1153万例文収録!

「Ichihashi」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Ichihashiに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Ichihashiを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

His adopted son was Nagamichi ICHIHASHI. 例文帳に追加

養子に市橋長道。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His children include Nagahisa ICHIHASHI (eldest son) and a daughter (lawful wife of Nagamichi ICHIHASHI). 例文帳に追加

子は市橋長寿(長男)、娘(市橋長道正室)など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11th head of Ichihashi Family of Nishoji Domain 例文帳に追加

仁正寺藩市橋家11代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Nagamasa died in 1648, his first son, Masanobu ICHIHASHI, succeeded to his post. 例文帳に追加

慶安元年(1648年)に長政が死去すると、後を長男の市橋政信が継ぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Because the Ichihashi clan had set up its residence in the Edo period, it may be referred to as Nishoji Jinya (the residence called Nishoji). 例文帳に追加

江戸時代は市橋氏が陣屋を構えたため、仁正寺陣屋ともいわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

At this time, Masanobu's shoryo was reduced to that bearing 17,000 koku because he distributed properties bearing 1,000 koku to his younger brother, Masanao ICHIHASHI. 例文帳に追加

このとき、弟の市橋政直に1,000石を分与したため、1万7,000石となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nagakazu ICHIHASHI (June 7, 1821, to Jan. 17, 1882) was the 10th (final) lord of Nishoji Domain (Nishioji Domain) in Omi Province. 例文帳に追加

市橋長和(いちはしながかず、文政4年5月8日(旧暦)(1821年6月7日)-明治15年(1882年)1月17日)は、近江国仁正寺藩(西大路藩)の第10代(最後)の藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since his predecessor domain lord Nagatomi ICHIHASHI had no heir, Nagakazu was adopted by him and succeeded the family on November 16, 1844, when Nagatomi retired. 例文帳に追加

先代藩主の市橋長富に嗣子が無かったため、その養嗣子となり、弘化元年(1844年)10月7日の長富の隠居により後を継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The clan of Nagamasa ICHIHASHI set up residence in the ruin of Nakano Castle, and it remained as Nishoji Jinya until the Meiji Restoration. 例文帳に追加

元和6年(1620年)市橋長政が中野城跡に陣屋を構え仁正寺藩の陣屋として明治維新まで続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Since Nagamasa distributed properties bearing 2,000 koku to Nagayoshi (Sanshiro) ICHIHASHI by order of the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) in February 1622, Nagamasa's shoryo (territory) reduced to that bearing 18,000 koku. 例文帳に追加

長政は元和8年(1622年)1月、幕命により市橋長吉(三四郎)に2,000石を分与したため、所領は1万8,000石となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Nagakazu ICHIHASHI who was the last lord of the domain made efforts in the manufacturing of gunpowder and recommendation of military for the purpose of national defense during unquiet days at the end of the Edo period. 例文帳に追加

幕末期、最後の藩主であった市橋長和は幕末の動乱の中で国防のために火薬の製造、武芸奨励などに尽力した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Part of the residence of the domain before new construction in 1861 was reconstructed in a new location of Shoin (reception room) of Seigen-ji Temple which was a family temple of the Ichihashi family. 例文帳に追加

市橋家の菩提寺である清源寺書院は文久元年の新築前の藩邸の一部を移築。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the first dispatch was on February 8 (based on the old calendar), when 6 with fudai daimyo (hereditary vassals to the Tokugawa Family) status, namely, Yoshichika KOIDE, Nagamasa ICHIHASHI, Yoshikatsu MIZOGUCHI, Mitsumasa KOIDE, Kazunao KUWAYAMA and Mitsunobu WAKEBE, were sent as official envoys to various parts of the country. 例文帳に追加

2月8日(旧暦)に、小出吉親・市橋長政・溝口善勝・小出三尹・桑山一直・分部光信の6名の譜代大名格を正使として各地に派遣したのが最初とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Battle of Sekigahara in 1600, Kanetoshi sided with the 'western' army, and at a preliminary skirmish on August 16th, Kanetoshi fought a loosing battle against the enemy troops of the 'eastern' army led by Nagakatsu ICHIHASHI and Nagamasa TOKUNAGA, resulting in abandoning his Fukutsuka-jo Castle and taking refuge at Ogaki-jo Castle. 例文帳に追加

慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いにおいて西軍に属し、8月16日の前哨戦で、東軍の市橋長勝、徳永寿昌と戦い、敗れて居城の福束城を放棄して大垣城に逃亡する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1620, Nagamasa ICHIHASHI was granted properties in both counties of Gamo and Yasu in Omi Province, and in Kawachi Province which bore 20,000 koku (1 koku was about 180 liter; an old unit showing volume) in total, and as a result, the Nishoji Domain was established. 例文帳に追加

元和(日本)6年(1620年)、市橋長政が近江国蒲生、野洲両郡と河内国内に合わせて2万石を与えられたことから、仁正寺藩が立藩した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

For subsequent lords of the domain, there was nothing worthy of mention except for a matter that the fifth lord of the domain, Naotaka ICHIHASHI, was an educated person as recognized by Yoshimune TOKUGAWA, the eighth shogun. 例文帳に追加

その後の藩主は第5代藩主・市橋直挙が第8代将軍・徳川吉宗に認められた教養人であるということくらいで、特筆すべき事柄はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS