1016万例文収録!

「another name」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > another nameの意味・解説 > another nameに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

another nameの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 922



例文

Another name of tarako is momijiko (used in Hokushinetsu regions and Hokkaido). 例文帳に追加

別称、もみじ子(北信越、北海道地方)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A toteki is another name for the ryuteki when it is used for togaku (Tang Dynasty music) in gagaku. 例文帳に追加

雅楽の唐楽にもちいる場合、龍笛の異称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Haimyo often refers to another name of a Kabuki actor. 例文帳に追加

「俳名」は、歌舞伎役者が持つ異名を指すことが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also used another name, 'Seiji MAKINO.' 例文帳に追加

また牧野は「マキノ青司」の名も使用した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Another description is '加茂 (kamo)' and old name is Yatate kamo. 例文帳に追加

別表記加茂、古称は矢立鴨。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Shikken supported Kamakura-dono (another name for shogun and it often meant the Kamakura bakufu as well) and controlled the affairs of state. 例文帳に追加

鎌倉殿を助け政務を統轄した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Or, a synonym (or another name) for Inari-shin (the god of harvest) and its fox. 例文帳に追加

または稲荷神稲荷神と狐の異名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another name was the Empress Danrin. 例文帳に追加

別名・檀林皇后(だんりんこうごう)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His Oshirushi (signature mark used by members of the Imperial Family to mark their belongings) is Ei (another name of paulownia). 例文帳に追加

お印は榮(えい、キリの別名)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There is another theory that Umayado was named after a place-name. 例文帳に追加

実際厩戸は地名に由来するとの説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As stated above, she had another name, Tamura no hime miko. 例文帳に追加

なお、彼女は前述どおり田村皇女との別名がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was known as Magoshiro and may have had another name, Nagayori. 例文帳に追加

通称は孫四郎、別名として長縁ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Her name Wakako (若子) was also written as Wakako (穉) using another Chinese character. 例文帳に追加

名は「穉子」とも表記することもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the adopted son of the first, and his another name was Roko OJI. 例文帳に追加

初代の養子、別名:王子路考。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His official rank and another name were Izu no kami and Chusho. 例文帳に追加

官位・別名は伊豆守、中書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His another name was Shojin SHIMOTSUMA. 例文帳に追加

別名下間少進(しもつましょうじん)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-Another name of Harumasa AZAI, but there are different and various theories. 例文帳に追加

-浅井治政のこと、異説/諸説あり - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had a name of Sukeyoshi and another go (byname) of Kandenro (). 例文帳に追加

名を資芳(すけよし)と称し、別号を閑田蘆と号した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the son of KO no Moroshige (another theory suggests that his father was a different people with the same name). 例文帳に追加

高師重の子(異説として、高師茂の子とも)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And, his another name was Tsubura no Ohomi written as in Japanese. 例文帳に追加

都夫良意富美(つぶらのおほみ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Shochugosen" in 1831, another name was 'Bekkochinkan', collection of Tsukurimono (tsumego) 例文帳に追加

『掌中碁箋』1831年別名を「紅甲珍艦」、作り物(詰碁)集 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another reading of his name in the old Japanese syllabary characters is 'OSHIUMI no Ohokuni' 例文帳に追加

旧仮名遣いでの読みは「おしぬみのおほくに」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He used another go (pen name), "sanjuroppo gaishi", which was taken from thirty six peaks of Higashiyama mountain range in Kyoto. 例文帳に追加

また三十六峯外史とも号した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thereafter, Kato also became another name for Rokuhara Tandai. 例文帳に追加

後に河東は六波羅探題の異称にもなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another name of '雍' derived from that. 例文帳に追加

そこから「雍尋城州」という異称も派生した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshino is another name of the southern area of Nara Prefecture. 例文帳に追加

吉野(よしの)とは、奈良県南部の別名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another name given to her is Ohirumenomuchi no kami. 例文帳に追加

別名・大日孁貴神(おおひるめのむちのかみ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today, it is also used as an another name for October in the solar calendar. 例文帳に追加

今日では新暦10月の異称としても用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also used as another name for the sea. 例文帳に追加

また、海の別名としても用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Itsunoohashiri-no-kami is believed to be another name for Amenoohabari-no-kami. 例文帳に追加

稜威雄走神は天之尾羽張神の別名と見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another name for this kami is Mii no kami (). 例文帳に追加

またの名を御井神(みいのかみ)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another name was Amenotorifune. 例文帳に追加

別名を天鳥船(あめのとりふね)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this era, eta (literally, quite dirty) was another name for kawaramono. 例文帳に追加

この時代、穢多は河原者の別名であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The another name for the statue is Ichiji Kinrin Buccho (the principal Buddha of the "Court of the Perfected"). 例文帳に追加

別名一字金輪仏頂。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bronze standing statue of Sho-Kannon (another name for Guze Kannon): enshrined in Yakushi-ji Temple 例文帳に追加

銅造聖観音立像(薬師寺) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is sometimes used as another name of sennin (hermit). 例文帳に追加

仙人の別称として用いられることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was also used as another name of FUJIWARA no Kamatari. 例文帳に追加

また、藤原鎌足の別名でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chugu: Originally a chugu referred to another name for an empress. 例文帳に追加

中宮(ちゅうぐう)…本来は皇后の別称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its another name was the Nishioji Domain. 例文帳に追加

別名を西大路藩(にしおおじはん)とも言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is to say that Wa is another name of Gaya. 例文帳に追加

つまり倭とは伽耶の別名とするものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They were often called by another name, Maizuru domain. 例文帳に追加

別名、舞鶴藩(まいづるはん)と呼称される事も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

who is, I imagine, himself under another name. 例文帳に追加

これはね、たぶん、オールデイカー自身の偽名だよ。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

Strong impulses are but another name for energy. 例文帳に追加

強い衝動とは精力の別名でしかありません。 - John Stuart Mill『自由について』

Delete the symbolic name if both : and rev are omitted; otherwise, print an error message if name is already associated with another number. 例文帳に追加

:もrevも省略した場合、シンボリック名nameは削除されます。 nameがすでに別のリビジョンに関連付けられていた場合はエラーとなります。 - JM

substitutes his own name or firm name on another person's product in place of that person's name or firm name, without his consent; 例文帳に追加

他人の製品に関し,当該他人の同意を得ることなく,その個人名又は商号を自己の個人名又は商号に取り替えること - 特許庁

When a Roju talked to another Roju, the name and title 'XX dono,' with the official name inserted into them, was used. 例文帳に追加

老中が老中に話しかける時は「~殿」のところに官名を付けて呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another theory suggests that it was founded by the Emperor Keiko for worshiping Yachihoko-no-kami (other name of Okuninushi [chief god of Izumo in southern Honshu Island, Japan]) under the name Hyozu-no-okami. 例文帳に追加

景行天皇が八千矛神(大国主)を兵主大神として祀ったともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is another account that says that the honorary posthumous Buddhist name of the Emperor was "Gentoku-in" after the then era name, "Gentoku." 例文帳に追加

あるいは、その院号は治世中の年号(元徳)からとって「元徳院」だったともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He received the name of 真人 in 764, and received another name of YAMABE no Mahito in 771, then returned to the Imperial Family in 774. 例文帳に追加

764年に三長真人を賜姓、771年に山辺真人を賜姓、774年に皇籍復帰。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The imperial name of the Emperor Jomei, her son, Tamura is what he succeeded her another name as it was. 例文帳に追加

息子舒明天皇の御名田村は彼女のその別名をそのまま継承したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS