1016万例文収録!

「POLYESTER CARBONATE」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > POLYESTER CARBONATEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

POLYESTER CARBONATEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 117



例文

A polyester film for reflection plate includes at least a support layer and a reflection layer containing calcium carbonate particles, and the density of the reflection layer is 1.20 g/cm^3 or less and the gas mark of the reflection layer is 300 pieces/m^2 or less.例文帳に追加

少なくとも支持層と、炭酸カルシウム粒子を含有する反射層とを有するポリエステルフィルムであって、反射層の密度が1.20g/cm^3以下、反射層におけるガスマークが300個/m^2以下である反射板用ポリエステルフィルム。 - 特許庁

The polyester composition contains 0.05-5.0 wt.% of calcite type synthetic calcium carbonate particles surface-treated with 0.1-2 wt.% of a polycarboxylic acid compound, the particles having an average particle diameter of 0.2-2.0 μm and containing 10-300 ppm of an iron component in terms of the element iron.例文帳に追加

平均粒子径が0.2〜2.0μmであり、鉄成分を鉄元素として10〜300ppm含有し、0.1〜2重量%の多価カルボン酸化合物で表面処理されたカルサイト型合成炭酸カルシウム粒子を0.05〜5.0重量%含有することを特徴とするポリエステル組成物。 - 特許庁

This insulating coating material for the enamel wire is obtained by dissolving a polyester-based resin obtained by reacting a polybasic carboxylic acid or a derivative thereof, with a polyhydric alcohol while regulating the ratio of the equivalent of the carboxyl group to the equivalent of the hydroxy group so as to be 1:(1.2-3.0), in propylene carbonate.例文帳に追加

多価カルボン酸或いはその誘導体と多価アルコールとを、これらのカルボキシル基当量対水酸基当量の比が1:1.2〜3.0となるように反応させて得られるポリエステル系樹脂をプロピレンカーボネートに溶解してなることを特徴とするエナメル線用絶縁塗料。 - 特許庁

Adhesive sheets are prepared by forming a layer comprising an adhesive composition essentially comprising a polyester polymer which contains a carbonate structure and has a weight average molecular weight of20,000 and a polyvinyl ether polymer, on one or both sides of a base material.例文帳に追加

支持体の片面または両面に、カ—ボネ—ト構造を含む重量平均分子量2万以上のポリエステル系重合体とポリビニルエ—テル系重合体とを主剤成分とした粘着剤組成物からなる層を設けて、粘着シ—ト類を構成する。 - 特許庁

例文

More specifically, the resin compositions have a Vicat softening point of not lower than 60°C, a tensile modulus of not less than 0.9 GPa and a flexural modulus of not less than 0.6 GPa, and a mixing weight ratio [(A)/(B)] of the polylactic acid (A) to the aliphatic polyester carbonate (B) of 95:5 to 5:95.例文帳に追加

さらに詳しくは、ビカット軟化点が60度以上、引っ張り弾性率が0.9GPa以上で曲げ弾性率が0.6GPa以上であり、ポリ乳酸(A)と脂肪族ポリエステルカーボネート(B)の混合比が(A)/(B)の重量比で95/5〜5/95である樹脂組成物および成型品に関する。 - 特許庁


例文

To provide an aliphatic polyester which is produced as a high-molecular-weight one without using a chain extender such as an isocyanate compound or a carbonate compound and is excellent in moldability of injection molding, blow molding and extrusion molding, thermal stability and mechanical properties such as tensile properties.例文帳に追加

イソシアネート化合物やカーボネート化合物等の鎖延長剤を用いることなく高分子量化され、射出成形、中空成形および押出し成形などによる成形性、熱安定性及び引張特性等の機械物性に優れた脂肪族ポリエステルを提供する。 - 特許庁

The hydrolysis-resistant resin composition mainly comprises a polylactic acid polymer (A) mixed with an aliphatic polyester carbonate (B) at a mix ratio (weight ratio) of from 94/6 to 30/70, and further contains from 0.1 to 10 pts.wt. carbodiimide group-containing resin as an additive.例文帳に追加

即ち、主としてポリ乳酸系重合体(A)と脂肪族ポリエステルカーボネート(B)が(A)/(B)の混合比(重量比)で94/6〜30/70で混合されており、さらに添加剤としてカルボジイミド基含有樹脂が0.1〜10重量部含まれている耐加水分解性樹脂組成物で上記目的が達成される。 - 特許庁

The refrigerating machine oil composition is prepared by mixing an oxygen-containing compound as a base oil, such as a polyalkylene glycol, polyvinyl ether, a polyester, a polyol ester, a carbonate derivative, a polyether ketone, and a fluorinated oil, with an organic phosphoric acid salt of ammonia or a mono-, di-, or tri-hydrocarbyl amine.例文帳に追加

ポリアルキレングリコール,ポリビニルエーテル,ポリエステル,ポリオールエステル,カーボネート誘導体,ポリエーテルケトン,フッ素化油等の含酸素化合物を基油に、有機リン酸のアンモニア又はモノ,ジあるいはトリヒドロカルビルアミンの塩を配合した冷凍機油組成物。 - 特許庁

(1) This method for depolymerizing the polyester or polycarbonate in the presence of a hydrolase in a supercritical fluid, and (2) the method for producing the polyester or polycarbonate by polymerizing the depolymerized product or one or more of a group consisting of a cyclic polyester oligomer, cyclic polylactone oligomer, lactone, and cyclic carbonate in the presence of a hydrolase, or a polymerization catalyst in the supercritical fluid, are provided.例文帳に追加

1)ポリエステルまたはポリカーボネートを加水分解酵素の存在下、超臨界流体中で、解重合させるポリエステルまたはポリカーボネートの解重合方法、および2)解重合生成物、または環状ポリエステルオリゴマー、環状ポリラクトンオリゴマー、ラクトンおよび環状カーボネートよりなる群から選ばれる1種以上を加水分解酵素または重合触媒の存在下、超臨界流体中で、重合させるポリエステルまたはポリカーボネートの製造方法。 - 特許庁

例文

This polyester resin composition comprises a particular structure of a complete aromatic poly(ester carbonate) and a particular formation of a poly(ether ester) that is composed of a naphthalene dicarboxylic acid ingredient, an aromatic dicarboxylic acid ingredient substituted with a sulfonic acid base, an aliphatic diol ingredient and a poly(alkylene oxide)glycol ingredient.例文帳に追加

本発明に係るポリエステル系樹脂組成物は、特定の構造の全芳香族ポリエステルカーボネートと、ナフタレンジカルボン酸成分、スルホン酸塩基で置換された芳香族ジカルボン酸成分、脂肪族ジオール成分、ポリ(アルキレンオキシド)グリコール成分よりなる特定の組成のポリエーテルエステルとを含んでなる。 - 特許庁

例文

This electroconductive fiber bundle for ester-based or carbonate- based resins is characterized by being sized with a saturated polyester-based sizing agent containing 10-1,000 μg/g of elemental antimony and/or elemental germanium determined by ICP emission spectroscopy or atomic absorption spectrophotometry.例文帳に追加

本発明のエステル系またはカーボネート系樹脂向け導電性繊維束は、ICP発光分光分析法または原子吸光分析法により測定されるアンチモン元素およびゲルマニウム元素の少なくとも一方が、10〜1000μg/gの範囲で含まれてなる飽和ポリエステル系サイジング剤を、導電性繊維の表面に付着せしめたことを特徴とするものである。 - 特許庁

The thermoconductive resin composition is obtained by incorporating a liquid-crystalline polyester resin with at least one inorganic filler selected from the group consisting of an anhydrous magnesium carbonate, alumina, magnesium oxide and aluminum nitride; wherein the content of the inorganic filler in the whole thermoconductive resin composition is 20-70 vol.%.例文帳に追加

液晶性ポリエステル樹脂に対し、炭酸マグネシウム無水塩、アルミナ、酸化マグネシウム及び窒化アルミニウムからなる群より選択される少なくとも1つの無機充填材を含有する熱伝導性樹脂組成物であって、熱伝導性樹脂組成物に占める前記無機充填材の含有量は、20体積%以上70体積%以下である熱伝導性樹脂組成物。 - 特許庁

The hot-water-soluble polyester composition has 6-20 mol% of a sulfoisophthalic acid metal salt copolymerized and contains 1-30 wt% of at least one particle selected from the group consisting of a carbonate salt, a bicarbonate salt, an acetate salt and a citrate salt of an alkali metal, where the average particle size thereof is at least 5 nm and at most 1 μm.例文帳に追加

スルホイソフタル酸金属塩を6〜20モル%共重合し、かつアルカリ金属の炭酸塩、炭酸水素塩、酢酸塩、シュウ酸塩の群から選ばれる少なくとも1つの粒子を1〜30重量%含有し、該粒子の平均粒径が5nm以上、1μm以下であることを特徴とする熱水可溶性ポリエステル組成物によって達成することができる。 - 特許庁

This viscous resin composition contains (A) a thermosetting resin composition, (B) surface-treated calcium carbonate with a fatty acid and (C) a filler wherein, the thermosetting resin composition (A) contains ≥1 kind of a resin selected from an unsaturated polyester resin and a vinyl ester resin, and a radically polymerizable unsaturated monomer.例文帳に追加

熱硬化性樹脂組成物(A),脂肪酸表面処理炭酸カルシウム(B)及び充填剤(C)から構成され、前記熱硬化性樹脂組成物(A)は不飽和ポリエステル樹脂及びビニルエステル樹脂より選択される1種類以上の樹脂とラジカル重合性不飽和単量体とを含有する粘稠性樹脂組成物。 - 特許庁

This adhesive composition is characterized in that the composition comprises a polyester which is composed of an aliphatic diol having a carbonate structure and a trihydric or polyhydric alcohol and/or a trifunctional or polyfunctional carboxylic acid in a main chain as essential raw material components and has ≥5,000 number-average molecular weight and ≥2.2 dispersion degree (weight-average molecular weight/number-average molecular weight).例文帳に追加

主鎖中にカーボネート構造を持つ脂肪族ジオールと、3価以上の多価アルコールおよび/または3価以上の多価カルボン酸とを必須の原料成分とした数平均分子量が5,000以上、分散度(重量平均分子量/数平均分子量)が2.2以上のポリエステルを含むことを特徴とする粘着剤組成物。 - 特許庁

The method of recovering calcium hydroxide includes: a decomposition stage where a calcium carbonate-containing fiber-reinforced unsaturated polyester resin is decomposed with glycol, so as to obtain a decomposed product; a separation stage where a solid component is separated from the decomposed liquid of the decomposed product; and a reaction stage where calcium oxide and water are added to the solid component, and they are reacted, so as to produce calcium hydroxide.例文帳に追加

水酸化カルシウムの回収方法は、炭酸カルシウムを含む繊維補強不飽和ポリエステル樹脂をグリコールで分解して分解生成物を得る分解工程と、前記分解生成物の分解液から固形分を分離する分離工程と、前記固形分に酸化カルシウムおよび水を加えて反応させて水酸化カルシウムを製造する反応工程とを含む。 - 特許庁

例文

A wholly aromatic polyester is produced by subjecting an aromatic dicarboxylic acid, an aromatic diol and a diaryl carbonate each having a specified structural formula to melt polymerization in the presence of a nitrogeneous organic compound having a frontier electron density on the HOMO side on a nitrogen atom of 5.3-10 and a boiling point of 150-350°C.例文帳に追加

特定の構造式を有する芳香族ジカルボン酸、芳香族ジオール、ジアリールカーボーネートを、窒素原子上のHOMO側フロンティア電子密度が5.3以上10以下、かつ沸点が150℃以上350℃未満である含窒素有機化合物の存在下で溶融重合反応させることによって得られる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS