳に追加

To provide an anti-counterfeit paper that can solve the problem in watermarked paper made by the on-machine wet embossing method and the off-machine embossing method, that is, a watermarked image gets blurred if the paper immersed in water to absorb water is dried after the fiber composing the paper becomes swollen, and that can be manufactured efficiently even in a small lot. - 特許庁

そして,透かし入り画像中の任意の領域と複数の二次元ウェーブレットフィルタとのコンボリューションを計算し,コンボリューションが最大となる二次元ウェーブレットフィルタに対応するドットパターンがその領域に埋め込まれていると判断する。例文帳に追加

Convolutions between arbitrary regions in a partially transmitted image and a plurality of the two-dimensional wavelet filters are calculated and it is decided that the region is filled with the dot pattern corresponding to the wavelet filter by which the maximum convolution is given. - 特許庁

例文

また,透かし入り文書読み取り装置200では紙面のパターン画像から信号を抽出した後,各分割情報について誤り訂正符号を復号化することで読み取り誤りを検知し,読み取り誤りのあった部分に対して再度読み取りを行う。例文帳に追加

Further, a watermark embedded document reader 200 extracts a signal from the pattern image of the contents of the document and thereafter decodes the error correction code of each division information to detect a read error, and reads again the part including the read error. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS