1016万例文収録!

「We had」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > We hadに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

We hadの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2426



例文

Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected.例文帳に追加

彼の助言のおかげで、私たちは思ったより早く終えられた。 - Tatoeba例文

Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected.例文帳に追加

彼の助言のおかげで、私たちはそれを思ったより早く終えられた。 - Tatoeba例文

We had lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo.例文帳に追加

東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 - Tatoeba例文

We had to sell the building because for years we operated it in the red.例文帳に追加

長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。 - Tatoeba例文

例文

We ran out of time, so we had to cut our presentation short.例文帳に追加

時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。 - Tatoeba例文


例文

We visited her house, where we had a Christmas party.例文帳に追加

私達は彼女の家にいって、そこでクリスマスパーティーをしました。 - Tatoeba例文

We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry.例文帳に追加

私達は交通渋滞で遅れたので、急がなければならなかった。 - Tatoeba例文

We soon recognized each other, although we had not met for years.例文帳に追加

私達は何年も会っていなかったが、すぐにお互いに分かった。 - Tatoeba例文

We had a glimpse of the lake as we flew over it.例文帳に追加

上空を飛行中に私たちはその湖ちらりと一見した。 - Tatoeba例文

例文

To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.例文帳に追加

残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 - Tatoeba例文

例文

We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time indeed.例文帳に追加

昨日パーティーに来ればよかったのに。とても面白かったよ。 - Tatoeba例文

Had we left home at seven, we could have arrived on time.例文帳に追加

もし7時に家を出ていたら、時間どおりに到着できただろう。 - Tatoeba例文

We had an implicit agreement that we would support each other.例文帳に追加

我々には互いに支持しあおうという暗黙の了解があった。 - Tatoeba例文

We had not gone far before we saw the road blocked by a truck.例文帳に追加

遠くまで行かないうちに、道路がトラックにふさがれているのが見えた。 - Tatoeba例文

We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry.例文帳に追加

わたしたちが交通渋滞で送れたので、急がなければならなかった。 - Tatoeba例文

We would move to a bigger house if we had more money.例文帳に追加

もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。 - Tatoeba例文

We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time indeed.例文帳に追加

きのうのパーティーに来ればよかったのに。とてもおもしろかったよ。 - Tatoeba例文

We had no customers, so we shut the shop early.例文帳に追加

お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。 - Tatoeba例文

We used to have airplanes, but we had to sell them.例文帳に追加

昔は、飛行機を持ってたんだが、手放す必要があったのさ。 - Tatoeba例文

We had to lose weight, so we cut the sugar from our diet 例文帳に追加

我々は痩せなければならなかったので、我々は食事から砂糖をやめた - 日本語WordNet

We had less hope when we lost the first set of the game.例文帳に追加

試合の第1セットを落とした時点であまり望みがなくなった - Eゲイト英和辞典

Whether we were tired or not, we had to walk on. 例文帳に追加

疲れていようといまいと、私たちは歩き続けねばならなかった。 - Tanaka Corpus

Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected. 例文帳に追加

彼の助言のおかげで、私たちは思ったより早く終えられた。 - Tanaka Corpus

Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected. 例文帳に追加

彼の助言のおかげで、私たちはそれを思ったより早く終えられた。 - Tanaka Corpus

We had lived / were living in Osaka for ten years before we came to Tokyo. 例文帳に追加

東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 - Tanaka Corpus

We had to sell the building because for years we operated it in the red. 例文帳に追加

長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。 - Tanaka Corpus

We had a glimpse of the lake as we flew over it. 例文帳に追加

上空を飛行中に私たちはその湖ちらりと一見した。 - Tanaka Corpus

We ran out of time, so we had to cut our presentation short. 例文帳に追加

時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。 - Tanaka Corpus

We visited her house, where we had a Christmas party. 例文帳に追加

私達は彼女の家にいって、そこでクリスマスパーティーをしました。 - Tanaka Corpus

We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. 例文帳に追加

私達は交通渋滞で遅れたので、急がなければならなかった。 - Tanaka Corpus

We soon recognized each other, although we had not met for years. 例文帳に追加

私達は何年も会っていなかったが、すぐにお互いに分かった。 - Tanaka Corpus

To our regret we were obliged to call off the game which we had been looking forward to. 例文帳に追加

残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 - Tanaka Corpus

We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time indeed. 例文帳に追加

昨日パーティーに来ればよかったのに。とても面白かったよ。 - Tanaka Corpus

We had an implicit agreement that we would support each other. 例文帳に追加

我々には互いに支持しあおうという暗黙の了解があった。 - Tanaka Corpus

We had not gone far before we saw the road blocked by a truck. 例文帳に追加

遠くまで行かないうちに、道路がトラックにふさがれているのが見えた。 - Tanaka Corpus

We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. 例文帳に追加

わたしたちが交通渋滞で送れたので、急がなければならなかった。 - Tanaka Corpus

We would move to a bigger house if we had more money. 例文帳に追加

もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。 - Tanaka Corpus

Had we left home at seven, we could have arrived on time. 例文帳に追加

もし7時に家を出ていたら、時間どおりに到着できただろう。 - Tanaka Corpus

We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time indeed. 例文帳に追加

きのうのパーティーに来ればよかったのに。とてもおもしろかったよ。 - Tanaka Corpus

We had no customers, so we shut the shop early. 例文帳に追加

お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。 - Tanaka Corpus

`We had the best of educations--in fact, we went to school every day--' 例文帳に追加

「最高の教育をうけてねぇ——もうまいにち学校にかよったくらいで——」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

we might have, we all had, our failings. 例文帳に追加

欠点を、私たちは持っているかもしれない、いや、私たちの誰もが持っている。 - James Joyce『恩寵』

even before we landed we had thus lost sight of the gigs. 例文帳に追加

そのため、上陸する前にすでに2艘の小船は見えなくなっていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

We had to eat standing up because we didn't have anything that we could sit on.例文帳に追加

座れるものがなかったので、私たちは立ったまま食べなければならなかった。 - Weblio Email例文集

We examined that matter, but as we had expected, we have decided to not carry it on any further. 例文帳に追加

その件について私たちは検討しましたが、やはり前に進まないことに決めました。 - Weblio Email例文集

On waking, we found that we now had a fair wind, so we immediately set about weighing anchor. 例文帳に追加

目をさますと風向きが順風に変わっていたので, 僕たちはさっそくいかりを上げ始めた. - 研究社 新和英中辞典

We had over twelve hundred dollars when we started, but we got gypped out of it all in two days in the private rooms. 例文帳に追加

出かけるときは1,200ドル以上あったのに、カジノでぜんぶ巻き上げられちゃって。たった2日でよ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

When we landed we watched the discharging of the graceful threemaster which we had observed from the other quay. 例文帳に追加

上陸した僕たちは、対岸から観察していた優雅な三本マストの船の荷揚げをじっと見ていた。 - James Joyce『遭遇』

We had better not stay in this city any more. 例文帳に追加

私たちはこの町にこれ以上とどまるべきではない。 - Weblio Email例文集

例文

I wonder why we had to say goodbye. 例文帳に追加

どうして別れなければならなかったのかわかりません。 - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS