1016万例文収録!

「AT THE TIME OF」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > AT THE TIME OFの意味・解説 > AT THE TIME OFに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

AT THE TIME OFの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49964



例文

the consistency of feces at the time of diarrhea 例文帳に追加

下痢の時出る液状の便 - EDR日英対訳辞書

words sung in the middle or at the end of a song, regardless of meaning, in order to keep time 例文帳に追加

囃子に用いる詞 - EDR日英対訳辞書

One of the 'Shido Shoguns': 4 shoguns who ruled different parts of Japan at the time. 例文帳に追加

四道将軍の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was Jibu taifu (Senior Assistant Minister of the Ministry of the Civil Administration) at that time. 例文帳に追加

時に、治部大輔。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The names of stations are those used at the time of abolishment. 例文帳に追加

名称は廃止時点のもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The name of each station is that at the time of closure. 例文帳に追加

駅名は廃止時点のもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the condition of only a short period of time having elapsed between the present and the time at which the object first started being used 例文帳に追加

その品物を使い始めて間のないこと - EDR日英対訳辞書

the time of the morning at which the sun rises 例文帳に追加

朝,太陽の出る時刻 - EDR日英対訳辞書

The principal image at the time of the temples construction. 例文帳に追加

建立当初の本尊。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

between the time of getting up in the morning and the time of going to bed at night 例文帳に追加

朝起きてから夜寝るまでの間 - EDR日英対訳辞書

例文

Come to the rescue of your alma mater in her [at her time of] crisis. 例文帳に追加

母校の急を救え. - 研究社 新和英中辞典

You must be particularly careful of yourself at this time of the year. 例文帳に追加

時節柄お大事になさい - 斎藤和英大辞典

Fires are always of frequent occurrence at this time of the year. 例文帳に追加

今頃はいつも火事が頻繁だ - 斎藤和英大辞典

A cold at this time of the year is hard to get rid of. 例文帳に追加

今の風邪は抜け難い - 斎藤和英大辞典

of many kinds of flowers, to bloom at the same time 例文帳に追加

色々と交じり合って咲く - EDR日英対訳辞書

the condition of being glorious at one's time of dying 例文帳に追加

死にぎわのみごとなこと - EDR日英対訳辞書

the action of dyeing an entire piece of clothing at one time 例文帳に追加

衣服などを丸ごと染めること - EDR日英対訳辞書

the time of morning at which a bell of a Buddhist temple is rung 例文帳に追加

朝,寺の鐘が鳴る時刻 - EDR日英対訳辞書

the act of consuming a large quantity of things at one time 例文帳に追加

物を大量に消費すること - EDR日英対訳辞書

Total Amount of Investment at the Time of Establishment 例文帳に追加

成立時の出資総額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

He was Saemon no suke (assistant captain of the Left Division of Outer Palace Guards) at that time. 例文帳に追加

時に、左衛門佐。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The weather is quite unsettled [changeable] at this time of (the) year. 例文帳に追加

今頃の天気は変わりやすい. - 研究社 新和英中辞典

The weather is always stormy at this time of the year. 例文帳に追加

毎年今頃は荒れる - 斎藤和英大辞典

The weather is always stormy at this time of the year. 例文帳に追加

いま時分は毎年荒れる - 斎藤和英大辞典

The weather is always stormy at this time of the year. 例文帳に追加

いつも今時分は荒れる - 斎藤和英大辞典

The reinforcements arrived at the critical momentin the nick of time. 例文帳に追加

きわどい時に援兵が来た - 斎藤和英大辞典

At the time of the incident, Tom was in his office.例文帳に追加

事件当時、トムは会社にいた。 - Tatoeba例文

the action of pushing and turning something at the same time 例文帳に追加

押しながら回すこと - EDR日英対訳辞書

the period of time at which the coldest season ends 例文帳に追加

最も寒い季節が終わる時期 - EDR日英対訳辞書

the condition of being at the present time 例文帳に追加

ある物事が起こっている現時点 - EDR日英対訳辞書

the condition of something at the time 例文帳に追加

物事のその時のありさま - EDR日英対訳辞書

At the time, he was sayu keiin (Mayor of the Right and Left Capital districts). 例文帳に追加

この時左右京尹。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the time of application, the name was 'Yukishizuku.' 例文帳に追加

出願時の名称は「雪雫」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the time of application, the name was 'Tsuru no mai.' 例文帳に追加

出願時の名称は「鶴の舞」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name at the time of application was 'Mizuho nishiki.' 例文帳に追加

出願時の名称は「みずほ錦」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was popular at the time of the first performance (1713). 例文帳に追加

初演時(1713年)に流行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Abolished at the time of the Meiji Restoration. 例文帳に追加

明治維新に際して廃止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was assigned as the provisional vice governor of Awa Province at the same time. 例文帳に追加

阿波国を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the time of the fire, Ryoo was 74 years old. 例文帳に追加

了翁74歳のときであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, the title of the book was well-known. 例文帳に追加

当時書名は高かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Miyake was abolished at the time of the Taika Reforms. 例文帳に追加

大化の改新で廃止された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

b) at the time of opening the national phase.例文帳に追加

(b) 国内段階の開始時 - 特許庁

and will, at the same time, raise the cry of fire. 例文帳に追加

同時に、火事だ、とわめくんだ。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

at the same time of day 例文帳に追加

同じくらいの時間帯に - Weblio Email例文集

She died at the time of birth.例文帳に追加

彼女は出産時に死亡した。 - Weblio Email例文集

at this time of (the) year 例文帳に追加

この季節に, 毎年今ごろは. - 研究社 新英和中辞典

It generally blows hard at this time of (the) year. 例文帳に追加

この季節はいつも風が強い. - 研究社 新和英中辞典

We arrived at the airport in plenty of time. 例文帳に追加

空港にはゆっくり間に合った. - 研究社 新和英中辞典

to worship a hundred times at a shrine, each time making a round of the precincts―(より)―call on one many times in vain 例文帳に追加

お百度を踏む - 斎藤和英大辞典

例文

Fires are frequentof frequent occurrenceat this time of the year. 例文帳に追加

今時分は火事はありがちだ - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS