1016万例文収録!

「Copyright expiration」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Copyright expirationの意味・解説 > Copyright expirationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Copyright expirationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

Expiration of the copyright is scheduled on December 31, 2027). 例文帳に追加

著作権消滅は2027年12月31日の予定)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) When the copyright in a cinematographic work expires by reason of the expiration of its duration, the copyright in the original work [with respect to which said cinematographic work is a derivative work], as far as the exploitation of said cinematographic work is concerned, shall be deemed to also expire [at the time of the expiration of the copyright in said cinematographic work]. 例文帳に追加

2 映画の著作物の著作権がその存続期間の満了により消滅したときは、当該映画の著作物の利用に関するその原著作物の著作権は、当該映画の著作物の著作権とともに消滅したものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If before the expiration of the said five years application for the extension of the period of copyright is made to the Registrar in the prescribed manner, the Registrar shall, on payment of the prescribed fee, extend the period of copyright for a second period of five years from the expiration of the original period of five years. 例文帳に追加

前記5 年が満了する前に意匠権の延長出願が登録官に対し所定の方式で行われ、所定の手数料が納付されると、登録官は、当初の5 年の期間経過後からさらに5 年間、意匠権を延長する。 - 特許庁

If before the expiration of such second period of five years application for the extension of the period of copyright is made to the Registrar in the prescribed manner, the Registrar may, subject to any rules under this Act, on payment of the prescribed fee, extend the period of copyright for a third period of five years from the expiration of the second period of five years. 例文帳に追加

前記2 度目の5 年が満了する前に意匠権の延長出願が登録官に対し所定の方式で行われ、所定の手数料が納付されると、登録官は本法による規則を条件として、2 度目の5年の期間経過後からさらに5 年間、意匠権を延長する。 - 特許庁

例文

If before the expiration of the said ten years application for the extension of the period of copyright is made to the Controller in the prescribed manner, the Controller shall, on payment of the prescribed fee, extend the period of copyright for a second period of five years from the expiration of the original period of ten years.例文帳に追加

前記10年間の満了前に意匠権期間の延長申請が所定の方法で長官に対してされたときは,長官は,所定の手数料の納付により,意匠権期間を,最初の10年間の満了時から,次期の5年間延長する。 - 特許庁


例文

Notwithstanding anything contained in sub-section (2), the date of expiration of the copyright in the design registered before the commencement of this Act shall, subject to the provisions of this Act, be the date immediately after the period of five years for which it was registered or the date immediately after the period of five years for which the extension of the period of copyright for a second period from the expiration of the original period has been made.例文帳に追加

(2)に含まれた規定に拘らず,本法の施行前に登録された意匠権の満了日は,本法に従うことを条件として,それが登録された5年の期間の直後の日又は原期間の満了から第2期の意匠権期間の延長がされた5年の期間の直後の日とする。 - 特許庁

the insertion of the following after section 31-- "31A. Duration of copyright in relation to registered design. The copyright in a design registered under the Industrial Designs Act, 2001, shall expire 25 years after the filing date of the application for registration of the design under that Act or on the date of expiration of the copyright under this Act, whichever is the sooner.",例文帳に追加

第31条の次に次の条文を加える。「第31A条 登録意匠に関する著作権の存続期間2001年意匠法に基づく登録意匠についての著作権は,同法に基づく意匠登録出願日後25年目と本法に基づく著作権の満了日の何れか早い方の日まで効力を存続する。」 - 特許庁

(1) An application for extension of the period of copyright in a design registered by virtue of section 8 of the Act shall be made before the expiration of the period of copyright in the original registered design current at the date of lodging the application under section 8 of the Act.例文帳に追加

(1) 法第8条によって登録された意匠に係る著作権の存続期間延長に関する申請については,法第8条に基づく当該申請書提出の日付現在において有効な原登録意匠に係る著作権の存続期間満了前に行わなければならない。 - 特許庁

When the restriction of a record holding period exists for the purpose such as copyright protection, for instance, as broadcasting contents, viewers can comprehend how much time is left to expiration or to what extent it exceeds when the expiration time passed, and the operating present status of a system being the record of information with the expiration can be grasped.例文帳に追加

例えば放送コンテンツなどのように、著作権保護などの目的で情報の記録保持期間の制限がある場合、その期限と現在時刻の関係を示すことで、視聴者は、期限到来までの残り時間がどれくらいであるか、あるいは、期限を経過した場合はどの程度過ぎたかを知ることができ、期限付き情報の記録というシステムの動作現状を把握することができる。 - 特許庁

例文

After the expiration of the copyright in a design, or such shorter period as aforesaid, the design shall be open to inspection, and copies thereof may be taken by any person on payment of the prescribed fee. 例文帳に追加

意匠権の満了後又は前述のより短い期間の満了後、当該意匠は閲覧に供され、何人も所定の手数料を納付しその複製を入手することができる。 - 特許庁

例文

Where the accepted design is one in respect of which a reciprocity date has been allowed, the registration, the extension or the expiration of the copyright in the said design shall be reckoned from such reciprocity date. 例文帳に追加

受理された意匠が相互主義主張日の認められているものに係る場合は,前記意匠における意匠権の登録,期間の延長又は満了については,相互主義主張日から起算する。 - 特許庁

In the assessment of requests for exemptions involving clauses which restrict the use of the technology supplied after the expiration of the technology transfer arrangement under Section 87.9 of the IP Code, the Bureau shall take into consideration the protection of valid patent, copyright, trademark, trade secret or other intellectual property rights subsisting even after the termination or expiration of the technology transfer arrangement.例文帳に追加

IP法第87条(87.9)に基づく技術移転取決めの終了後における提供された技術の使用を制限する条項に関する適用除外申請を評価する際に,局は,技術移転取決めの早期解除又は終了後にも存続する有効な特許,著作権,商標,企業秘密その他の知的所有権の保護を考慮に入れる。 - 特許庁

Article 52 (1) The copyright in an anonymous or pseudonymous work shall continue to subsist until the end of the fifty year period following the making public of the work; provided, however, that if the fifty year period following the death of the work's author is found to have ended before the expiration of said fifty year period following the making public of the work, then the copyright in such work shall be deemed to expire at the time found to be the end of the fifty year period following the death of said work's author. 例文帳に追加

第五十二条 無名又は変名の著作物の著作権は、その著作物の公表後五十年を経過するまでの間、存続する。ただし、その存続期間の満了前にその著作者の死後五十年を経過していると認められる無名又は変名の著作物の著作権は、その著作者の死後五十年を経過したと認められる時において、消滅したものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where under section 12 of the Act the copyright in a registered design has ceased to subsist for a continuous period of six years, the Commissioner may, at the expiration of that period, destroy the relevant application and all or any of the file records in respect of the said application except such drawings, representations, and specimens (if any) as may be required for search purposes.例文帳に追加

(2) 法第12条に基づき登録意匠についての著作権が連続6年間存続しなかった場合は,局長は当該期間の満了時に,関係願書並びに当該出願に係る一切の又は何れかの届出記録を,(若しあれば)調査目的で必要とされる図面,表示及び見本を除いて,破棄することができる。 - 特許庁

To synchronize, about expiration time limits, rental content time-limit-managed by a copyright protection system (DRM) with the content even when exported to a removable medium, etc., in conformity with another content protection system (CPS) before first-time viewing under DRM management in a service enabling viewing of the rental content for a certain time period from first-time viewing in a video download service through a network.例文帳に追加

ネットワークによる映像ダウンロードサービスにおいて、著作権保護方式(DRM)で期限管理されたレンタルコンテンツを、初回視聴時から一定期間の視聴を可能とするサービスにおいて、DRM管理下での初回視聴よりも前に、他のコンテンツ保護方式(CPS)に対応したリムーバブルメディア等にエキスポートした場合でも、両者の視聴期限を同期させる。 - 特許庁

例文

213.3. In case of anonymous or pseudonymous works, the copyright shall be protected for fifty years from the date on which the work was first lawfully published: Provided, That where, before the expiration of the said period, the author’s identity is revealed or is no longer in doubt, the provisions of Subsections 213.1 and 213.2 shall apply, as the case may be: Provided further, That such works if not published before shall be protected for fifty years counted from the making of the work.例文帳に追加

213.3匿名又は筆名の著作物の場合においては,著作権は,当該著作物が最初に合法的に公表された日から50年の間,保護される。ただし,その期間の満了前に著作者の同一性が明らかにされ又は疑いのないものになっている場合は,事案に応じて213.1及び213.2の何れかの規定が適用される。また,著作物が以前に公表されていない場合は,当該著作物の著作から起算して50年の間,保護される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS