1016万例文収録!

「4-1」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

4-1の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49974



例文

one of four equal parts 例文帳に追加

4等分の1つ - 日本語WordNet

'4 kin () equals 1 seki.' 例文帳に追加

「四鈞為石」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Section 4(2) Nos. 1, 4 and 5, and Section 14(1), (3) to (5) shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

第4条[2](1),(4)及び(5)並びに第14条[1],[3]から[5]までが準用される。 - 特許庁

"Kinosaki" numbers 3 and 4 have car numbers 1 to 4 only. 例文帳に追加

きのさき3・4号は1~4号車のみ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(4) Article 39 (1) to (4) (precedent) 例文帳に追加

(4)第 39条第 1項から第 4項まで(先願) - 特許庁


例文

of or relating to or consisting of a quarter 例文帳に追加

4分の1の、4分の1に関する、または、4分の1から成る - 日本語WordNet

also called death receptor 4, dr4, trail receptor 1, and trail-r1. 例文帳に追加

「death receptor 4(細胞死受容体4)」、「dr4」、「trail receptor 1(trail受容体1)」、「trail-r1」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

April 1, 1918 (one town and nine villages) 例文帳に追加

1918年(大正7年)4月1日(1町9村) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3) Regulations set forth in Paragraph 1, 8 (1).4)例文帳に追加

③ 第1の8(1)④に規定する規則 - 厚生労働省

例文

Furthermore, 16 ryo is defined as 1 kin (), 30 kin () is defined as 1 kin (), and 4 kin () is defined as 1 seki. 例文帳に追加

16両が1斤、30斤が1鈞、4鈞が1石となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

a photographic plate measuring 3.25 inches by 4.25 inches 例文帳に追加

3と4分の1×4と4分の1インチの写真の乾板 - 日本語WordNet

The film thickness of the flank relief 4 is set to 1 to 4 μm.例文帳に追加

逃げ面4の膜厚を1〜4μmとする。 - 特許庁

Except for Tango Discovery nos. 1, 2, 3 and 4, the trains are made up of only two cars: the first and second cars. 例文帳に追加

1~4号を除く列車は1・2号車のみ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1) Yukihiko KUSUNOSE (April 1, 1907 - April 24, 1908) 例文帳に追加

初代:楠瀬幸彦(1907年4月1日-1908年4月24日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

My son will become 4 in January. 例文帳に追加

私の息子は1月に4歳になる。 - Weblio Email例文集

someone who has run the mile in less that 4 minutes 例文帳に追加

4分以内で1マイル走る人 - 日本語WordNet

he ran a 4 minute mile 例文帳に追加

彼は1マイルを4分で走った - 日本語WordNet

The gongyo procedure for January 4 例文帳に追加

1月4日の朝の勤行次第 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 4: Toyohashi Flower Festival (Toyohashi City) 例文帳に追加

1月4日:豊橋花祭り(豊橋市) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kemari hajime (every January 4) 例文帳に追加

蹴鞠はじめ(毎年1月4日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eiryaku January 10, 1160 - September 4, 1161 例文帳に追加

永暦1160年1月10日-1161年9月4日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He died on January 4, 1594. 例文帳に追加

文禄3年(1594年)1月4日没した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Year-end holidays (December 28 - January 4) 例文帳に追加

年末年始(12月28日~1月4日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FIRST SCHEDULE (Section 4.) Transitional Provisions例文帳に追加

附則1(第4条) 経過規定 - 特許庁

The stator 1 is fixed on the holder 4 and forms a stator frame together with the holder 4.例文帳に追加

固定子1はホルダ4に固定されホルダ4と共に固定子枠を形成する。 - 特許庁

run a fourminute mile 例文帳に追加

1マイルを 4 分で走る. - 研究社 新英和中辞典

four square meals a day 例文帳に追加

1日4度の十分な食事 - 日本語WordNet

a quarter of the circumference of a circle 例文帳に追加

円周の4分の1 - 日本語WordNet

three-fourths of a pound 例文帳に追加

1ポンドの4分の3 - 日本語WordNet

the fourth day of the week 例文帳に追加

1週間の4番目の日 - 日本語WordNet

one of four periods into which the school year is divided 例文帳に追加

学年の4分の1 - 日本語WordNet

a one to four character hexadecimal number 例文帳に追加

1~4桁の16進数 - コンピューター用語辞典

in Japan, the first day of the fourth lunar month, called 'watanuki'例文帳に追加

陰暦の4月1日 - EDR日英対訳辞書

walk four abreast例文帳に追加

4人横1列になって歩く - Eゲイト英和辞典

a quarter pound of coffee例文帳に追加

4分の1ポンドのコーヒー - Eゲイト英和辞典

It runs four times a day.例文帳に追加

1日4回行われます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

There are four shows a day.例文帳に追加

1日4回公演です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Four times a day.例文帳に追加

1日に4回上映されます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

paragraph 1 of Article 4 例文帳に追加

第四条第一項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The fourth fan of 'Hokekyo' vol. 1 例文帳に追加

「法華経」巻一扇4 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Restrooms in the number one and number four car 例文帳に追加

トイレは1・4号車 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A Ta to Ti ratio is 1 to 4.例文帳に追加

比Ta/Tiは1〜4である。 - 特許庁

Y/X≥4 (1), Y≥5 (2).例文帳に追加

Y/X≧4 (1) Y≧5 (2) - 特許庁

School opens today [on April 1]. 例文帳に追加

学校はきょう[4 月 1 日]から始まる. - 研究社 新英和中辞典

The law becomes operative on April 1. 例文帳に追加

その法律は 4 月 1 日から発効する. - 研究社 新英和中辞典

The operation has started since April 1, 2004. 例文帳に追加

2004年4月1日から運行を開始した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 1: Named Seii taishogun by the Emperor. 例文帳に追加

4月1日、征夷大将軍宣下。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 1: Appointed Jijiju (next to chamberlain) 例文帳に追加

4月1日(旧暦)(5月12日)次侍従。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 1 - Returned to the position of Uchujo 例文帳に追加

4月1日右中将に還任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On March 1, 998, Hyobukyo (minister of war). 例文帳に追加

長徳4年(998年)1月25日 兵部卿 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS