1016万例文収録!

「expository」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > expositoryの意味・解説 > expositoryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

expositoryを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

expository writing 例文帳に追加

説明文. - 研究社 新英和中辞典

clean expository writing 例文帳に追加

簡潔な解説文 - 日本語WordNet

According to the expository writing attached to it, the following is what the writing says 例文帳に追加

解説文には、下記のようにある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Kansei Rekisho (Expository Book in the Kansei Calendar)" (35 volumes) was published by Kagesuke SHIBUKAWA in 1844. 例文帳に追加

弘化元年(1844年)渋川景佑らにより『寛政暦書』(35巻)が出版。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Depending on whether the examples or the expository text are emphasized, this has the flavor of "literate testing" or "executable documentation".例文帳に追加

入出力例と解説文のどちらに注目するかによって、ドキュメントは「読めるテスト」にも「実行できるドキュメント」にもなります。 - Python


例文

In Japan, after the change to the new calendar up to the present, the lunar-solar calendars called 'the old calendar' were described in calendars and expository books about calendar. 例文帳に追加

日本では、新暦への改暦以来現在まで「旧暦」という名前の太陰太陽暦が暦書やカレンダーなどに記載されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to expository writing in the "Hyakki Tsurezure Bukuro," bells were once used in Japan as ritual implements to call a divine spirit. 例文帳に追加

『画図百器徒然袋』中の解説文では、かつての日本で鈴が神霊を下ろすための祭具として用いられていたことが述べられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the expository writing of "Hyakki Tsurezure Bukuro," the 'Furu-utsubo' (an old quiver) used to belong to Yoshiaki MIURA who shot yakan (Buddhist legendary animals, which initially referred to jackals in India and later foxes in Japan) in Nasunogahara fields. 例文帳に追加

『百器徒然袋』の解説文によれば、この「古空穂」は元は那須野ヶ原で野干を射たという三浦義明の空穂だったとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He learned from masters in various places and read books extensively including Buddhist scriptures other than Zen, Chinese classic books, Rekisho (Expository books about the calendar), and antiquarian books in China and Japan. 例文帳に追加

また、各地の先学に教えを乞い、禅籍以外の仏典、漢籍、暦書、中国・日本の小説の類や古籍などの種々の分野にわたる諸本を渉猟した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to an expository writing of the same book, it is a waiting woman serving a deity of face powder called "Shifunsenjo" (Goddess of White Powder); however, it is unclear whether this is the same one as the Oshiroibaba according to the legend in Nara. 例文帳に追加

同書の解説文によれば、脂粉仙娘(しふんせんじょ)というおしろいの神に仕えている侍女とされているが、奈良の伝承における白粉婆と同一のものかは不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1834, he became an apprentice of Tenmonkata and joined a calendar amendment project for the Tenpo reki (Tenpo calendar) coordinated by his father and Kagesuke SHIBUKAWA, after which he also compiled the almanac of "Shinpo Rekisho" as Rekisho (expository books about the calendar). 例文帳に追加

天保5年(1834年)に天文方見習となり、父や渋川景佑による天保暦改暦に参加した。改暦後もその暦書である『新法暦書』の暦理撰述を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a person moved to a different place due to service, marriage or other reasons, the person's age, sex, the temple he or she belonged to and religious Doctrine were entered in the Terauke shomon and sent to the new danka temple along with the Okuri issatsu (expository writing) made by village officers as a procedure for relocation. 例文帳に追加

人々が奉公や結婚その他の理由で他の土地に移る場合には、移動するものの年齢・性別・所属・宗旨などを記載して村役人の送一札とともに移転先にある新たな檀家寺に送付して移転の手続とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The simulation-linked electronic book displays computerized expository writing, a virtual object created by modeling an object of simulation such as a physical or abstract phenomenon or a system, and the result of simulation performed by a simulation section on the same page screen.例文帳に追加

電子化された解説文及び、シミュレーション対象である物理的或いは抽象的な現象やシステムをモデル化した仮想オブジェクトと、シミュレーション部により実現されるシミュレーション結果の表示とを同じページ画面上に表示する。 - 特許庁

例文

Figure indication parts 11, where figures from 1 to 31 are inscribed by turns, are provided on the surfaces of the thirty-one sheets 2 constituting the calendar 1, respectively; and the respective surfaces of the sheets 2 are provided with parts 13 for indicating the different proverbs, parts 12 for indicating cartoons associated with the morals of the proverbs, and parts 14 for indicating expository writings about the proverbs.例文帳に追加

カレンダー1を構成する31枚の各紙2の表面に、1から31までの数字を順番に付する数字表示部11を設けると共に、各紙表面のそれぞれに、異る諺表示部13と、その諺の寓意漫画表示部12と、その諺の解説文表示部14とを設けた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS