|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 述べること、(文書・口頭による)陳述、声明、供述、陳述、声明書、ステートメント、計算書、貸借表、陳述文 |
音節 | state・ment | 発音記号・読み方 |
Statementの |
Statementの |
|
Statementの | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「Statement」の意味 |
|
産業のほかの用語一覧
「Statement」を含む例文一覧
該当件数 : 5544件
a numerical statement発音を聞く例文帳に追加
統計. - 研究社 新英和中辞典
statement of self-review発音を聞く例文帳に追加
反省の弁 - Weblio Email例文集
an exaggerated statement発音を聞く例文帳に追加
大げさな話 - EDR日英対訳辞書
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
英和生命保険用語辞典での「Statement」の意味 |
|
statement
マイクロソフト用語集での「Statement」の意味 |
|
statement
対訳 ステートメント
解説
The smallest executable entity within a programming language.
statement
対訳 明細書
解説
A report that summarizes the status of an account, including current balance and recent activities.
statement
コンピューター用語辞典での「Statement」の意味 |
|
statement
プログラムを構成する主要単位としての文(宣言文,実行文など).
(deprecated in this sense)
操作及び関連するすべてのオペランドの識別に関する仕様
宣言を表現したり,遂行する動作,動作の遂行に用いられるオペランド(必要ならば),及び結果の処置で構成される一単位の作業を規定したりするための,明示的に完結している構文上の単位.
<備考>プログラム言語によっては,宣言を文とはみなさないものもある
特定の文法に従う表現.特定の資源及び特定の特性(属性)に名前を付け,その資源に対してその特性の値を与える.より特定して,RDF文は,この規定で規定するRFD/XML文法を使った文とする
Wiktionary英語版での「Statement」の意味 |
statement
発音
名詞
statement (複数形 statements)
- A declaration or remark.
- A presentation of opinion or position.
- (finance) A document that summarizes financial activity.
- a bank statement
- (computing) An instruction in a computer program.
- 1989, M. K. Roy, Debabrata Ghosh Dastidar, COBOL Programming (page 174)
- However, it is the responsibility of the programmer to ensure that the control ultimately reaches the last statement of the range.
同意語
派生語
「Statement」を含む例文一覧
該当件数 : 5544件
a negative statement発音を聞く例文帳に追加
否定の陳述. - 研究社 新英和中辞典
a questionable statement発音を聞く例文帳に追加
疑わしい陳述. - 研究社 新英和中辞典
the content of the statement発音を聞く例文帳に追加
声明の趣旨 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
an assignment statement [expression]発音を聞く例文帳に追加
代入文[式] - 研究社 英和コンピューター用語辞典
|
10
|
|
Statementのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © 2021 JILI. All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C) 2021 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのstatement (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |