1016万例文収録!

「east asia the」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > east asia theに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

east asia theの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1342



例文

the East Asia Association 例文帳に追加

東亜協会 - 斎藤和英大辞典

the denuclearization of East Asia 例文帳に追加

東アジアの非核化 - Weblio英語基本例文集

during the historical Middle Ages of East Asia 例文帳に追加

中古という時代 - EDR日英対訳辞書

(A) Inter-regional trade in East Asia Figure 2-2-1-2 shows the long-term trend in shares by goods to grasp the characteristics of inter-regional trade in East Asia.例文帳に追加

① 東アジアの域内貿易 - 経済産業省

例文

Japan's proposal in 2006, to conduct research on the "Comprehensive Economic Partnership in East Asia (East Asian EPA, CEPEA)" among the member countries of the ASEAN+6, was agreed to at the Second East Asia Summit held in January 2007 (at the same time they welcomed the establishment of the Economic Research Institute for the ASEAN and East Asia ("ERIA", which provides intellectual support such as policy proposals for East Asia's sustainable growth.)).例文帳に追加

及びAPEC(アジア太平洋経済協力)の枠組で、広域経済連携の取組が進められている。 - 経済産業省


例文

The Pacific Ocean lies on the east of Asia. 例文帳に追加

太平洋はアジアの東に在り - 斎藤和英大辞典

China lies in the east of Asia. 例文帳に追加

支那はアジアの東に在り - 斎藤和英大辞典

Russia is bounded on the east by Asia. 例文帳に追加

ロシアの東は亜細亜に境す - 斎藤和英大辞典

China lies in the east of Asia. 例文帳に追加

支那はアジアの東部に在り - 斎藤和英大辞典

例文

a republic in the Middle East in western Asia 例文帳に追加

西アジアの中東の共和国 - 日本語WordNet

例文

Japan lies in the East Asia. 例文帳に追加

日本はアジアの東部にあります。 - Tanaka Corpus

Myoga originated in East Asia (in the Temperate Zone). 例文帳に追加

東アジア(温帯)が原産。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Daitoa Shodo-kai association (literally, a calligraphic association in Great East Asia) 例文帳に追加

大東亜書道会 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) ASEAN+3 and the East Asia Summit例文帳に追加

(1)ASEAN+3と東アジアサミット - 経済産業省

Percentage of exports bound for East Asia of the East Asia’s total exports, except exports between China and Hong Kong.例文帳に追加

東アジアの総輸出のうち、東アジア向け輸出の比率。 - 経済産業省

Announcement of the Report of the East Asia Vision Group (EAVG) "Toward an East Asian Community"例文帳に追加

東アジア・ビジョン・グループ(EAVG)報告書 「Towards an East Asian Community」の公表 - 経済産業省

The situation can be recognized that China played the role as the window to connect the East Asia region with countries/ regions outside East Asia.例文帳に追加

中国が東アジア域内外をつなぐ窓口として存在している様子が見て取れる。 - 経済産業省

The second issue is the problem related to the scope of "East Asia."例文帳に追加

第二の課題は、「東アジア」の範囲をめぐる問題である。 - 経済産業省

an arm of the Pacific to the east of Asia 例文帳に追加

アジアの東方の太平洋の河口 - 日本語WordNet

part of the Pacific off the east coast of Asia 例文帳に追加

アジアの東海岸から離れた太平洋の一部 - 日本語WordNet

in East Asia, the twenty-eight sections of the celestial sphere 例文帳に追加

二十八宿という,黄道に沿った天球の区分 - EDR日英対訳辞書

After the war, he wrote "Daitouasenso Koteiron" (positive view on the Greater East Asia War) and so forth. 例文帳に追加

戦後『大東亜戦争肯定論』など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Military Currencies issued during The Greater East Asia War (in a monetary unit of each country) 例文帳に追加

大東亜戦争軍票(各国単位) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The plan is one of the integrated achievements of Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA) research projects.例文帳に追加

ERIAの研究プロジェクトの集大成の1つ。 - 経済産業省

Changes in the trend of trade within East Asia across the global financial crisis例文帳に追加

危機前後の東アジア域内の貿易動向の変化 - 経済産業省

3. The way has been paved for the formation of economic partnerships within East Asia.例文帳に追加

3. 東アジアでの経済連携はある程度道筋。 - 経済産業省

Check the growth of communism in South East Asia 例文帳に追加

南東アジアで共産主義の成長を調べて下さい - 日本語WordNet

large cobra of southeastern Asia and the East Indies 例文帳に追加

東南アジアと東インド諸島産の大型コブラ - 日本語WordNet

a theocratic Islamic republic in the Middle East in western Asia 例文帳に追加

アジア西部の中東の神政のイスラム共和国 - 日本語WordNet

an area from West Asia to North Africa called the Middle East 例文帳に追加

中東という,西アジアから北アフリカに至る地域 - EDR日英対訳辞書

an international organization called {Economic Commission for Asia and the Far East} 例文帳に追加

アジア極東経済委員会という国際機関 - EDR日英対訳辞書

Efforts toward the coordination of policy in East Asia例文帳に追加

東アジア大の政策協調への取組 - 経済産業省

Expected announcement of the Second East Asia Joint Statement例文帳に追加

東アジア第二共同声明の発出 - 経済産業省

Complementarity in East Asia seen from the perspective of production stage例文帳に追加

生産工程別に見た東アジアの補完性 - 経済産業省

India ― Its relationship with East Asia from the perspective of trade and investment例文帳に追加

インド ~貿易・投資から見た東アジアとの関係 - 経済産業省

Flow of funds and the financial environment in East Asia例文帳に追加

東アジアの資金循環、金融環境 - 経済産業省

Flow of funds and the financial environment in East Asia例文帳に追加

東アジアの資金循環・金融環境 - 経済産業省

Study on the establishment of disaster resilient East Asia (JICA, etc.)例文帳に追加

災害に強い東アジアの構築に関する調査(JICA 等) - 経済産業省

2. Deepening and changing the East Asia production network例文帳に追加

2.深化・変容する東アジア生産ネットワーク - 経済産業省

2. Weakening Japan’s presence in the East Asia network例文帳に追加

2 東アジアネットワークで低下する我が国の存在感 - 経済産業省

Within East Asia, the Chinese economy has exhibited particularly impressive growth. 例文帳に追加

中でも中国経済の発展はめざましい。 - 経済産業省

(2) Characteristics and change of the trade structure in East Asia例文帳に追加

(2)東アジアの貿易構造の特徴と変化 - 経済産業省

We have looked at the structure of division of labor in East Asia.例文帳に追加

本節では東アジアの分業構造を見てきた。 - 経済産業省

(1) Deregulation moves forward in the countries of East Asia例文帳に追加

(1)東アジア各国で進む規制緩和 - 経済産業省

This is the largest transshipment port in East Asia.例文帳に追加

同港は東アジア最大のトランシップ港である。 - 経済産業省

In addition to the initiatives described above, there are broad-based EPA initiatives, including China-Japan-South Korea FTA and comprehensive economic partnership for East Asia.例文帳に追加

年内の交渉開始につき一致 - 経済産業省

In traditional performing arts all over the world (especially in East Asia and Southeast Asia) there is a tendency to wear atsugesho as well. 例文帳に追加

世界各地の伝統芸能(特に東アジア、東南アジア)でも厚化粧の傾向がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3. Formation of the East Asia network with Japanese companies' expansion in Asia例文帳に追加

3 我が国企業のアジア進出による東アジア生産ネットワークの形成 - 経済産業省

(2) The deepening economic relationship within the East Asian region (Intra-regional trade relationships deepen in East Asia)例文帳に追加

(2)深化する東アジア域内経済関係(域内貿易関係を深化させる東アジア) - 経済産業省

例文

Table 2.5.20 Assessment of cultural contents of each East Asian country and region by the whole of East Asia例文帳に追加

第2-5-20表 東アジア全体から見た東アジア各国・地域の文化コンテンツに対する評価 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS