1016万例文収録!

「S-SHAPE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

S-SHAPEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 815



例文

a roofing tile with a S-shape 例文帳に追加

S字型をした屋根用タイル - 日本語WordNet

S-SHAPE ACCELERATION/DECELERATION PATTERN GENERATOR例文帳に追加

S字加減速パターン発生装置 - 特許庁

a pointed arch having an S-shape on both sides 例文帳に追加

両サイドがS字形になっているとがりアーチ - 日本語WordNet

Superman bent an iron bar into the shape of S.例文帳に追加

スーパーマンは鉄棒をS字形に曲げた - Eゲイト英和辞典

例文

To provide a method for making brightness on a tubular surface uniform without generating an S shape distortion by performing lineality correction of a reverse S shape distortion caused by using excessive S shape correction through the use of a signal system by clock modulation.例文帳に追加

過度のS字補正を用いることによって生じた逆のS字歪みを、クロック変調による信号系でリニアリティー補正することにより、S字歪みを生じずに、管面の明るさを均一化する方法を提供するものである。 - 特許庁


例文

A gear shape, a saw tooth shape, a flower petal shape, a circular shape, or an S-letter shape can be used for the shape of the openings.例文帳に追加

開口の形状は歯車型、鋸歯型、花びら型、環状型、あるいはS字型などが利用できる。 - 特許庁

S-SHAPE CURVED OPTICAL WAVEGUIDE AND OPTICAL DEVICE例文帳に追加

S字型曲線光導波路及び光学装置 - 特許庁

The piercing needle (5) is formed into an S-shape.例文帳に追加

ピアス針(5)をS字状に加工する。 - 特許庁

A shape of the siping S is zigzag.例文帳に追加

サイピングSの形状は、ジグザグである。 - 特許庁

例文

If the speed v [m/s] of the vehicle is high, the curve of a graph showing RSSI is shape, and if the speed v [m/s] is low, the graph curve is gentle.例文帳に追加

そして、車両12の速度v[m/s]が速ければグラフのカーブは急峻となり、速度v[m/s]が遅ければグラフのカーブは緩やかになる。 - 特許庁

例文

a molding that (in section) has the shape of an S with the convex part above and the concave part below 例文帳に追加

Sの形をした凸部分が上にあり、凹部分が下にある(セクションの)造型 - 日本語WordNet

Herein, the circularity is calculated based on equation (1): circulation=4π*S/L^2; wherein π indicates a circumference ratio, S indicates an area surrounded by an outline shape, and L indicates a perimeter length of the outline shape.例文帳に追加

円形度=4π・S/L^2 …(1) ただし、πは円周率、Sは輪郭形状で囲まれる面積及びLは輪郭形状の周長である。 - 特許庁

Not only an S-shape projected part 35 for an S-shape recessed part 15 but also a projected part 36 for a stopper 102 are formed in a cam slider 3A.例文帳に追加

カムスライダ3Aに、S字状凹部15用のS字状凸部35だけでなくストッパー102用の凸部36を形成する。 - 特許庁

The 'Toriigata (shrine gate shape)' bonfire on Mt. Mandara-yama, Saga Toriimoto, Ukyo Wardi s ignited at 20:20. 例文帳に追加

「鳥居形」(右京区嵯峨鳥居本・曼陀羅山、20時20分点火) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We look forward to showing you the shape of Japan’s post-earthquake recovery. 例文帳に追加

皆様に、日本が復興していく姿をぜひ見ていただきたいと思います。 - 財務省

To provide a method of stabilizing the S shape of an inner lead after bonding.例文帳に追加

ボンディング後のインナリードのS字形状を安定させる。 - 特許庁

A developed body portion 20A consists of a strip portion 20 of a substantially S shape.例文帳に追加

展開した胴体部20Aは、略S字状の帯状部20よりなる。 - 特許庁

SYNTHETIC RESIN JOINT FOR TAP WATER AND SEWAGE, WHICH IS EXCHANGEABLE AND BENDABLE IN S-SHAPE例文帳に追加

ヤリトリ兼S字状弯曲可能の合成樹脂製上・下水用継ぎ手 - 特許庁

A large number of piles P having an almost cylindrical shape are arranged on a substrate fabric S.例文帳に追加

略円柱形状をなす多数のパイルPを基布S上に配設する。 - 特許庁

The junction F of the base plate V and an arm K and the junction G of the arm K and the holder S may be of an arcuate shape, an inclined shape, or an orthogonal shape.例文帳に追加

基板VとアームKの接合部Fと、アームKとホールダSの接合部Gは其々、円弧状、傾斜状、又は直角でも良い。 - 特許庁

Article 2 (1) "Trademark" in this Act means any character(s), figure(s), sign(s) or three-dimensional shape(s), or any combination thereof, or any combination thereof with colors (hereinafter referred to as a "mark") which is: 例文帳に追加

第二条 この法律で「商標」とは、文字、図形、記号若しくは立体的形状若しくはこれらの結合又はこれらと色彩との結合(以下「標章」という。)であつて、次に掲げるものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The effective refractive indexes ηS and ηP of this diffraction grating A for the S polarization and P polarization are decided according to a sectional shape.例文帳に追加

この回折格子AのS偏光及びP偏光に対する有効屈折率η^S及びη^Pは断面形状に応じて定まる。 - 特許庁

A base body includes a ground fabric S for the piles formed into a bag shape, and a lining B provided inside the ground fabric S.例文帳に追加

基体は、袋状に形成されたパイル用の基布Sと、基布Sの内側に設けられた裏地Bからなる。 - 特許庁

To provide an optical disk device, capable of increasing a focus jump success rate even when the S-shape symmetry of an FE signal is unsatisfactory.例文帳に追加

FE信号のS字の対称性が悪い場合であっても、フォーカスジャンプの成功率を高めることのできる光ディスク装置を提供すること。 - 特許庁

The sheet piece S' can maintain the rigidity while it is rolled up because of the water supply in stripes, so that the excellent rolled shape can be achieved.例文帳に追加

筋状給水はシート片S'の巻取に際しては剛性を維持し、良好な巻き形状を得ることができる。 - 特許庁

The ferromagnetic elements 15(N), 16(S) and a plurality of ferromagnetic elements 26(N), 27(S) are respectively provided on a clutch substrate in a rectangular shape.例文帳に追加

強磁性体15(N),16(S)、強磁性体26(N),27(S)はそれぞれクラッチ基板上に短冊状に複数設ける。 - 特許庁

As a result, shape memory characteristics can be provided to the wire S by the above heating and cooling, and the recovered wire S (finished wire) has a memory of the shape of the straight wire owing to the shape memory characteristics.例文帳に追加

そして、この加熱・冷却により、線材Sに形状記憶特性が付与され、回収された線材S(完成線材)は、この形状記憶特性により直線線材の形状の記憶を備える。 - 特許庁

Also, the shape of the apron is modified into that of a sash weight in order to round off the apron. 例文帳に追加

その形も少し「丸み」ができるように「分銅状」の形にしたりsしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A chair whose seatback has a hollowed portion with the shape of human’s back is shown in Figure 1. 例文帳に追加

図1には、背もたれの部分に背中の形の凹部が設けられた椅子が図示されている。 - 特許庁

The electrode contact parts 6a, 6b are formed in S shape.例文帳に追加

電極接点部6a及び電極接点部6bはS字形に成形されている。 - 特許庁

A waveform of the electrical energy in the piezoelectric element becomes an S-shape as shown in figure 10 (a).例文帳に追加

このため、図10(a)に示されるように、ピエゾ素子の電気エネルギの波形は、S字状となる。 - 特許庁

For the mobile phone case, the electromagnetic shielding sheet S is formed into a bag shape.例文帳に追加

そして電磁波遮断シートSを袋状に構成することによって携帯電話ケースを構成している。 - 特許庁

The through hole 13 is formed along a S-shape ball moving direction of the ball circulation groove 15.例文帳に追加

この貫通穴13はボール循環溝15のS字状ボール移動方向に沿って形成されている。 - 特許庁

The intrusion prevention sheet S is formed into a closed loop shape that is along the outer edge of the semiconductor wafer W.例文帳に追加

侵入防止シートSは、半導体ウエハWの外縁に沿う閉ループ形状に形成される。 - 特許庁

The container body 10 has a receptacle pipe 13 in a cylindrical shape in the holding space S.例文帳に追加

容器本体10は、収容空間S内に円筒形状の受けパイプ13を有する。 - 特許庁

The projection part 3 has a shape that is tapered from the boundary surface S toward the distal end 32.例文帳に追加

突起部3は、境界面Sから先端32に向けて先細る形状を有している。 - 特許庁

Also, by using the S-shaped cutter of Figure 4, the shape of the flower can be changed and enjoyed.例文帳に追加

また、図4Sの字カッターを使用して花の形状を変えて楽しむこともできる。 - 特許庁

The second rotor 54 is in the shape of a disc, and the face is polarized alternately to the S and N poles.例文帳に追加

第2ロータ54は、円板形状であり、盤面がS極、N極に交互に磁極化されている。 - 特許庁

The inner surface S of the pocket is formed in a spherical surface shape corresponding to a rolling body 5.例文帳に追加

このポケット部の内面Sは転動体5に対応する球面状にされている。 - 特許庁

The whole face of a preform A obtained by molding a reinforcing material, so as to be a prescribed shape is coated with an Al sheet S.例文帳に追加

強化材を所定形状に成形したプリフォームAの全面をAlシートSで被覆する。 - 特許庁

Therefore, the cross section ranging from the top part 5a to the flange part 5c is formed in an S shape.例文帳に追加

よって、頂部5aからフランジ部5cまでの形状は、S字形状となる。 - 特許庁

The ring 7 is formed in a wedge shape in a cross section S in a plane including the rotary shaft G.例文帳に追加

リング7は、回転軸Gを含む面での断面Sが、くさび形状とされている。 - 特許庁

The ribbon core is curved in S shape by the inversion groove 12b to restrict the movement along the length.例文帳に追加

テープ心線は反転溝12bでS字形に屈曲され、長手方向の移動を規制される。 - 特許庁

Pure water W is removed, and the surface of the substrate S is exposed in an approximately circular shape.例文帳に追加

純水Wが除去されて基板Sの表面が略円形に露出する。 - 特許庁

When receiving the H-shape steel S, this apparatus waits for the H-shape steel S in the state that the angle formed between mutual arm members 9, 10 is 180° and, when the H-shape steel S is turned, the angle formed between the mutual arm members 9, 10 is 90° and also the H-shape steel S is lifted with one arm member 9.例文帳に追加

H形鋼Sの受け入れ時には、アーム部材9,10同士は互いの間のなす角度が180°の状態でH形鋼Sを待機し、H形鋼Sの転回時には、アーム部材9,10同士は互いの間のなす角度が90°になるとともに1本のアーム部材9がH形鋼Sを持上げる。 - 特許庁

The adjusting shim 48 is made of a metallic ring of a cross section having a shape selected from an L, C, S, Z and Σ shape.例文帳に追加

調節シム48は、断面が、L,C,S,Z,並びにΣから選択された形状を有する金属リングからできている。 - 特許庁

To peel a film stuck to s plate-shape or sheet-shape member and simultaneously to remove electrostatic charge generated in the film.例文帳に追加

板状もしくはシート状の部材に貼付されたフィルムを剥離すると同時に、そのフィルムに発生した静電気を除電する。 - 特許庁

The turning apparatus 1 for H-shape steels is provided with two arm members 9, 10 for turning an H-shape steel S by 90°.例文帳に追加

H形鋼用転回装置1は、H形鋼Sを90°転回させるための2本のアーム部材9,10を備えている。 - 特許庁

Secondly, the plate material S after the pre-plating process is punched by press work to form a work piece W connected in a comb shape (chain shape).例文帳に追加

次いで、当該先メッキ処理後の板材Sをプレス加工によって打ち抜き、櫛状(連鎖状)に繋がったワークWを形成する。 - 特許庁

例文

The second generation part 562 generates shape information S(ti) showing a shape of a frequency spectrum Q after an adjustment of the unit wave W0.例文帳に追加

第2生成部562は、単位波W0の調整後の周波数スペクトルQの形状を示す形状情報S(ti)を生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS