1016万例文収録!

「EXPANSE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

EXPANSEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 113



例文

a vast expanse of waters 例文帳に追加

大海 - 斎藤和英大辞典

the expanse of space 例文帳に追加

広がり - EDR日英対訳辞書

a boundless expanse of ocean 例文帳に追加

限りなく広がる大洋. - 研究社 新英和中辞典

an unlimited expanse of sky 例文帳に追加

広大無辺の空. - 研究社 新英和中辞典

例文

a vast expanse of desert [ocean] 例文帳に追加

広大な砂漠[大海原]. - 研究社 新英和中辞典


例文

a vast expanse of water 例文帳に追加

漠々たる大洋 - 斎藤和英大辞典

the boundless expanse of the Pacific 例文帳に追加

茫漠たる太平洋 - 斎藤和英大辞典

a vast expanse of water 例文帳に追加

渺漠たる大洋 - 斎藤和英大辞典

the boundless expanse of the Pacific 例文帳に追加

渺漠たる太平洋 - 斎藤和英大辞典

例文

a boundless expanse of waters 例文帳に追加

一望千里の海原 - 斎藤和英大辞典

例文

a boundless expanse of waters 例文帳に追加

広漠たる大洋 - 斎藤和英大辞典

the boundless expanse of waters 例文帳に追加

漫々たる海岸 - 斎藤和英大辞典

a large expanse of floating ice 例文帳に追加

浮氷の大きな広がり - 日本語WordNet

the expanse of space surrounding the earth often covered with clouds 例文帳に追加

雲のある所 - EDR日英対訳辞書

an expanse of land on which grass grows naturally 例文帳に追加

草の生えている土地 - EDR日英対訳辞書

a vast expanse of sand 例文帳に追加

砂ばかりの広い土地 - EDR日英対訳辞書

a blue expanse of sea 例文帳に追加

あおあおとした海 - EDR日英対訳辞書

the blue expanse of the sea例文帳に追加

青く広がる海 - Eゲイト英和辞典

an expanse(s) of water [snow] 例文帳に追加

広々とした水面[一面の雪野原]. - 研究社 新英和中辞典

the boundless expanse(s) of the Pacific 例文帳に追加

限りなく広がる太平洋. - 研究社 新英和中辞典

The whole city was turned into an expanse of muddy waters. 例文帳に追加

全市一面の泥海と化した - 斎藤和英大辞典

very large in expanse or scope 例文帳に追加

広がりか規模で非常に大きい - 日本語WordNet

any broad thin expanse or surface 例文帳に追加

広くて薄い広がりまたは表面 - 日本語WordNet

a large and unbroken expanse or distance 例文帳に追加

広くとぎれない広がりや区域 - 日本語WordNet

the condition of being vast or expanse 例文帳に追加

場所が広々として限りないさま - EDR日英対訳辞書

a broad expanse 例文帳に追加

あたり一面に広がったもの - EDR日英対訳辞書

a vast expanse of ocean例文帳に追加

果てしなく広がる大海原 - Eゲイト英和辞典

Before my eyes (there) was a boundless expanse of water. 例文帳に追加

眼前には果てしなく続く海原があった. - 研究社 新和英中辞典

the unlimited expanse in which everything is located 例文帳に追加

すべての物が位置づけられる無限の広がり - 日本語WordNet

She looked over the expanse of land 例文帳に追加

彼女は、広がっている土地を見渡した - 日本語WordNet

painting depicting an expanse of natural scenery 例文帳に追加

自然の景観の広がりを描写する絵画 - 日本語WordNet

process or result of distributing or extending over a wide expanse of space 例文帳に追加

広範囲に渡ってまき散らし広げる過程や結果 - 日本語WordNet

an expanse of scenery that can be seen in a single view 例文帳に追加

一目で見られる景色の広がり - 日本語WordNet

a permanent wide expanse of snow 例文帳に追加

雪が永久的に幅広く広がっている様子 - 日本語WordNet

the expanse and vastness of both time and space 例文帳に追加

時間や空間の連続的な拡がり - EDR日英対訳辞書

broad expanse of dense woodland 例文帳に追加

広範囲にわたって青々と茂っている大森林 - EDR日英対訳辞書

Three toothed platforms serving two tracks are provided, with each end of the three platforms connected to generate a spacious expanse. 例文帳に追加

ホームは3面2線の頭端式ホーム。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was sailing over a boundless expanse of sea, 例文帳に追加

どこまでも続く海の上を男を乗せた船がゆく。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

The ticket gate is provided not on the aforementioned expanse, as in Demachiyanagi Station and Kurama Station, but on the north side, to the left when facing the expanse from the tracks. 例文帳に追加

改札口は出町柳駅や鞍馬駅のように頭端部ではなく、頭端部に向って左側の北側にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The sound of the phrasePacific Ocean" reminds me of the boundless expanse of water. 例文帳に追加

「太平洋」という語感から広々とした大海原を想う. - 研究社 新和英中辞典

act of extending over a wider scope or expanse of space or time 例文帳に追加

幅広い範囲やスペースや時間の広がりを拡張する行為 - 日本語WordNet

a clear or unobstructed space or expanse of land or water 例文帳に追加

土地あるいは海などで見通しのいい、さえぎるもののない空間あるいは場所 - 日本語WordNet

a flat expanse of salt left by the evaporation of a body of salt water 例文帳に追加

塩水体の蒸発によって残された塩の水平な拡張 - 日本語WordNet

and where the little house had been was now one unbroken expanse of snow. 例文帳に追加

そして小さな家があった所は、まっさらな雪が広がっているだけでした。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

and together we dashed away across the huge expanse of Hampstead Heath. 例文帳に追加

それから2人一緒に広大なハムステッド・ヒースを全力で走った。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

a relatively thin sheetlike expanse or region lying over or under another 例文帳に追加

もう一つの上、あるいは下に存在している比較的細いシート状の広がりまたは領域 - 日本語WordNet

It is also called Tsukigase Baikei (plum valley), as a wide expanse of plum trees stretches along the valleys of Satsuki River. 例文帳に追加

五月川の渓谷沿いにウメの木が広がる様から月ヶ瀬梅渓とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A special entrance/exit gate for groups of users is provided on the expanse, but it's rarely used. 例文帳に追加

頭端部には団体用の臨時出入口があるがほとんど利用されない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While the middle circular part is almost perfect circle, the front square part is regular square without the frontal expanse and the arc shape in front. 例文帳に追加

中円部はほぼ正円形、前方部は正方形で前面の広がりや正面の弧状がない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To reproduce MP3 music data with spatial sound expanse and high level sound quality.例文帳に追加

MP3音楽データの再生時にも、音の空間的な広がりを持たせ、より高いレベルの音質で再生する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS