1016万例文収録!

「酸形成」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酸形成に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酸形成の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24138



例文

シリコン基板11上に形成されたシリコン化膜12上にWO_3 膜13を形成する。例文帳に追加

A WO3 film 13 is formed on a silicon oxide film 12 formed on a silicon substrate 11. - 特許庁

カソード膜3上にゲート化膜4を形成し、その上にゲートポリシリコン5を形成する。例文帳に追加

A gate oxide film 4 is formed on the cathode film 3, and a gate polysilicon 5 is formed on the gate oxide film 4. - 特許庁

多孔性化シリコン層を用いて形成した超高周波用素子及びその形成方法例文帳に追加

ELEMENT FOR ULTRA HIGH FREQUENCY USING POROUS SILICON OXIDE LAYER, AND ITS FORMATION METHOD - 特許庁

パタ—ン露光方法、露光装置、核アレイの形成方法及びペプチドアレイの形成方法例文帳に追加

PATTERN EXPOSURE METHOD, EXPOSURE DEVICE, FORMATION OF NUCLEIC ACID ARRAY, AND FORMATION OF PEPTIDE ARRAY - 特許庁

例文

形成された二化シリコン領域によりシリコン基板上にマスクが形成される。例文帳に追加

The silicon dioxide region which is formed allows formation of a mask on a silicon substrate. - 特許庁


例文

さらに、第4化膜24を形成した後に異方性エッチングをして、開孔26aを形成する。例文帳に追加

Furthermore, after a fourth oxide film 24 is formed, anisotropic etching is performed to form an opening 26a. - 特許庁

第1のシリコン基板31aに形成された化膜32に溝33を形成する。例文帳に追加

A groove 33 is formed on an oxide film 32 formed on a first silicon substrate 31a. - 特許庁

基板の表面の上にパターンを形成することにより、亜鉛化物のナノ構造を形成する。例文帳に追加

Zinc-oxide nanostructures are formed by forming a pattern on a surface of a substrate. - 特許庁

Ir膜23を形成した後、このIr膜23上にIr化膜を形成する。例文帳に追加

After an Ir film 23 is formed, an Ir oxide film is formed on the Ir film 23. - 特許庁

例文

金属化物の形成方法及びこれを含むトランジスタ構造体の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING METAL OXIDE AND METHOD FOR FORMING TRANSISTOR STRUCTURE CONTAINING THE SAME - 特許庁

例文

P型シリコン基板1に形成されたフィールド化膜4は、素子形成領域を設定する。例文帳に追加

A field oxide film 4 formed on a P-type silicon substrate 1 sets an element forming area. - 特許庁

パターン形成方法、金属化物膜形成用材料およびその使用方法例文帳に追加

PATTERN FORMING METHOD, MATERIAL FOR FORMING METAL OXIDE FILM AND USE METHOD OF THE MATERIAL - 特許庁

他の形成工程においては、前記極めて近接した導体間に連結化物を形成する。例文帳に追加

Connecting oxide is formed between the extremely adjacent conductors in the other forming process. - 特許庁

次に、化防止層23の上に中間層24を形成し、その上に記録層25を形成する。例文帳に追加

Then, an intermediate layer 24 is formed on the oxidation preventive layer 23, and a recording layer 25 is formed thereon. - 特許庁

犠牲化膜104に形成した配線溝108を用いて配線113を形成する。例文帳に追加

Wiring 113 is formed by using a wiring groove 108 that is formed in a sacrifice oxide film 104. - 特許庁

形成される保護皮膜は、安定した化皮膜であって、安定・緻密なCr_2O_3皮膜が形成される。例文帳に追加

The formed protective film is a stable oxidized film, wherein a stable/dense Cr_2O_3 film is formed. - 特許庁

N−型半導体層12に凹部15を形成し、凹部15内にトレンチ化膜16を形成する。例文帳に追加

A recess 15 is formed in an N-type semiconductor layer 12, and then a trench oxide film 16 is formed in the recess 15. - 特許庁

金属化膜パターン形成方法及びこれを利用した半導体素子の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING METAL OXIDE FILM PATTERN AND METHOD FOR FORMING SEMICONDUCTOR DEVICE USING THE SAME - 特許庁

フラッシュメモリ素子のウォール化膜形成方法及び素子分離膜形成方法例文帳に追加

WALL OXIDE FILM FORMING METHOD AND ELEMENT ISOLATION FILM FORMING METHOD OF FLASH MEMORY ELEMENT - 特許庁

化スズ層2の形成後には、湿式触媒による触媒層の形成が行われる。例文帳に追加

After the tin oxide layer 2 is formed, a catalyst layer is formed from a wet catalyst. - 特許庁

ゲート絶縁膜の形成において、均一な膜厚の熱化膜を形成する。例文帳に追加

To form a gate insulation film having a thermal oxide film with a uniform film thickness. - 特許庁

感光層には、画像形成を阻害する素が供給されないため画像が形成される。例文帳に追加

The image is formed on the photosensitive layer, since the oxygen that impedes the image formation is not supplied to the layer. - 特許庁

その後、高温で熱化膜を形成し、良質なゲート絶縁膜を形成することが望ましい。例文帳に追加

Then, a thermal oxide film is preferred to be formed at a high temperature to form a gate insulating film of good quality. - 特許庁

メゾポーラス化膜の形成方法及びデュアルダマシン構造の形成方法例文帳に追加

METHOD OF FORMING MESOPOROUS OXIDE FILMS AND DUAL DAMASCENE STRUCTURE - 特許庁

製造方法は、ゲート電極を形成後、ゲート電極上に熱化膜を形成する。例文帳に追加

This method for manufacturing a semiconductor device includes the steps of forming a gate electrode, and then forming a thermal oxide film on the gate electrode. - 特許庁

抵抗体形成領域のLOCOS化膜3上に複数の抵抗体9が形成されている。例文帳に追加

A plurality of resistors 9 are formed on a LOCOS oxide film 3 at a resistors forming region. - 特許庁

表面に化膜12が形成された基板11に、複数の突条部13を形成する。例文帳に追加

A plurality of protruded ribs 13 are formed on a substrate 11 having an oxide film 12 formed on the surface. - 特許庁

化膜4の所定領域に抵抗素子を形成するための溝を形成する。例文帳に追加

A groove for forming a resistance element 8 in a prescribed region of the film 4 is formed in the film 4. - 特許庁

化アルミニウム薄膜の形成方法及び窒化アルミニウム薄膜の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR DEPOSITION OF ALUMINUM OXIDE THIN FILM, AND METHOD FOR DEPOSITION OF ALUMINUM NITRIDE THIN FILM - 特許庁

化膜15は、トレンチ14周囲の基板11及び素子形成領域12に形成されている。例文帳に追加

Oxide films 15 are formed on the substrate 11 around the trenches 14 and in the element formation areas 12. - 特許庁

下地10上に導電膜20を形成し、その上にシリコン化膜30を形成する。例文帳に追加

A conductive film 20 is formed on a foundation 10, and silicon oxide films 30 are formed on the conductive film 20. - 特許庁

この化膜形成方法によれば、良好なトランジスタ素子のゲート絶縁膜が形成される。例文帳に追加

According to the oxide film formation method, a gate insulation film of good transistor element is formed. - 特許庁

金属化物膜4を重ねて形成することにより、所定高さのリブ5を形成する。例文帳に追加

By laying the metal oxide film 4 one on top of another, a rib 5 having a required height is formed. - 特許庁

透明薄膜形成用の複合化物焼結体及び透明薄膜形成用材料例文帳に追加

COMPOSITE OXIDE SINTERED COMPACT FOR FORMING TRANSPARENT THIN FILM AND MATERIAL FOR FORMING TRANSPARENT THIN FILM - 特許庁

また、着色層は、陽極化により形成する方法と、熱処理により形成する方法がある。例文帳に追加

Moreover, as methods of forming the colored layer, a method by anodic oxidization and a method by heat treatment are provided. - 特許庁

化膜12上にレジスト膜13を形成し、窓開け用のパターン14を形成する。例文帳に追加

A resist film 13 is formed on the film 12, and a pattern 14 for opening a window is formed. - 特許庁

PS形成部22aを陽極化して化することでPS層22を形成する。例文帳に追加

A PS layer 22 is formed by anodizing and oxidizing the PS formation part 22a. - 特許庁

そして、素吸蔵能を有する化物31を、セリウムCeを含む化物で形成し、化物半導体33を二化チタン(TiO_2 ),化亜鉛(ZnO),化イットリウム(Y_2 O_3 )のいずれか一つ又はこれらの組合せで形成する。例文帳に追加

The oxide 31 having the oxygen occlusion capability consists of an oxide containing Ce, and the oxide semiconductor 33 is composed of one or a mixture of titanium dioxide (TiO_2), zinc oxide (ZnO) and yttrium oxide (Y_2O_3). - 特許庁

SiCからなる半導体基板上に化膜が形成された半導体素子の製造方法において、上記SiCを化させない条件で、SiO_2からなる化膜を、上記半導体基板上に形成する化膜形成工程と、上記化膜と上記半導体基板との界面のSiCを窒化させることにより、窒化膜を形成する窒化膜形成工程とを含む製造方法である。例文帳に追加

The method of manufacturing a semiconductor element, in which an oxide film is formed on a semiconductor substrate including SiC, includes a step of oxide film formation of forming an oxide film including SiO_2 on the semiconductor substrate in a condition where the SiC is not oxidized; and a step of oxynitride film formation for forming an oxynitride film by oxynitriding SiC at an interface between the oxide film and the semiconductor substratre. - 特許庁

そして、トンネル絶縁膜はシリコン化膜/第1窒化膜あるいは第2窒化膜/シリコン化膜/第1窒化膜の構造に形成される。例文帳に追加

The tunnel oxide film is formed in a configuration of silicon oxide film/first oxynitriding film or the second oxynitriding film/silicon oxide film/ first oxynitriding film. - 特許庁

次いで、プラズマ化やラジカル化等の化処理により、第3化膜14及びゲート化膜15が形成される。例文帳に追加

Thereafter, a third oxide film 14 and a gate oxide film 15 are formed by oxidation treatment such as plasma oxidation or radical oxidation. - 特許庁

Al化物,Ce化物,Zr化物及びPr化物が複合したAl−Ce−Zr−Pr複合化物から担体を形成し、それに貴金属を担持した。例文帳に追加

The carrier is formed from an Al-Ce-Zr-Pr complex oxide obtained by compositing oxides of Al, Ce, Zr and Pr, and at least one of noble metals is supported on the carrier. - 特許庁

基板1上に、シード層として化チタン層2が形成され、化チタン層2の上にチタン鉛含有層3が形成され、チタン鉛含有層3の上に電極4を形成する。例文帳に追加

A titanium oxide layer 2 is formed on the board 1 as the seed layer, the lead titanate containing layer 3 is formed on the titanium oxide layer 2, and an electrode 4 is formed on the lead titanate containing layer 3. - 特許庁

半導体基板1に形成された溝部5に溝部LOCOS化膜6を形成するための化膜形成工程は、図1(f)の第1のウエット化工程、図1(g)の第2のウエット化工程によって構成される。例文帳に追加

An oxide film forming process for forming a trench part LOCOS oxide film 6 is formed on a trench part 5 formed in a semiconductor substrate 1 is constituted of a first wet oxidation process of (f) and a second wet oxidation process of (g). - 特許庁

膜厚の厚い第1のゲート化膜を形成し、第1のゲート化膜の表面に、膜厚の薄い第2のゲート化膜を形成するために行われる洗浄、フッ処理に対するエッチング耐性を有する絶縁膜を形成する。例文帳に追加

A first thick gate oxide film is formed, and an insulation film with etching resistance for washing, hydrofluoric acid treatment that is made for forming a second thin gate oxide film is formed on the surface of the first gate oxide film. - 特許庁

シリコン基板1上に熱化法によりシリコン化膜を形成した後、その上に化学気相成長法によりシリコン化膜を形成し、上層ほど密度が低い多層シリコン化膜を形成する。例文帳に追加

A silicon oxide film is formed on a silicon substrate 1 through a thermal oxidation method, and another silicon oxide film is formed thereon through a chemical vapor growth method so as to form a multilayered silicon oxide film whose upper part gets lower in density than its lower part. - 特許庁

半導体基板21上に形成されたゲート化膜23と、前記ゲート化膜上部に形成された導電膜25と、前記ゲート化膜とゲート用導電膜の界面で形成された金属化膜27とを備える。例文帳に追加

The semiconductor element is provided with a gate oxide film 23 formed on a semiconductor substrate 21, a conductive film 25 formed at the upper part of the gate oxide film and a metal oxide film 27 formed at the boundary of the gate oxide film and the conductive film for the gate. - 特許庁

薄膜部領域のゲート化膜を選択的に除去した後、第2のゲート化膜形成工程を行って、薄膜部領域に第2のゲート化膜15Aを形成し、厚膜部領域にゲート化膜15Bを形成する。例文帳に追加

After the gate oxide film of a thin film region is selectively removed, a second gate oxide film forming step is performed to form a second gate oxide film 15A in the thin film region, and a gate oxide film 15B is formed in a thick film region. - 特許庁

シリコンウェーハ1の表面に化膜3を形成する化膜形成洗浄と、該形成した化膜3を除去する化膜除去洗浄とを、他の薬液洗浄を挟まずに複数回繰り返す。例文帳に追加

An oxide film formation cleaning for forming an oxide film 3 on the surface of a silicon wafer 1, and an oxide film removal cleaning for removing the formed oxide film 3, are repeated several times with any other chemical cleaning interposed between the two cleaning processes. - 特許庁

例文

シリコン基板1にフィールド化膜3を形成し、化膜3上に抵抗体パターン7を形成した後、熱化処理により抵抗体パターン7の表面に熱化膜を形成し、同時にゲート化膜9を形成する。例文帳に追加

A field oxide film 3 is formed on a silicon substrate 1, a resistor pattern 7 is formed on the field oxide film 3, a thermal oxide film is formed on the surface of the resistor pattern 7 through a thermal oxidation treatment, and a gate oxide film 9 is formed at the same time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS