1016万例文収録!

「Poor man」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Poor manの意味・解説 > Poor manに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Poor manの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

an economically poor man 例文帳に追加

貧しい男 - EDR日英対訳辞書

Poor thing [man, girl, etc.]! 例文帳に追加

かわいそうに! - 研究社 新和英中辞典

A poor man has no time to spare. 例文帳に追加

貧乏暇なし - 斎藤和英大辞典

Children are the poor man's riches.”【イディオム格言 例文帳に追加

子は宝 - 斎藤和英大辞典

例文

He remained a poor man.例文帳に追加

彼は貧乏なままだった。 - Tatoeba例文


例文

I am a poor man.例文帳に追加

私は貧しい男です。 - Tatoeba例文

I'm a poor man.例文帳に追加

私は貧しい男です。 - Tatoeba例文

Children are a poor man's riches.例文帳に追加

貧乏人の子沢山。 - Tatoeba例文

He remained a poor man. 例文帳に追加

彼は貧乏のままだった。 - Tanaka Corpus

例文

`I'm a poor man,' 例文帳に追加

「あっしぁ貧しいもんでして」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

A poor man like me cannot do what a rich man does [can't keep up with a rich man]. 例文帳に追加

僕のような貧乏人は金持ちのまねはできない. - 研究社 新和英中辞典

It's a poor sort of man who runs away when a woman offers herself to him. 例文帳に追加

据え膳食わぬは男の恥. - 研究社 新和英中辞典

Children are the poor man's riches.”【イディオム格言 例文帳に追加

貧乏子だくさん - 斎藤和英大辞典

He calls himself a poor man. 例文帳に追加

彼は自分では貧乏だと言っている - 斎藤和英大辞典

A poor man can only draw upon his bodily strength. 例文帳に追加

貧乏人は身体が元手だ - 斎藤和英大辞典

a man of a poor family who is adopted into his wife's family 例文帳に追加

貧家から来た入り婿 - EDR日英対訳辞書

Hope is the poor man's bread.例文帳に追加

希望は貧者のパンである - 英語ことわざ教訓辞典

This is the poor man's Waikiki.例文帳に追加

ここは安上がりのワイキキだ - Eゲイト英和辞典

That means a 'poor man of tea.' 例文帳に追加

「貧乏茶人」のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"There is an old poor man," 例文帳に追加

「実は気の毒な老人がいます。」 - Mary Lamb『お気に召すまま』

Had the poor man been apoplectic, 例文帳に追加

怒りのあまり卒倒しかねなかった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

It was the hut of a very old man, of a very poor man 例文帳に追加

そこは、とても年をとったまずしい老人の小屋でした。 - Ouida『フランダースの犬』

The rich man has his ice in the summer and the poor man gets his in the winter.例文帳に追加

金持ちは夏に氷を手に入れるが、貧乏人は冬に手に入れる - 英語ことわざ教訓辞典

That man was poor buy he was very happy.例文帳に追加

その男性は貧しかったけれども、とても幸せでした。 - Weblio Email例文集

You shouldn't despise a man simply [just] because he's poor. 例文帳に追加

ただ貧しいからといって人を軽蔑してはならない. - 研究社 新英和中辞典

The poor old man lost his only son. 例文帳に追加

気の毒にその老人はひとり息子に死なれた. - 研究社 新英和中辞典

a poor man's Porsche 例文帳に追加

貧乏人のポルシェ 《他社製の, ポルシェより廉価なスポーツカー》. - 研究社 新英和中辞典

How can you, a rich man's son, know what it is to be poor? 例文帳に追加

君達のような貴公子は貧乏の味はしるまい - 斎藤和英大辞典

Do not despise a man because he is poor. 例文帳に追加

人が貧乏だからとて軽蔑するな - 斎藤和英大辞典

The poor old man has lost his only son. 例文帳に追加

老人は可哀そうに一人息子を無くなした - 斎藤和英大辞典

How can you, a rich man's son, know what it is to be poor? 例文帳に追加

君達のような貴公子は貧乏の辛さを知るものか - 斎藤和英大辞典

You should not despise a man because he is poor.例文帳に追加

貧乏だからだといって人を軽蔑してはいけない。 - Tatoeba例文

When a man becomes poor, the beggar in him will come out.例文帳に追加

貧乏するとこじき根性がでる。 - Tatoeba例文

Never look down on a man merely because he is poor.例文帳に追加

貧しいというだけで人を軽蔑してはいけない。 - Tatoeba例文

Don't despise a man because he is poor.例文帳に追加

貧しいからといって人を軽蔑してはならない。 - Tatoeba例文

Don't look down on a man because he is poor.例文帳に追加

貧しいからといって人を軽べつするな。 - Tatoeba例文

You should never look down upon a man merely because he is poor.例文帳に追加

貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。 - Tatoeba例文

You should never look down upon a man merely because he is poor.例文帳に追加

貧しいからというだけで人を軽蔑すべきでない。 - Tatoeba例文

He took the trouble to assist the poor man.例文帳に追加

彼はわざわざその貧しい人を援助した。 - Tatoeba例文

Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman.例文帳に追加

昔々、貧しい男と金持ちの女がおりました。 - Tatoeba例文

You should not despise a man because he is poor.例文帳に追加

人が貧しいからといって軽蔑すべきではない。 - Tatoeba例文

The old man contributed a large sum of money to the poor.例文帳に追加

その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 - Tatoeba例文

The poor old man was reduced to just a skeleton.例文帳に追加

その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 - Tatoeba例文

The poor man finally became a great artist.例文帳に追加

その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。 - Tatoeba例文

The poor young man finally became a great artist.例文帳に追加

その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。 - Tatoeba例文

The man was ashamed of being born poor.例文帳に追加

その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。 - Tatoeba例文

We should not despise a man because he is poor.例文帳に追加

我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。 - Tatoeba例文

The poor man was never to see his wife again.例文帳に追加

かわいそうにその男は、二度と妻にあえない運命だった。 - Tatoeba例文

The poor old man was reduced to just a skeleton.例文帳に追加

かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。 - Tatoeba例文

例文

You should not despise a man because he is poor.例文帳に追加

貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS