1016万例文収録!

「acceptance of」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > acceptance ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

acceptance ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2833



例文

(ii) a document evidencing such person's acceptance of the assumption of office; 例文帳に追加

二 就任を承諾したことを証する書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(e) Acceptance of deposits listed in item (iv) of the preceding paragraph 例文帳に追加

ホ 前項第四号に掲げる預金の受入れ - 日本法令外国語訳データベースシステム

(x) Acceptance of a report pursuant to the provision of Article 6-5; 例文帳に追加

十 第六条の五の規定に基づく報告の受理 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Guarantee of obligations or acceptance of bills; 例文帳に追加

一 債務の保証又は手形の引受け - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Notice and publication of acceptance of complete specification例文帳に追加

完全明細書の受理の通知及び公告 - 特許庁


例文

(a) the acceptance of an application for registration of a trade mark; or例文帳に追加

(a) 商標登録出願の受理、又は - 特許庁

Cases where a contract is deemed to have been concluded at the time of the acceptance of the successful bid . 例文帳に追加

(落札時に契約が成立すると解される例) - 経済産業省

(Current condition of the acceptance of foreign workers in Japan)例文帳に追加

(我が国の外国人労働者受入れの現状) - 経済産業省

The status of acceptance of volunteer activities例文帳に追加

ボランティア活動の受け入れ状況 - 厚生労働省

例文

numbering by acceptance of customersorder 例文帳に追加

受理した顧客の注文から数える - Weblio Email例文集

例文

The results for acceptance will be decided around the end of the year. 例文帳に追加

合否が決定するのは年末ごろです。 - Weblio Email例文集

Acceptance of performance doesn't require agreement from creditors.例文帳に追加

履行引受は、債権者の同意を必要としません。 - Weblio英語基本例文集

This is a quick note to thank you for your acceptance of ~.例文帳に追加

~をお受けくださったことに、取り急ぎお礼申し上げます。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

I hope we can achieve a world of peace and mutual acceptance.例文帳に追加

お互いを認め合う平和な世界が実現しますように。 - 時事英語例文集

Please accept it, though it is scarcely worthy of your acceptance. 例文帳に追加

粗末な物ですがどうぞお納め下さい - 斎藤和英大辞典

His acceptance of the present was regarded as bribery.例文帳に追加

彼がその贈り物を受け取ったのは収賄とみなされた。 - Tatoeba例文

worthy of acceptance or satisfactory 例文帳に追加

受諾にふさわしい、または満足である - 日本語WordNet

her acceptance of the gift encouraged him 例文帳に追加

彼女がその贈り物を受け取ったことが彼を勇気づけた - 日本語WordNet

he anticipated their acceptance of his offer 例文帳に追加

彼は彼らが彼の提案を受諾することを予期した - 日本語WordNet

was indifferent to their acceptance or rejection of her invitation 例文帳に追加

彼女の招待を受けるか断るかには無関心だった - 日本語WordNet

grudging acceptance of his opponent's victory 例文帳に追加

彼の相手の勝利に対し、嫌々ながら認めること - 日本語WordNet

an acceptance of yourself as you are, warts and all 例文帳に追加

欠点も含めて、ありのままの自分自身を受け入れること - 日本語WordNet

an acceptance (as of a claim) as true and valid 例文帳に追加

真に有効なものとしての承認(主張のように) - 日本語WordNet

a current state of general acceptance and use 例文帳に追加

一般に受け入れられ、使用されている現在の状況 - 日本語WordNet

a bill of exchange becoming a trade acceptance when signed by an acceptor, called trade bill 例文帳に追加

輸出入貿易に伴って振り出される為替手形 - EDR日英対訳辞書

His acceptance of the present was regarded as bribery. 例文帳に追加

彼がその贈り物を受け取ったのは収賄とみなされた。 - Tanaka Corpus

Relationship with the Procedures for Qualified Acceptance or Division of Property 例文帳に追加

限定承認又は財産分離の手続との関係 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Rules for Acts Pertaining to Acceptance of a Trust 例文帳に追加

信託の引受けに係る行為準則 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Abolishment of Ordinance on Security Money for Acceptance for Consignment 例文帳に追加

受託業務保証金規則の廃止 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Chapter IV Acceptance and Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

第四章 相続の承認及び放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Period for Acceptance or Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

相続の承認又は放棄をすべき期間 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Liability for Unfair Performance etc. of Person who has Made Qualified Acceptance 例文帳に追加

不当な弁済をした限定承認者の責任等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Notice to Testamentary Donees for Acceptance or Renunciation of a Testamentary Gift 例文帳に追加

受遺者に対する遺贈の承認又は放棄の催告 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Acceptance or Renunciation of Testamentary Gift by Heir or Testamentary Donee 例文帳に追加

受遺者の相続人による遺贈の承認又は放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Transitional measures pertaining to security money for acceptance of consignment 例文帳に追加

受託業務保証金に関する経過措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Notification of acceptance, etc. in Mail Order Sales 例文帳に追加

通信販売における承諾等の通知 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Notification of acceptance, etc. in Telemarketing Sales 例文帳に追加

電話勧誘販売における承諾等の通知 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Acceptance of deposits or Installment Savings, etc.; 例文帳に追加

一 預金又は定期積金等の受入れ - 日本法令外国語訳データベースシステム

The acceptance of Buddhism in the three Korean countries 例文帳に追加

朝鮮三国における仏教受容 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The certificate showing the acceptance of such a proper document was a geyujo. 例文帳に追加

この引継ぎ完了の文書が解由状である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Acceptance and Continuance of Audit Engagements 例文帳に追加

4.監査契約の新規の締結及び更新 - 金融庁

(4) Merger or Transfer or Acceptance of Business 例文帳に追加

(4)合併又は事業の譲渡若しくは譲受け - 金融庁

A patent has been granted on the day the acceptance of the application is announced. 例文帳に追加

特許は,出願受理の公告日に付与される。 - 特許庁

20. Acceptance and publication of complete specification例文帳に追加

第20条 完全明細書の受理及び公告 - 特許庁

Information that must be supplied before acceptance of application例文帳に追加

出願受理前に提供しなければならない情報 - 特許庁

(j) if acceptance is deferred because of subregulation 17A.21(3):例文帳に追加

(j) 受理が規則 17A.21(3)を理由として延期された場合において、 - 特許庁

(2) If the Registrar revokes the acceptance of the IRDA:例文帳に追加

(2) 登録官が IRDAの受理を取り消したときは、 - 特許庁

22.6 Deferment of acceptance --certain applications例文帳に追加

規則 22.6 受理の延期-一定の出願 次の場合、 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR JUDGING ACCEPTANCE OF SESSION SETTING例文帳に追加

セッション設定の受付判定方法および装置 - 特許庁

例文

METHOD AND SYSTEM FOR ACCEPTANCE OF DEMAND FOR CONSTRUCTION例文帳に追加

需要工事受付方法及びシステム - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS