1016万例文収録!

「FIS」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FISの意味・解説 > FISに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FISを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

The sequence controller 30 performs transfer sequence control corresponding to the kind of the received FIS, as the transfer sequence control of the ATA command issued from the host 2 when the SATAI/F 50 receives the FIS corresponding to the register FIS, from the device 4.例文帳に追加

シーケンスコントローラ30は、レジスタFISに対応するFISをSATAI/F50がデバイス4から受信した場合に、ホスト2から発行されたATAコマンドの転送シーケンス制御として、受信したFISの種類に応じた転送シーケンス制御を行う。 - 特許庁

The sequence controller 30 starts free-run transfer after the transmission of the register FIS.例文帳に追加

シーケンスコントローラ30はレジスタFISの送信後にフリーラン転送を開始する。 - 特許庁

To provide a communication controller capable of compatibly responding to an FIS from a host.例文帳に追加

ホストからのFISに対して、矛盾なく応答することができる通信制御装置を提供すること。 - 特許庁

A non-linear model such as a fuzzy inference system FIS is used to reconstruct the spectrum.例文帳に追加

スペクトルを再構築するためにファジィ推論システム(FIS)のような非線型モデルが使用される。 - 特許庁

例文

The SC optimizer provides fuzzy inference system (FIS) structure selection, FIS structure optimization method selection, and teaching signal selection and generation.例文帳に追加

SC最適化装置は、ファジー推論システム(FIS)構成選択、FIS構成最適化方法選択、ならびに教示信号選択および生成を提供する。 - 特許庁


例文

To resend corresponding file data in the next gathering period from FIS when a using device fails in periodically gathering field data from the FIS.例文帳に追加

利用装置がFISからのフィールドデータの定期的収集に失敗した場合に、次の収集周期に当該ファイルデータをFISより再送付させる。 - 特許庁

The sequence controller 30 starts free-run transfer which does not control the total number of data transfer after transmitting the register FIS, and performs termination processing of free-run transfer when determining that the FIS received by the SATAI/F 50 from the device 4 after the start of free-run transfer is the FIS showing the termination of the total data transfer.例文帳に追加

シーケンスコントローラ30は、レジスタFISが送信された後に、総データ転送数を管理しないフリーラン転送を開始し、フリーラン転送の開始後にSATAI/F50がデバイス4から受信したFISが、総データ転送の終了を示すFISであると判断した場合に、フリーラン転送の終了処理を行う。 - 特許庁

The switching device is enhanced in accordance with features and aspects hereof to receive a DMA SETUP FIS from a SATA storage device and to transmit multiple modified DMA SETUP FISs to the initiator where each modified DMA SETUP FIS comprises a subcount less than the maximum count in the received DMA SETUP FIS.例文帳に追加

このスイッチング・デバイスは、SATA記憶デバイスからDMAセットアップFISを受信し、複数の修正されたDMAセットアップFISをイニシエータに伝送するよう、本明細書の諸特徴および諸態様に従って強化され、それぞれの修正されたDMAセットアップFISは、受信されるDMAセットアップFIS内の最大カウントよりも少ないサブカウントを含む。 - 特許庁

The host 2 publishes the ATAPI packet command, and the register FIS corresponding to the ATA packet command is transmitted to the device 4.例文帳に追加

そしてホスト2がATAPIパケットコマンドを発行した後に、ATAパケットコマンドに対応するレジスタFISをデバイス4に送信する。 - 特許庁

例文

The SATAI/F 50 transmits a register FIS including an ATA command issued by a host 2, to a device 4.例文帳に追加

SATAI/F50は、ホスト2により発行されたATAコマンドを含むレジスタFISをデバイス4に送信する。 - 特許庁

例文

This media data carrier comprises a set of machine-interpretable instructions (MIS) generated according to a method which comprises the steps of generating a first auxiliary set of instructions (FIS) corresponding to a set of elements (SSCE) wherein the elements conform with a template (SHEET) and compiling the first auxiliary instruction set (FIS).例文帳に追加

このメディア・データ・キャリアは、テンプレート(SHEET)に従った要素のセット(SSCE)に対応する第1の補助の命令のセット(FIS)を生成、コンパイルするステップと、を含む方法に従って生成される命令のセット(MIIS)を含む。 - 特許庁

The SATAI/F 50 starts time count processing when the supply of data from the host stops in such a state that the size of data transmitted by a data FIS does not fulfill a maximum payload size in DMA write, and performs forced termination processing of the FIS when time-out is caused.例文帳に追加

SATAI/F50は、DMAライトにおいて、データFISにより送信されるデータのサイズが最大ペイロードサイズに満たない状態でホスト2からのデータ供給が停止した場合に、タイムカウント処理を開始し、タイムアウトになった場合には、FISの強制終了処理を行う。 - 特許庁

This method for production of the target substance by utilizing microorganisms comprises cultivation of the Escherichia genus bacteria in a medium, accumulating the target substance in the medium or the bacterial cells and collecting the target substance, wherein a strain in which FIS (factor for inversion stimulation) protein does not normally function in the cell due to disruption of fis gene on the chromosome, is used for the Escherichia genus bacteria.例文帳に追加

エシェリヒア属細菌を培地に培養し、該培地又は菌体中に目的物質を生成蓄積させ、該目的物質を採取する、微生物を利用した目的物質の製造法において、前記エシェリヒア属細菌として、例えば、染色体上のfis遺伝子が破壊されたことにより、細胞内でFISタンパク質が正常に機能しない株を用いる。 - 特許庁

When the host 2 issues an identify device command, the SATAI/F 50 transmits a register FIS corresponding to the command to the device 5.例文帳に追加

SATAI/F50はホスト2によりアイデンティファイ・デバイス・コマンドが発行された場合に、それに対応するレジスタFISをデバイス5に送信する。 - 特許庁

The data server device 100 is provided with a means for receiving flight information from the FIS, holding the flight information and retrieving the flight information by a request from the user terminal equipment.例文帳に追加

上記データサーバ装置100は、FISから運航情報を受信し、その運航情報を保持し、利用者端末装置からの要求により運航情報を検索する手段を持つ。 - 特許庁

Upon receiving a FI acquisition request from the other terminal device 1, the storage server 3 transmits the FIs of all the files belonging to the superior folder (including the new FI on the file to which the file operation is conducted) to the other terminal device 1.例文帳に追加

ストレージサーバ3は、他の端末装置1からFI取得要求を受信すると、上位フォルダに属する全てのファイルのFI(ファイル操作されたファイルについての新たなFIを含む)を他の端末装置1へ送信する。 - 特許庁

Then, compiled first auxiliary instruction set (FIS) is linked with a compiled second auxiliary instruction set (CSIS) corresponding to the template (SHEET).例文帳に追加

さらに、前記コンパイル済の補助の命令のセット(FIS)に前記テンプレート(SHEET)に対応するコンパイル済の第2の補助の命令のセット(CSIS)がリンクされる。 - 特許庁

To provide a data transfer control device and an electronic device capable of achieving appropriate termination processing of an FIS even when performing free-run DMA transfer.例文帳に追加

フリーランのDMA転送を行った場合にもFISの適正な終了処理を実現できるデータ転送制御装置及び電子機器を提供すること。 - 特許庁

The SATAI/F 50 transmits a register FIS including an issued ATA command, to a device 4 through the SATA bus when a host 2 issues the ATA command.例文帳に追加

SATAI/F50は、ホスト2がATAコマンドを発行した場合に、発行されたATAコマンドを含むレジスタFISをSATAバスを介してデバイス4に送信する。 - 特許庁

By continuing DMA transfer of data from the initiator/host to the SATA target device without regard to receipt of a DMA ACTIVATE FIS, more of the available bandwidth of the SAS/SATA communication link may be utilized.例文帳に追加

FISの受領に関係なく、イニシエータ/ホストからSATAターゲットデバイスへのデータの継続したDMA転送によって、SAS/SATA通信リンクの利用可能な、より多くの帯域幅を利用することができる。 - 特許庁

When data FIS where identify device information being the return value of the identify device command is set is received, the sequence controller 30 rewrites the identify device information.例文帳に追加

シーケンスコントローラ30は、アイデンティファイ・デバイス・コマンドの返値であるアイデンティファイ・デバイス情報が設定されたデータFISを受信した場合に、アイデンティファイ・デバイス情報の書き換え処理を行う。 - 特許庁

Continuous DMA transfers from a storage controller to a SATA target device are provided without regard to receipt of DMA ACTIVATE Frame Information Structures (FIS).例文帳に追加

方法は、DMA ACTIVATEフレーム情報構造(FIS)の受領に関係なく、ストレージコントローラからSATAターゲットデバイスへの継続したDMA転送を提供する。 - 特許庁

The sequence controller 30 holds a transmission to a device 4 of a register FIS corresponding to an ATA packet command published by a host 2, and conducts a dummy setting publishing an ATAPI packet command to the host 2 to the TFR 12.例文帳に追加

シーケンスコントローラ30は、ホスト2が発行したATAパケットコマンドに対応するレジスタFISをデバイス4に送信するのを保留し、ATAPIパケットコマンドをホスト2に発行させるダミー設定をTFR12に対して行う。 - 特許庁

例文

This system is constituted of a data server device 100 operated by program control and user terminal equipments 200, 300 and 400 composed of a computer, a display/operation device and a printer operated by the program control and is connected with an airport FIS(flight information system) by a network.例文帳に追加

プログラム制御により動作するデータサーバ装置100と、プログラム制御により動作するコンピュータ、表示・操作装置、印刷装置からなる利用者端末装置200、300、400とから構成され、空港FISとネットワークで接続される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS