1016万例文収録!

「階段を上った」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 階段を上ったに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

階段を上ったの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

彼は急いで階段を上った.例文帳に追加

He flew up the stairs.  - 研究社 新英和中辞典

彼は階段をゆっくりと上った。例文帳に追加

He went up the steps slowly. - Tatoeba例文

彼は階段をゆっくりと上った。例文帳に追加

He went up the steps slowly.  - Tanaka Corpus

彼が100段の階段を上った例文帳に追加

He climbed a flight of 100 steps.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

階段を上った時息切れがしました。例文帳に追加

I was short of breath when I walked up stairs. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

参加者たちは巨大な袋の上部まで階段を上った例文帳に追加

The participants climbed stairs to the top of a giant bag.  - 浜島書店 Catch a Wave

私は階段上っているときに、彼に会った。例文帳に追加

I met him on the stairs as I was coming up. - Tatoeba例文

私は階段上っているときに、彼に会った。例文帳に追加

I met him on the stairs as I was coming up.  - Tanaka Corpus

彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。例文帳に追加

He darted into the hall and up the stairs. - Tatoeba例文

例文

その老婦人はやっとの事で階段を上った例文帳に追加

The old lady climbed the stairs with difficulty. - Tatoeba例文

例文

その老婦人はやっとの事で階段を上った例文帳に追加

The old woman climbed the stairs with difficulty. - Tatoeba例文

トムは駆け足で階段上っていった。例文帳に追加

Tom ran up the stairs. - Tatoeba例文

一段飛ばしで階段を駆け上った。例文帳に追加

I ran upstairs two steps at a time. - Tatoeba例文

彼らは階段をドシンドシンと上っ例文帳に追加

They tramped up the stairs. - Eゲイト英和辞典

階段を上ったりすると息切れがします。例文帳に追加

I lose my breath after climb the stairs. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。例文帳に追加

He darted into the hall and up the stairs.  - Tanaka Corpus

その老婦人はやっとの事で階段を上った例文帳に追加

The old lady climbed the stairs with difficulty.  - Tanaka Corpus

走ったり階段を速く上ったりすると息苦しさを感じますか。例文帳に追加

If you run or climb stairs fast do you ever get tight in the chest? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ミセス・フィンクは階段上って自分の部屋にもどり、ちょっぴり泣いた。例文帳に追加

Mrs. Fink went up to her flat and had a little cry.  - O Henry『ハーレムの悲劇』

階段に沿って車椅子を引き上げると、低圧タイヤ3は階段の角の出っ張りを内部に吸収しながら滑らかに上っていく。例文帳に追加

Pulling the wheelchair up along the staircase allows the low-pressure tire 3 to smoothly climb up with absorbing the edge of the stair. - 特許庁

やがて、ジムがはじめの階段上ってくる足音が聞こえると、デラは一瞬顔が青ざめました。例文帳に追加

Then she heard his step on the stair away down on the first flight, and she turned white for just a moment.  - O. Henry『賢者の贈り物』

通常階段を上る場合、太ももを持ち上げるとともに膝を曲げることで、膝から下の脛の部分を鉛直方向に垂らした状態で足を階段の上に乗せながら上っている(膝曲げ上り)。例文帳に追加

When a person climbs stairs in a normal case, he/she performs climbing by lifting a thigh, bending a knee, and putting a foot on a stair while hanging down a shin portion under the knee in a vertical direction (knee-bending climbing). - 特許庁

人が階段上っているのか、下っているのかを判別し、あらかじめ上階側・下階側の照明装置を点灯させることで、違和感がなく、視認性が良好な階段用センサ付き照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lighting system with sensors used at a stair case which makes the lighting system of the upper floor or the lower floor be illuminated in advance by distinguishing whether a person is ascending or descending the stair case with no sense of incongruity, and which is of superior visibility. - 特許庁

階段上って重苦しい音が響くタクシー待ち場に出ると、彼女は4台のタクシーをやりすごし、5台めの新しいタクシーを選んだ。例文帳に追加

Up-stairs, in the solemn echoing drive she let four taxicabs drive away before she selected a new one,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

階段を上ったり降りたり、ラウンジから酒場に行ったり、また戻ったりといったぐあいで、時折海のにおいをかごうと戸口から鼻をつきだして、壁に手をついて体を支えながら、まるで切り立った山に登る人のように深く激しく息をしていた。例文帳に追加

He clambered up and down stairs, and went from the parlour to the bar and back again, and sometimes put his nose out of doors to smell the sea, holding on to the walls as he went for support and breathing hard and fast like a man on a steep mountain.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

移動態様判別部1は、被験者が歩行している、階段上っている、エレベータを用いて移動している等の移動態様を判別し、位置判定部3は、判別された移動態様に対応する建築要素を導出し、かかる建築要素が配置された位置を被験者の位置と判定する。例文帳に追加

The movement mode discriminating section 1 discriminates the movement modes, such as the modes that the person is walking, going up the stairs, moving using an elevator, or the like; and the locating section 3 derives construction elements, corresponding to the discriminated movement mode, to locate the arranged construction elements as the position of the person. - 特許庁

例文

中国は1978年から改革・開放政策に転じ、92年の小平による「南巡講話」により沿海部の大都市を中心に改革・開放政策が加速し、長期高度経済成長への階段を駆け上っていったという経緯がある。例文帳に追加

While little more than a decade has passed since the opening up of China’s markets began in earnest, rapid economic growth has generated a deep economic divide between urban and rural areas, and the Chinese government is presently pursuing a grand strategy for development of the west of the country in order to close this gap.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”A HARLEM TRAGEDY”

邦題:『ハーレムの悲劇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Trimmed Lamp」所収「A Harlem Tragedy」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) O Henry 1907, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS