1016万例文収録!

「鋲打機」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 鋲打機に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

鋲打機の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

鋲打機例文帳に追加

RIVETING MACHINE - 特許庁

例文帳に追加

a machine used for rivetting  - EDR日英対訳辞書

例文帳に追加

THUMBTACK STRIKER - 特許庁

用ピストン例文帳に追加

PISTON FOR RIVETING MACHINES - 特許庁

例文

燃焼力作動型例文帳に追加

BURNING FORCE OPERATED RIVET DRIVING MACHINE - 特許庁


例文

燃焼爆発力駆動式のおよびそののための駆動手段容器例文帳に追加

COMBUSTION EXPLOSIVE POWER DRIVE TYPE RIVETING MACHINE, AND DRIVING MEANS CONTAINER FOR THE RIVETING MACHINE - 特許庁

中心部分にち込むための携帯型例文帳に追加

a hand-held machine for driving staples home  - 日本語WordNet

リベットハンマーという,例文帳に追加

an instrument for tacking, called riveting hammer  - EDR日英対訳辞書

EMC障害を発生させないを開発する。例文帳に追加

To develop a rivet driving machine, not causing EMC fault. - 特許庁

例文

構が簡単で信頼性の高い鋲打機を提供する。例文帳に追加

To provide a riveting machine which has a simple mechanism and high reliability. - 特許庁

例文

レバーを引くという簡単な作業により、ハンマーにて画ち込むことができ、かつ移動具・整列具により、円形の頭部の画を確実にち込むことのできる画を提供する。例文帳に追加

To supply a thumbtack striker that drives thumbtacks with a hammer by a simple operation such as pulling a lever, and surely drive a round-head thumbtack by a movable tool or an alignment tool. - 特許庁

技術的に簡単な方法で、高い込み速度および高い込み力を兼ね備える込み装置()を得る。例文帳に追加

To provide a driving-in device (a tacker) having both high driving-in speed and high driving-in force by a technologically easy method. - 特許庁

固定部20は、取付面に締着して鋲打機用留具10を固定する部分であり、鋲打機から射出されるを挿通するための挿通孔21と、挿通孔21の延長線上から挿通孔へを射出できるように鋲打機の射出口を案内する案内部30とを有する。例文帳に追加

The fixing part 20 is a section of attaching the same to the fixing face and fixing the fastener 10 for the tacker and has a passing through-hole 21 for passing the tack ejected from the tacker through the same and a guide 30 for guiding the ejecting port of the tacker so as to eject the tack to the passing through-hole from the extending line of the passing through-hole 21. - 特許庁

六 削岩鋲打機等の使用によつて身体に著しい振動を与える業務例文帳に追加

(vi) Work for which workers receive an extreme vibration by operating a rock drill, riveter, or some other equivalent  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ヘ さく岩鋲打機等の使用によつて、身体に著しい振動を与える業務例文帳に追加

(f) The work exposing the bodies of workers to extremely vibrations due to the use of a rock drill, a riveting machine, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

燃料の気化および/または混合について改善を施した鋲打機を提供する。例文帳に追加

To provide a fastener-driving machine in which the gasification and/or mixing of fuel are improved. - 特許庁

ち込みプランジャを確実かつ迅速に復帰させることができ、かつ充分な耐用寿命を有するち込み装置()を得る。例文帳に追加

To provide a driving device (rivet driving machine) capable of certainly and speedily resetting a driving plunger and having sufficient longevity. - 特許庁

大きな作動力が不要であり、構成簡単かつ動作の信頼性が高い燃焼エネルギー駆動式のち込み装置()を得る。例文帳に追加

To provide a combustion energy driving type driving device (rivet driver) not requiring large working force, simple in constitution and high in reliability of motion. - 特許庁

構成が簡単でかつ低コストであり、小型でより利便性の高いち込み装置ないし鋲打機を得る。例文帳に追加

To provide a driving-in device or a tacker capable of facilitating its configuration and attaining reductions in cost and size, and high convenience. - 特許庁

一 、はつり、鋳物の型込等圧縮空気により駆動される械又は器具を取り扱う業務を行なう屋内作業場例文帳に追加

(i) Indoor workshops where the work handling riveting machines, chipping machines, molding machines or other machines or tools that are driven by compressed air is carried out;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

コストをかけることなくピストンシャフトのピストンヘッドに対する直交性を保証できる安価な用ピストンを得る。例文帳に追加

To provide a low-cost piston for a riveting machine capable of insuring an orthogonal alignment of the piston shaft with the piston head without requiring the cost. - 特許庁

爆発力駆動ち装置10は、電力消費部30、駆動媒体23で駆動するち込み構12、及び駆動媒体容器20のための収容部15を有する。例文帳に追加

This explosive force driving riveting device 10 has a power consumption part 30, a driving mechanism 12 driven by a propellant 23 and a storing part 15 for the propellant container 20. - 特許庁

3 さく岩、チェーンソー等の械器具の使用により身体に振動を与える業務による手指、前腕等の末梢循環障害、末梢神経障害又は運動器障害例文帳に追加

(c) Peripheral circulatory failure, peripheral nerve disorder, or motive organ disorder of fingers or forearm etc. due to jobs which vibrates the body due to use of equipment or machinery such as rock drills, rivetters, or chain saws  - 日本法令外国語訳データベースシステム

鋲打機1は燃焼室12を備え、その内部には、乱気流発生のためにまたは燃焼室を排気するための、電気的駆動装置14が配置され、そしてさらに電力蓄積装置24を備える。例文帳に追加

This tacker 1 includes a combustion chamber 12, in which an electrically-driven device 14 for generating air turbulence or evacuating the combustion chamber is arranged, and further includes an electric power storage device 24. - 特許庁

そして、案内部30は、鋲打機の射出口外周部と当接するために挿通孔21を中心とした円周上に環状に形成された突起体31である。例文帳に追加

The guide 30 is a projected body 31 formed in a circular shape on the periphery around the passing through-hole 21 for abutting on the outer periphery of the ejecting hole of the tacker. - 特許庁

また、支持部40は、固定部20に連接して鋲打機用留具10の支持する支持部材を支持する部分であり、支持部材である全ネジを支持するためにバーリングタップ41を設けている。例文帳に追加

Further, the supporting part 40 is a part continuously connected to the fixing part 20 and for supporting a supporting member supported by the fastener 10 for the tacker and has a burring tap 41 for supporting the whole screw which is the supporting member. - 特許庁

鋲打機1の操作を更に改善するため、局所的最大値を有する反発力移動曲線をもつ反発力生成装置20がトリガー15に付随する。例文帳に追加

A repulsive force generation device 20 having a repulsive force travel curve having a local maximum is attached to the trigger 15 in order to further improve the operation of the tacker 1. - 特許庁

計量装置において燃料を計量するため、または計量装置から燃料を放出するために鋲打機を操作する(押しつける)のに必要とされる作業員の力を大幅に軽減する例文帳に追加

To considerably reduce the power of a worker required to operate (press) a riveting machine in order to meter fuel in a metering device or to discharge fuel from the metering device. - 特許庁

例文

燃焼力作動型(10)は、燃焼性の推進剤のための燃焼室(12)と、燃焼室の内部において火花を発生させる点火装置(16)と、推進剤のための配量装置(13)と、点火装置および配量装置のための制御電子回路(30)とを備える。例文帳に追加

This burning force operated rivet driving machine 10 includes: a combustion chamber 12 for a combustible propellant; an igniter 16 for generating spark in the interior of the combustion chamber; a dispenser 13 for the propellant; and a control electronic circuit 30 for the igniter and the dispenser. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS