1016万例文収録!

「酸形成」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酸形成に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酸形成の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24138



例文

化物光学薄膜の形成方法及び化物光学薄膜の形成装置例文帳に追加

FORMATION OF OXIDE OPTICAL THIN FILM AND FORMING DEVICE OF OXIDE OPTICAL THIN FILM - 特許庁

金属化物薄膜の形成方法及び金属化物薄膜の形成装置例文帳に追加

METHOD FOR DEPOSITING METALLIC OXIDE THIN FILM AND APPARATUS FOR DEPOSITING METALLIC OXIDE THIN FILM - 特許庁

シリコン窒化膜の形成方法、シリコン窒化膜の形成装置及びプログラム例文帳に追加

METHOD OF FORMING SILICON OXYNITRIDE FILM, DEVICE OF FORMING SAME AND PROGRAM - 特許庁

半導体基板の化膜形成装置及び半導体基板の化膜形成方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR FORMING OXIDE FILM OF SEMICONDUCTOR SUBSTRATE - 特許庁

例文

半導体基板の表面を熱化させることで、化膜が形成された半導体基板を形成する。例文帳に追加

A semiconductor substrate provided with an oxide film is formed by thermally oxidizing the surface of the semiconductor substrate. - 特許庁


例文

低温で化錫膜を形成することができる化錫膜形成剤を提供する。例文帳に追加

To provide a tin oxide film former capable of forming a tin oxide film at low temperatures. - 特許庁

化被膜形成装置、これを用いた化被膜形成方法及び熱交換器例文帳に追加

OXIDE FILM FORMING APPARATUS, OXIDE FILM FORMING METHOD USING THE SAME, AND HEAT EXCHANGER - 特許庁

発熱体2の表面に化膜が形成され、パイプ3の表面に化膜が形成されている。例文帳に追加

An oxidized layer is formed on the surface of the heating body 2 and the pipe 3. - 特許庁

結合体の形成方法、核結合体形成用キット、核結合体、及び、核検出方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING NUCLEIC ACID CONJUGATE, KIT FOR FORMING NUCLEIC ACID CONJUGATE, NUCLEIC ACID CONJUGATE AND METHOD FOR DETECTING NUCLEIC ACID - 特許庁

例文

第1層形成工程によって形成された第1層24の上面に化シリコンで形成される第2層26を形成する。例文帳に追加

A second layer 26 is formed of silicon oxide on a top surface of the first layer 24 formed in the first layer-forming step. - 特許庁

例文

が解離するとき、陽イオンを形成する中の水素原子例文帳に追加

a hydrogen atom in an acid that forms a positive ion when the acid dissociates  - 日本語WordNet

チタンジルコン鉛系複合ペロブスカイト膜の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING LEAD TITANATE-ZIRCONATE BASED COMPOSITE PEROVSKITE FILM - 特許庁

金属窒化物膜被着方法及び金属窒化物膜形成方法例文帳に追加

METHOD OF DEPOSITING METAL OXYNITRIDE FILM AND METHOD OF FORMING METAL OXYNITRIDE FILM - 特許庁

光無電解化法による金属化膜の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING METAL OXIDE MEMBRANE BY PHOTO- ELECTROLESS OXIDATION METHOD - 特許庁

第一の金属化物層は、例えば、化タンタルから形成される。例文帳に追加

The first metal oxide layer 15 is made of tantalum oxide for example. - 特許庁

希土類水化物被膜及び希土類化物被膜の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING RARE EARTH HYDROXIDE COATING AND RARE EARTH OXIDE COATING - 特許庁

化チタンコーティング液および化チタンコーティング膜の形成方法例文帳に追加

TITANIUM OXIDE COATING LIQUID AND FORMATION OF TITANIUM OXIDE COATING FILM - 特許庁

化チタンゾル、化チタン塗膜およびその形成方法例文帳に追加

TITANIUM OXIDE SOL, TITANIUM OXIDE COATING FILM, AND ITS FORMING METHOD - 特許庁

誘電体化物薄膜形成用組成物、誘電体化物薄膜例文帳に追加

COMPOSITION FOR FORMING DIELECTRIC OXIDE THIN FILM AND DIELECTRIC OXIDE THIN FILM - 特許庁

前記化物層は、p型遷移金属化物から形成される。例文帳に追加

The oxide layer is made from a p-type transition metal oxide. - 特許庁

金属化物薄膜形成用組成物および金属化物薄膜例文帳に追加

COMPOSITION FOR FORMING METAL OXIDE THIN FILM AND META OXIDE THIN FILM - 特許庁

第1の化物層および第2の化物層を形成するための方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING FIRST OXIDE LAYER, AND SECOND OXIDE LAYER - 特許庁

化タンタル膜形成用組成物および化タンタル膜の製造方法例文帳に追加

COMPOSITION FOR FORMING TANTALUM OXIDE FILM AND METHOD FOR MANUFACTURING TANTALUM OXIDE FILM - 特許庁

素センサ素子、及び、素センサ素子におけるリード部の形成方法例文帳に追加

OXYGEN SENSOR ELEMENT AND FORMATION METHOD FOR LEAD PART IN OXYGEN SENSOR ELEMENT - 特許庁

その後、熱化法によりシリコン化膜10,10aを形成する。例文帳に追加

Afterwards, the silicon oxide films 10, 10a are formed by thermal oxidation method. - 特許庁

また、ゲート絶縁膜を乾燥素を用いた熱化法で形成する。例文帳に追加

The gate insulating film is formed by a thermal oxidation method by using dry oxygen. - 特許庁

化物形成方法、化物層成長方法および基板加工方法例文帳に追加

OXIDE FORMING METHOD, OXIDE LAYER GROWTH METHOD, AND SUBSTRATE PROCESSING METHOD - 特許庁

プラズマ化処理方法およびシリコン化膜の形成方法例文帳に追加

PLASMA OXIDATION TREATMENT METHOD, AND METHOD OF FORMING SILICON OXIDE FILM - 特許庁

例えば、熱化法により化シリコン層102のが形成可能である。例文帳に追加

For example, the silicon oxide layer 102 can be formed by a thermal oxidation process. - 特許庁

この後,低温で化を行い,ウェハ表面に化膜を形成する。例文帳に追加

After this, oxygenation is performed in a low temperature and oxide films are formed on the wafer surfaces. - 特許庁

化物系固体潤滑膜及び化物系固体潤滑膜の形成方法例文帳に追加

OXIDE SOLID LUBRICATING FILM AND FORMATION OF OXIDE SOLID LUBRICATING FILM - 特許庁

シリコン基板1に熱化法により表面化膜4を形成する。例文帳に追加

A surface oxide film 4 is formed on a silicon substrate 1 with a hot oxidation method. - 特許庁

その後、熱化により、空洞部25内に埋め込み化膜を形成する。例文帳に追加

Then, the embedded oxide film is formed inside the cavity part 25 by thermal oxidation. - 特許庁

化膜とCVD化膜との間に、リンガラス膜を形成する。例文帳に追加

A phosphorus glass film is formed between the thermally oxidated film and the CVD oxide film. - 特許庁

その後、後化が行われ、全面にゲート後化膜28が形成される。例文帳に追加

Then, after oxidation is performed to form a gate after oxide film over the entire surface. - 特許庁

化チタンコーティング剤、及び化チタン塗膜形成方法例文帳に追加

TITANIUM OXIDE-COATING AGENT, AND FORMING METHOD FOR TITANIUM OXIDE-COATING FILM - 特許庁

アルミニウム化膜21上に、シリコン化膜22が形成されている。例文帳に追加

On the aluminum oxide film 21, a silicon oxide film 22 is formed. - 特許庁

化を行って化膜12を特定領域1で厚く形成する。例文帳に追加

An oxide film 12 is formed to be thick in the specified region 1 by thermal oxidation. - 特許庁

化亜鉛膜の形成方法及び該化亜鉛膜を使用した半導体素子例文帳に追加

METHOD OF FORMING ZINC OXIDE FILM AND SEMICONDUCTOR ELEMENT USING SAME - 特許庁

更に、化膜4とガードリング5の上に化膜7を形成する。例文帳に追加

Furthermore, an oxide film 7 is formed on the oxide film 4 and the guard ring 5. - 特許庁

部分化層は素プラズマ処理によって形成することが好ましい。例文帳に追加

The partially oxidized layer is preferably formed by oxygen plasma treatment. - 特許庁

(g)側壁膜18aを熱化して側壁化膜19を形成する。例文帳に追加

(g): The sidewall film 18a is thermally oxidized to form a sidewall oxide film 19. - 特許庁

化物成形体、化物焼結体、および透明導電膜形成材料例文帳に追加

OXIDE MOLDED PRODUCT, OXIDE SINTERED COMPACT, AND TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM-FORMING MATERIAL - 特許庁

化膜の形成方法及び化膜を有する人工歯根材例文帳に追加

METHOD FOR FORMING OXIDE FILM, AND DENTAL IMPLANT MATERIAL HAVING OXIDE FILM - 特許庁

化チタン膜および化チタン膜形成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a titanium oxide film and a method for forming the same. - 特許庁

化アルミニウム薄膜および化アルミニウム薄膜形成用組成物例文帳に追加

ALUMINUM OXIDE THIN FILM AND COMPOSITION FOR FORMING THE SAME - 特許庁

転写用組成物、転写用膜及びパターン形成方法例文帳に追加

COMPOSITION FOR ACID TRANSFER, ACID TRANSFER FILM, AND PATTERN FORMING METHOD - 特許庁

化物でない素材1の表面に化層8を形成する。例文帳に追加

An oxidized layer 8 is first formed on the surface of the non-oxide material 1. - 特許庁

化合物に水アパタイトを形成した複合体とその製造方法例文帳に追加

COMPLEX FORMING HYDROXYAPATITE ON SILICIC ACID COMPOUND AND ITS PRODUCTION - 特許庁

例文

その形成方法として、Mo層の界面形成時に素イオンを照射したり、素雰囲気中で形成する。例文帳に追加

As its forming method, when forming the interface of the Mo layer, the interface is formed in an oxygen atmosphere by irradiating an oxygen ion. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS