1016万例文収録!

「another name」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > another nameの意味・解説 > another nameに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

another nameの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 926



例文

In Japan, legend has it that Shakyamuni achieved Jodo in rogetsu (another name for December according to the lunar calendar), on December 8 例文帳に追加

日本では、釈迦は臘月(12月)の12月8日に成道したと伝承されている - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sanno is another name for Hiejinja Shrine (also known as Hietaisha Shrine) in Sakamoto, Otsu City, Shiga Prefecture. 例文帳に追加

山王とは、滋賀県大津市坂本の日吉(ひえ)神社(大社)の別名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another opinion states that it was used by the Jodoshu sect itself, who hated the name 'the Jodo Shinshu sect.' 例文帳に追加

一説には「浄土真宗」という呼称を嫌った浄土宗による呼称とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shigure is another name of October in old lunar calendar and also a haiku theme Basho liked to use. 例文帳に追加

時雨は旧暦十月の異称であり、芭蕉が好んで詠んだ句材でもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There is a theory that the original name was "Nihongi" and another that it had been "Nihonshoki" from the start. 例文帳に追加

もとの名称が『日本紀』だったとする説と、初めから『日本書紀』だったとする説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Originally, fujitsubo is another name for Higyosha, which is one of the shichiden gosha (literally, seven palaces and five houses) of the kokyu (empress's residence) of the dairi (Imperial Palace). 例文帳に追加

そもそも藤壺とは内裏後宮の七殿五舎のうちの一つ飛香舎の別名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In modern Japan, the word nyobo mentioned above is used as another name for a wife. 例文帳に追加

上記の女房に由来して、現代日本においては妻の別称として用いられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, the army fought against Tomibiko (another name of Nagasunehiko) and brothers Eshiki and Otoshiki. 例文帳に追加

その後、登美毘古(ナガスネヒコ)と戦い、兄師木(エシキ)・弟師木(オトシキ)と戦った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another theory is that the name of 'sukiyaki' came from sukimi (scraped meats) being used as ingredients. 例文帳に追加

なお、すき身の肉を使うことから「すき焼き」と呼ばれるようになったという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Its another name, Gomame, fifty thousand grains of rice, was based on the fact that the sardine fertilizer produced a good harvest of rice. 例文帳に追加

別名のごまめ(五万米)はイワシを肥料とすると米が豊作となったことから。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A possible reason for this is that kaika-don was interpreted as another name for tanin-don. 例文帳に追加

これは、開化丼は他人丼の別名と解釈されているからと推測される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is no public standard, and therefore one 'sashimi soy-sauce' of one manufacturer may differ in taste from that with the same name of another manufacturer. 例文帳に追加

公的な基準はないため、同じ「刺身しょうゆ」でもメーカーごとに風合いは異なっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsuzura (wicker clothes hamper) is originally a kind of basket with a lid and is woven out of Tsuzurafuji (Sinomenium acutum, another name is Otuzurafuji) vines. 例文帳に追加

葛籠(つづら)は、元来、ツヅラフジのつる植物で編んだ蓋つきの籠の一種である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term Kamigata uta has been used as another name of 'jiuta' (a genre of traditional songs accompanied with shamisen), especially in places other than Kamigata, such as Edo (Tokyo area). 例文帳に追加

上方歌は「地歌」の別称としても使われる(特に江戸その他の地域から見ての呼称)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In some cases, 'Kamigata hauta' has been used as another name of 'hauta mono' (Japanese short ballads accompanied with shamisen) which belongs to jiuta. 例文帳に追加

地歌の「端歌(唄)もの」の別称として「上方端唄」があてられることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As for the reason, Udon noodles topped with Tenkasu is sometimes called by another name "Haikara Udon" in Osaka. 例文帳に追加

天かすを散らしたうどんは大阪でははいからうどんと呼ばれることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By the way, an actor who has inherited a succession of a family name derived from Haimyo also has another Haimyo. 例文帳に追加

ちなみに現在では俳名由来の名跡を継いだ役者にもそれとは別に俳名がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another theory is that this term originated from a product by the name of Shiho Tsukuba (which contains a Chinese character referring to Murasaki; Mt. Tsukuba) seen from Tsuchiura. 例文帳に追加

土浦から見える紫峰筑波(筑波山のこと)と言う商品名から来たという説。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

'Bottchiri', another name of 'obidome', which is used by maiko is passed through 'obijime' whose width is wider than ordinary obijime, so it is exclusive to maiko. 例文帳に追加

舞妓が使用する「ぽっちり」を通す帯締めの幅は、一般には出回らない広さがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name is sometimes abbreviated to "Tenichi," although there is another ramen shop named 'Tenichi' different from Tenka-ippin. 例文帳に追加

天一(てんいち)と省略して呼ばれることも多いが、「天一」と言う名前のラーメン店もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(The term "tegoi" is thought to be another name for sumo, and this term means grabbing an opponent's hand or having a match with bare hands.) 例文帳に追加

(手乞とは、相撲の別名とされ、相手の手を掴む事の意、または、素手で勝負をする事を意味する。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- "Aizu Tajima Gion Festival" (another name: Doburoku Festival), which is one of the three major Gion Festivals in Japan 例文帳に追加

-日本三大祇園祭の一つ「会津田島祇園祭」(別名どぶろく祭り) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that Atagozuka Tumulus still remaining at Doto, Oyama City is that particular cave, which is the origin of imyo (another name) Raisozuka (a tumulus containing rats). 例文帳に追加

小山市土塔に今も残る愛宕塚がそれであり、異名・来鼠塚の由来とのことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This name has been succeeded to one generation after another from Soshitsu SEN (the fourth) who was the fourth head of the school. 例文帳に追加

裏千家4代家元である千宗室(4代)より代々この名を襲名する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As its another name, "Ichi no kami" (the chief administer) indicated, it was like the head of Taikaku (cabinet) that oversaw all functions of Daijokan. 例文帳に追加

「一上(いちのかみ)」の別称が示すとおり、太政官の職務を統べ、台閣の首座に等しかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While another name of Jugoinoge was Eishaku (the title of honorable position or honorable noble class), those who belonged to this rank were referred to as Daibu (Master). 例文帳に追加

この従五位下の別称を栄爵と別称し、またその位階にある者を大夫といった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masatsugu INOUE, a firearms specialist who was also skilled in gun manufacturing, was the founder of Geki-style of artillery (Geki is another name for Masatsugu). 例文帳に追加

砲術家で鉄砲製造技術に長けた井上正継を祖とする、外記流砲術を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its sango (prefix of a Buddhist temple) is Toko-zan, and it is called Ryugai-ji Temple by another jigo (literally, "temple name"), the title given to a Buddhist temple. 例文帳に追加

山号は東光山、寺号は龍蓋寺(りゅうがいじ)とも称する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The main enshrined deity is Mihotsu-hime (another name is Mifutsuhime no kami), and Omononushi is also enshrined as an associated deity. 例文帳に追加

三穂津姫(別名弥富都比売神)を主祭神とし、大物主を配祀する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of Meisho came from another Empress, Empress Genmei and her daughter, Empress Gensho. 例文帳に追加

明正の名は、女帝の元明天皇とその娘の元正天皇から取ったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In "Kojiki," it appears as Homudawake no mikoto, with another name, Otomowake no mikoto. 例文帳に追加

『古事記』には、品陀和氣命(ほむだわけのみこと)、別名は大鞆和気命(おおともわけのみこと)とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A Book about Yoshiaki records that he was called Buke Gosho as another name. 例文帳に追加

義昭のことを記した書物には、別称として武家御所などと呼ばれていたことが記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is another presumption that the name came from Lu Yu, who is considered to be the author of "The Classic of Tea." 例文帳に追加

なお『茶経』の作者とされる陸羽にちなんだものだという説も一部にあるようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name Sanjo was inherited by Sanetsuna SANJO who was adopted from the Sanjo-nishi family, another branch of the Sanjo family. 例文帳に追加

三条家の名跡は別の三条家分家である三条西家からの養子三条実綱が継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a child actor, he went by the name of Kojiro MAKINO, and he had another names such as Mitsuo TADA and Mitsuo MAKINO. 例文帳に追加

子役時代の芸名は牧野光次郎、別名として多田満男、牧野満男、マキノ満男がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While he was called Yari no Mataza and won a name for himself, he had another side that he was calculating and knew how to succeed in the world. 例文帳に追加

槍の又左とよばれ勇名を馳せる一方、計算高く世渡り上手な一面もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He contributed to the modernization of Japanese industry through the exhibition and he received an imyo (another name) 'Exhibition Man.' 例文帳に追加

博覧会を通じて日本の近代化に貢献し、「博覧会男」の異名を得る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nakamaro was appointed to Taiho (Minister of the Right) and he was given another name, EMI no Oshikatsu. 例文帳に追加

仲麻呂は仲麻呂は太保(右大臣)に任ぜられ、恵美押勝の名を与えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that he was popular with the people around him and was called by them with "Keikyu-sama," (which is another way of reading the kanji characters of his name Yoshihisa). 例文帳に追加

周囲の人々からは「けいきゅう様」と呼ばれ親しまれていたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Anekoji was another name for so-called Otoshiyori or Joro-otoshiyori. 例文帳に追加

姉小路(あねこうじ/あねがこうじ/あねのこうじ)とは、御年寄上臈御年寄との違いの名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had another family name FUSE, written as "" or ""; so he was also known as ABE no FUSE. 例文帳に追加

氏は布勢(ふせ)あるいは普勢(ふせ)でもあり、阿倍普勢(あべのふせ)などともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His another second name Waibaikyo originated from that there was an old plum tree in the residence given in the second year of his serving. 例文帳に追加

矮梅居の号は、仕官して2年目に賜った居宅に老梅があったことから。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was another name meaning the outside of the medical science, different from the current distinction of internal medicine and surgery. 例文帳に追加

これは現在の内科、外科の区別と違い医学の外という別称でもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mikasa City, Hokkaido was named after another mountain of the same name which had been named after this Mt. Wakakusa. 例文帳に追加

北海道三笠市は、この山に因んで名づけられた同名の山が由来である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to Issho (a book quoted in Nihonshoki), Shiotsuchinooji is another name of Kotokatsukunikatsunagisa and he is regarded as being a son of Izanagi. 例文帳に追加

一書では、事勝因勝長狭神の別名が塩土老翁で、イザナギの子であるとしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was named 'Hosuseri' because he was born while the fire was raging (one of the Chinese characters in his name means "fire," and another means "force"). 例文帳に追加

火が盛んに燃え立つときに生まれたので「ホスセリ」と名附けられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is why Takahime is known as another name of Shitateruhime, but some regard these as the names of sisters. 例文帳に追加

そのため、高比売(高姫)はシタテルヒメの別名とされるが、姉妹の別神とする解釈もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another theory is that 'Kumo' or 'Kumu' used in his name mean 'among the trees,' symbolizing the land where trees grow. 例文帳に追加

「クモ」「クム」などは「木間(こま)」の意味で、樹木が生えている土地を表すという説 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The woman had another name, "Oyamato Hime," which suggests that she was a queen of Yamato sovereignty. 例文帳に追加

この人は別名、大倭姫(おおやまとひめ)という大和王権の女王と思われる名を持っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There is also a theory that it is another name for Iwafune no Ki (system of stockades), but none of these theories have positive evidence. 例文帳に追加

また磐舟柵の別名とする説もあるが、いずれも積極的根拠を持たない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS