1016万例文収録!

「デニール」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > デニールの意味・解説 > デニールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

デニールを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 166



例文

糸5の繊度を 0.1デニール以上 1.0デニール以下に設定する。例文帳に追加

The denier of the yarn 5 is set to be ≥0.1 D and ≤1.0 D. - 特許庁

合成繊維は、10デニール以上20デニール以下のポリエステル短繊維とした。例文帳に追加

The synthetic fibers comprise polyester short fibers of 10-20 denier. - 特許庁

好ましくは、セルロースアセテートが平均繊維デニール径20デニール以下である繊維状物である。例文帳に追加

Preferably, the cellulose acetate is a fibrous material having an average fiber denier diameter of 20 denier or less. - 特許庁

デニールという糸の太さを表す繊度の単位の一つ例文帳に追加

a unit that indicates the fineness of fiber filaments, called a denier  - EDR日英対訳辞書

例文

極細繊維の繊度は、約0.1デニールとなっている。例文帳に追加

The extremely thin fibers has a fineness of about 0.1 deniers. - 特許庁


例文

立毛の単糸繊度は、0.7デニール以下がよい。例文帳に追加

The single fiber fineness of the plush is preferably ≤0.7 denier. - 特許庁

該不織布の短繊維の繊度が0.5〜8デニールである。例文帳に追加

The fineness of the short fiber of the non-woven fabric is 0.5-8 denier. - 特許庁

ポリエステルフィラメントのデニールは約20から約150、エラストマー繊維のデニールは20から140である。例文帳に追加

The polyester filament has a denier from about 20 to about 150 and the elastomeric fiber has a denier from 20 to 140. - 特許庁

シリコーン処理されたマイクロデニール・ポリエステル繊維およびマクロデニール繊維を含んだヤーンに関している。例文帳に追加

The invention relates to a yarn containing siliconized microdenier polyester fibers and macrodenier fibers. - 特許庁

例文

デニールポリエステル中空予備延伸糸の製造方法及びその方法から製造された細デニールポリエステル中空予備延伸糸例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING HOLLOW PRE-ORIENTED YARN OF THIN DENIER POLYESTER AND HOLLOW PRE-ORIENTED YARN OF THIN DENIER POLYESTER PRODUCED BY THE METHOD - 特許庁

例文

編物染色性の優れた複数本細デニールポリエステル延伸ヤーンを取得する複数本細デニールポリエステルフィラメントの提供。例文帳に追加

To provide two or more thin denier polyester filaments for obtaining two or more pre-oriented yarns of thin denier polyester excellent in knit dyeability. - 特許庁

平均重量が1デニール以下という小さな値にてマイクロデニールの範囲で製造することができる。例文帳に追加

The fibers can be produced in a microdenier range with average weights as low as one denier or less. - 特許庁

パイル2は100〜3000デニールのモノフィラメントと100デニール未満の長繊維フィラメント又は紡績糸から成っている。例文帳に追加

The piles 2 comprise monofilaments of 100 to 3000 denier and lint filaments of less than 100 denier. - 特許庁

そして、主糸14,15の全体の太さは約300デニールで、単位フィラメントの太さは70〜80デニール程度のものを使用している。例文帳に追加

The whole thickness of the main yarns 14 and 15 is approximately 300 deniers and the thickness of the unit filament used is approximately 70-80 deniers. - 特許庁

バック編糸Bとミドル編糸Mの太さは20〜75デニールにする。例文帳に追加

The thicknesses of a back knitting yarn B and a middle knitting yarn M are 20-75 denier, respectively. - 特許庁

シリコーン処理されたマイクロデニール・ポリエステル繊維を含んだヤーン例文帳に追加

YARN CONTAINING SILICONIZED MICRODENIER POLYESTER FIBER - 特許庁

デニール、横断面が特異な繊維及びその加工布帛の製法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FIBER HAVING SPECIFIC DENIER AND CROSS SECTION AND METHOD FOR PRODUCING CLOTH BY PROCESSING THE FIBER - 特許庁

織物10は、縦糸11として、太さ63デニールの絹糸を3840本使用し、横糸12として、太さ200デニール前後の真綿糸12aおよび太さ84デニールの強撚糸12bを使用して織ったものである。例文帳に追加

This woven fabric 10 is woven by using 3840 silk threads of 63 denier as the warp 11 and floss silk threads 12a close to 200 denier and hard twist yarn 12b of 84 denier as weft yarns 12. - 特許庁

さらにこのとき、ベルトBの心線25,25,…に総デニール数1,500〜8,000のアラミド繊維、または総デニール数3,000〜8,000のPVA、または総デニール数4,500〜8,000のPENを使用することが好ましい。例文帳に追加

Core wires 25 of the belt B are preferably aramid fibers of a total denier number of 1,500 to 8,000, PVA of a total denier number of 3,000 to 8,000, or PEN of a total denier number of 4,500 to 8,000. - 特許庁

この種苗糸は、5000〜6000デニール程度の太繊度の撚糸と、3000〜4500デニール程度の中繊度の撚糸と、2500〜2900デニール程度の細繊度の撚糸とが合撚されてなる。例文帳に追加

The seed/seedling yarn is produced through doubling and twisting twist yarns with a thick fineness of about 5,000-6,000 denier, twist yarns with a medium fineness of about 3,000-4,500 denier and twist yarns with a thin fineness of 2,500-2,900 denier. - 特許庁

繊度が40以下のポリウレタン弾性糸を芯糸に、被覆糸として下巻きに単糸繊度が2.5デニールを超えないナイロン糸を、上巻きには単糸繊度が2デニールを超えず総繊度が20〜50デニールのキュプラ糸を別個に巻きつける。例文帳に追加

This hygroscopic covered elastic yarn comprises a polyurethane elastic yarn having denier40 as a core thread, a nylon yarn having single yarn denier2.5 wound on the core thread as a primary cover and cupra yarn having single yarn denier ≤2 and 20-50 of total denier separately wound on the primary cover as a secondary cover. - 特許庁

生分解性を有する熱可塑性脂肪族ポリエステル樹脂の連続長繊維から形成され、かつ熱融着した区域を設けてなり、前記連続長繊維の、繊度が1〜5デニールであり、かつ初期弾性率が6〜30g/デニールおよび引張強度が2.5〜4g/デニールである。例文帳に追加

This nonwoven fabric is such as to be made from continuous filament yarns of a biodegradable thermoplastic aliphatic polyester resin and provided with thermofused areas; wherein each of the continuous filament yarns has a fineness of 1-5 denier, initial modulus of 6-30 g/d and tensile tenacity of 2.5-4 g/d. - 特許庁

また、布地層8のナイロン繊維の繊度を210〜1000デニールとする。例文帳に追加

The denier of the nylon fibers of the cloth layer 8 is set to be 210-1,000 denier. - 特許庁

連結糸13は単糸繊度20デニール未満の複数本の繊維で構成する。例文帳に追加

The linking yarn 13 is constituted with a plurality of filaments of less than 20 denier fineness. - 特許庁

表地1および/または裏地2を構成する糸条の単糸繊度を0.7デニール以下とする。例文帳に追加

This knitted fabric is provided by setting the single filament fineness constituting the surface fabric 1 and/or reverse surface fabric as ≤7 denier fineness. - 特許庁

スルホポリエステルに由来する多成分繊維及びマイクロデニール繊維の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING MULTICOMPONENT FIBER DERIVED FROM SULFOPOLYESTER AND MICRODENIER FIBER - 特許庁

ブラシ毛状突起部7が繊維から成りその繊維の太さを2〜9デニールに設定する。例文帳に追加

In this case, the brush hair type projected parts 7 are constituted of fiber and the size of the fiber is specified so as to be 2-9 denier. - 特許庁

スルホポリエステルに由来する多成分繊維及びマイクロデニール繊維の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF MULTICOMPONENT FIBER AND MICRODENIER FIBER DERIVED FROM SULFOPOLYESTER - 特許庁

タオルの一部に、単糸デニールが0.4デニール以下のポリエステル繊維を使用したタオルにし、その表面に文字又は図形、写真などの転写を施す。例文帳に追加

The characters, figures, photographs, or the like are transferred onto the surface of the towel using, in part, polyester fiber with a single yarn denier of 0.4 or less. - 特許庁

ヤーンのシリコーン処理されたマイクロデニール・ポリエステル繊維とマクロデニール繊維とのブレンド比(重量比)は、約10:約90〜約90:約10である。例文帳に追加

The blending ratio (weight ratio) of the siliconized microdenier polyester fibers to macrodenier fibers in the yarn is approximately in the range of 10:90 to 90:10. - 特許庁

生分解性樹脂の紡糸上の制約を減少させ、同一原料でも細デニールから太デニールまで幅広い繊維径をもつ多品種の繊維および不織布製造を可能とする方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method decreasing restriction on spinning of a biodegradable resin and enabling production of many varieties of fibers having broad fiber diameters from fine denier to thick denier even in same raw material and nonwoven fabrics. - 特許庁

複数本細デニールポリエステル予備延伸ヤーンの製造方法及びその方法により製造された複数本細デニールポリエステル予備延伸ヤーン例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING TWO OR MORE PRE-ORIENTED YARN OF THIN DENIER POLYESTER AND TWO OR MORE PRE-ORIENTED YARN OF THIN DENIER POLYESTER PRODUCED BY THE METHOD - 特許庁

両面ベロア布製品はマイクロデニールフィラメントのステッチ糸より形成される技術面及びマイクロデニールフィラメントのループ糸より形成される技術裏面を有する編み布体より成る。例文帳に追加

This double face velour cloth product comprises a knit fabric having a technical surface 18 formed with a stitch yarn 14 of micro-denier filaments and a technical back face 20 formed with a loop yarn of micro-denier filaments. - 特許庁

繊度1デニール未満のポリエステル繊維(A)20〜95重量部と、この繊維(A)より少なくとも20℃は軟化点の低い成分を含む繊度1〜100デニールのポリエステル繊維(C)5〜50重量部とを含有する吸音材である。例文帳に追加

This sound-absorbing material contains (A) 20-95 pt.wt. polyester fiber having <1 denier fineness and (C) 5-50 pt.wt. polyester fiber containing a component having at least 20°C lower softening point than that of the fiber A and having 1-100 denier fineness. - 特許庁

本発明の方法は、(a)デニールと捲縮度の関係を決定すること、および(b)この決定に基づいて選択されたデニールを有するステープルファイバを製造することを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method includes: (a) determining the relationship between a denier and a crimping degree; and (b) producing staple fibers having the denier selected based on the determination. - 特許庁

MB≦ 0.00130lnD−0.0002 (1) (MB≦ 0.00130lnDT−0.000337) ただし、 MB:総繊度1500デニール(1667dtex)糸条当たりの純曲げ値(g・cm^2 ) ln :自然対数 D :単糸繊度(デニール)、DT:単糸繊度(dtex)例文帳に追加

[MB is the pure flexural value per yarn having 1,500 d (1,667 dtex) total size; ln is natural logarithm; D is a size (d) of a single fiber; and DT is a size (dtex) of a single fiber. - 特許庁

(B糸)鞘部(複合紡績糸全体の85〜50重量%含有):全酸成分に対し5−ナトリウムスルホイソフタル酸を5モル%以下共重合された単糸デニールが4デニール以下の変性ポリエステルからなる繊維。例文帳に追加

(Yarns B) the sheath portions (85-50 wt.% based on the total amount of the composite spun yarns): yarns copolymerized with 5-sodium sulfoisophthalic acid in an amount of ≤5 mol.% based on the total amount of the acid components. - 特許庁

デニール以下の極細繊維による織編物または不織布を積層させてなる保持部2の表面に、0.3デニール以下の超極細繊維による織物またはたて編物からなる塗布部3を重ね合せた。例文帳に追加

On the surface of a holding part 2 comprising lamination of woven and knitted goods or nonwoven fabric made of ultrafine fiber of 1 denier or less, an application part 3 comprising a textile or warp knitted goods made of ultrafine fiber of 0.3 denier or less is superposed. - 特許庁

ヤーンのマクロデニール繊維は、合成繊維、天然繊維、および、合成繊維と天然繊維との組合せから成る群から選択される。例文帳に追加

The macrodenier fiber of the yarn is selected from the group consisting of a synthetic fiber, a natural fiber, and a combination of synthetic and natural fibers. - 特許庁

ソフトで、腰感を備えた繊度1デニール以下のアクリル系合成繊維からなるバルキー紡績糸の提供。例文帳に追加

To provide a bulky spun yarn comprising acrylic synthetic fibers having soft, resilient feeling and ≤1 denier fiber size. - 特許庁

前記シース線10Aは、太さ15000デニール以上の芳香族ポリアミド繊維コード11からなる。例文帳に追加

The sheath wire 10A is made of an aromatic polyamide fiber cord 11 having a thickness of 15000 denier or more. - 特許庁

1条の糸がそれぞれの緩衝管の通路に配され、その糸は約1500デニールを越えない太さである。例文帳に追加

A single yarn is disposed in the passage of each buffer tube, and the yarn has a denier of not more than 1,500. - 特許庁

紡績糸に100デニール以上の合成繊維モノフィラメントを1本以上組み込んでなるパイルを用いたことを特徴とするモップである。例文帳に追加

This mop uses pile integrated with at least one synthetic resin mono-filament of100 deniers for spun yarn. - 特許庁

フロント編糸Fは、太さを40〜125デニールとし、バック編糸Bとミドル編糸Mよりも太くする。例文帳に追加

The thickness of a front knitting yarn F is 40-125 denier and is thicker than those of the back knitting yarn B and the middle knitting yarn M. - 特許庁

また、定着ローラを清掃するクリーニングウェブが、繊維直径2デニール以下の繊維から製造され、その目付量が20〜35g/m^2である。例文帳に追加

A cleaning web for cleaning the fixing roller is produced of a fiber whose diameter is ≤2 denier and its METSUKE (unit) weight is 20 to 35 g/m^2. - 特許庁

清掃部1bは1デニール以下の多数の合成繊維の繊維束を折り返して形成されており、先端部にループ部1cが設けられている。例文帳に追加

The cleaning part 1b is formed by folding a number of fiber bundles made of synthetic fiber of one denier or less and is provided with a loop part 1c on the tip part. - 特許庁

本発明の調理用防汚シート1は、繊度が2〜25デニールで繊維長が2〜20mmの繊維を主体とする不織布2を有している。例文帳に追加

The stain resistant sheet 1 for cooking has nonwoven fabric 2 mainly composed of fiber with fineness of 2-25 denier and a fiber length of 2-20 mm. - 特許庁

起毛層を形成する短繊維は、デニール0.08〜1.5、長さ0.2〜0.6mmの細く短いパイルである。例文帳に追加

Short fiber that forms a napped layer is thin and short pile of 0.08 to 1.5 deniers and 0.2 to 0.6 mm in length. - 特許庁

経糸、緯糸及び結合糸には、マルチフィラメント繊維束が使用され、50〜100デニールのものが使用されている。例文帳に追加

50 to 100 Denier multifilament bundles are preferably used as the warps, the wefts and the binding yarns, respectively. - 特許庁

例文

熱融着性有機繊維4の繊度は1.5d(デニール)以下で繊維長は1mm以上であり、その含有量は3〜15重量%である。例文帳に追加

The heat fusible organic fiber 4 has fineness of 1.5 denier or less, fiber length of 1 mm or more, and content of from 3 to 15 wt.%. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS