1016万例文収録!

「fluorescent brightener」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fluorescent brightenerの意味・解説 > fluorescent brightenerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fluorescent brightenerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 64



例文

The ultraviolet ray for M is used effectively for fixing the thermal coloring layer of magenta, without being scarcely absorbed by the thermal coloring layer of yellow made to color of which the center of the absorption wavelength range is about 430 nm and by a fluorescent brightener of which the center of the absorption wavelength range is about 350 nm.例文帳に追加

M用紫外線は、吸収波長域の中心が約430nmの発色したイエロー感熱発色層や吸収波長域の中心が約350nmの蛍光増白剤にほとんど吸収されることなく、有効にマゼンタ感熱発色層の定着に用いられる。 - 特許庁

The high-white fabric for ink-jet recording is produced by using thermoplastic synthetic fiber that includes a fluorescent brightening agent in an amount of satisfying formula (1) at melt spinning and the whiteness degree of the fabric satisfies formula (2) according to ASTM E 313: 20 ppm ≤ the content of the brightener ≤ 5,000 ppm...(1) the whiteness degree ≥ 130...(2).例文帳に追加

蛍光増白剤の含有量が(1)式を満たし、かつ溶融成形時に蛍光増白剤が存在する熱可塑性合成繊維を用いた布帛であり、かつ該布帛のASTM E 313に規定される白度が(2)式を満たすことを特徴とするインクジェット記録用高白度布帛である。 - 特許庁

The liquid detergent compositions comprise (a) a fluorescent brightener having a sulfonic group or its salt, (b) a quaternary ammonium salt having a critical micelle concentration at 25°C of 1.5×10-3 to 50×10-3 (mol/L), and (c) a specific ratio of a nonionic surface active agent.例文帳に追加

(a)スルホン酸基又はその塩を有する蛍光増白剤、(b)25℃における臨界ミセル濃度が1.5×10^-3〜50×10^-3(mol/L)の4級アンモニウム塩及び特定比率の(c)非イオン界面活性剤を含有する液体洗浄剤組成物。 - 特許庁

The active energy ray-curable coating vanish includes: a compound having an ethylenic double bond; a photopolymerization initiator; and a fluorescent brightener, wherein the photopolymerization initiator is composed of an α-aminoalkylphenone and an acylphosphine oxide compound.例文帳に追加

エチレン性二重結合を有する化合物、光重合開始剤および蛍光増白剤を含有する活性エネルギー線硬化型コーティングニスにおいて、光重合開始剤が、α−アミノアルキルフェノン化合物およびアシルフォスフィンオキサイド化合物であることを特徴とする活性エネルギー線硬化型コーティングニス。 - 特許庁

例文

This liquid softener composition contains (A) a water-soluble fluorescent brightener, (B) a compound having a tertiary amino group and having one or more 12 to 36C hydrocarbon groups which each may be divided by an amide group, an ester group and/or an ether group or its acid salt, or a quaternary ammonium group-having compound, and (C) a metal ion-blocking agent.例文帳に追加

(A)水溶性蛍光増白剤と、(B)アミド基、エステル基及び/又はエーテル基で分断されていても良い炭素数12〜36の炭化水素基を分子内に1つ以上有し、かつ3級アミノ基を有する化合物もしくはその酸塩又は4級アンモニウム基を有する化合物と、(C)金属イオン封鎖剤とを含有する液体柔軟剤組成物。 - 特許庁


例文

In this golf ball, the surface of a golf ball body containing a yellow pigment is painted only with a clear paint containing a fluorescent brightener, and when the color tone after painting with the clear paint is expressed in a Lab system, an L-value and a b-value satisfy L≥85.0 and 75≤b<90.例文帳に追加

本発明は、黄色顔料を含むゴルフボール本体の表面を蛍光増白剤を含むクリアペイントでのみ塗装されたゴルフボールであって、前記クリアペイント塗装後の色調をLab方式で表わしたとき、L値及びb値がL≧85.0及び75≦b<90を満足することを特徴とするゴルフボールである。 - 特許庁

The stainproof spun-dyed fiber is a core-sheath type conjugate fiber comprising a core component composed of a polyethylene terephthalate containing a colored pigment and a sheath component composed of a polyethylene terephthalate containing a benzoxazole-based fluorescent brightener and having a core sheath mass ratio (core: sheath) of 1:1-5:1 and a strength at break of ≥5.5 cN/dtex.例文帳に追加

芯成分が着色顔料を含有するポリエチレンテレフタレート、鞘成分がベンゾオキサゾール系の蛍光増白剤を含有するポリエチレンテレフタレートで構成された芯鞘型複合繊維であり、芯鞘質量比(芯:鞘)が1:1〜5:1、切断強度が5.5cN/dtex以上であることを特徴とする防汚性原着繊維。 - 特許庁

The high bulk density granulated detergent composition comprises 15-50 mass% anionic surface active agent, an acrylic acid based polymer, a nonionic surface active agent having an oxyalkylene chain length of 11-25 or a nonionic surface active agent having an oxyalkylene chain length of 5-10 substantially in the absence of the acrylic acid based polymer, and 0.001 to less than 0.3 mass% specific fluorescent brightener.例文帳に追加

アニオン性界面活性剤15〜50質量%、アクリル酸系高分子及びオキシアルキレン鎖長が11〜25の非イオン性界面活性剤、又はアクリル酸系高分子を実質含まず、オキシアルキレン鎖長が5〜10の範囲の非イオン性界面活性剤、特定の蛍光増白剤0.001質量%以上0.3質量%未満を含有する高嵩密度粒状洗剤組成物。 - 特許庁

To provide a UV light reflection-blocking fabric reducing reflection of UV lights from a worn fiber product together with reducing permeation of the UV lights, being expected to prevent sun burn of exposed skin, and when a fluorescent brightener is used, suppressing reduction of its function, and presenting fiber products having good washing durability.例文帳に追加

紫外線の透過を軽減すると共に、着用した繊維製品からの紫外線の照り返しを軽減し、露出部分の皮膚の日焼け防止が期待できる上、蛍光増白剤を用いた場合には、その機能の低下を抑制することができ、かつ洗濯耐久性の良好な繊維製品を与える紫外線反射防止布帛を提供する。 - 特許庁

例文

The sheet for inkjet recording in which a coloring material receiving layer is provided on a thermoplastic resin layer on a substrate having the thermoplastic resin layer on at least one face of a base, is characterized by incorporating a fluorescent brightener in the thermoplastic resin layer and an inorganic mordant in the coloring material receiving layer.例文帳に追加

基体の少なくとも一方の面に熱可塑性樹脂層を有する支持体の前記熱可塑性樹脂層上に色材受容層が設けられてなるインクジェット記録用シートであって、前記熱可塑性樹脂層は蛍光増白剤を含有し、かつ、前記色材受容層は無機媒染剤を含有することを特徴とするインクジェット記録用シートである。 - 特許庁

例文

To provide an improved fluorescent brightener for brightening coating slips, especially a coating slip for paper, realizing a high brightening than conventional di-sulfo type and tetra-sulfo type, while imparting a reduced load of interference substance in the circulating water of a paper machine than hexa-sulfo type in re-use of coated papers.例文帳に追加

通常のジスルホタイプおよびテトラスルホタイプのものを使用するよりも、高い白色度を実現でき、一方でこれがコート紙の再利用においてヘキサスルホタイプのものよりも抄紙機の循環水中で干渉物質の低い負荷を生じるような、コーティングスリップを増白するための改善された蛍光増白剤、特に紙用コーティングスリップの提供。 - 特許庁

The liquid detergent composition contains (a) a fluorescent brightener, (b) 25-80 mass% polyether-type nonionic surfactant having one or more 10-20C alkyl groups or alkenyl groups, (c) 0.1-15 mass% anionic surfactant and (d) a chelating agent having a phosphonic acid group, wherein the weight ratio of (b)/(c) is 2-500.例文帳に追加

(a)蛍光増白剤、(b)炭素数10〜20のアルキル基又はアルケニル基を1つ以上有するポリエーテル型非イオン界面活性剤25〜80質量%、(c)陰イオン界面活性剤0.1〜15質量%、(d)ホスホン酸基を有するキレート剤を含有し、(b)成分/(c)成分の重量比が2〜500である、液体洗浄剤組成物。 - 特許庁

To provide a method for producing a white powder coating material composition containing a fluorescent brightener and having a raised whiteness degree and to produce a sheet coated with the powder coating material suitably applicable to a sublimable dye heat transferring image receiving sheet or an image receiving sheet for ink jet recording and having a high whiteness degree using the white powder coating material composition.例文帳に追加

蛍光増白剤を含み、白色度の高められた白色粉体塗料組成物を製造する方法と、この白色粉体塗料組成物を用いて、昇華性染料熱転写受像シートやインクジェット記録用受像シートとして好適に用いることができる白色度の高い粉体塗料塗工シートを製造する方法を提供することにある。 - 特許庁

例文

To provide a detergent composition for dishcloths mainly used in a kitchen, more specifically, a detergent composition for dishcloths which is excellent in detergency and low temperature stability, does not contain a fluorescent brightener, and does not generate chlorine gas even if it is mixed with a sodium hypochlorite solution when in use.例文帳に追加

本発明は、主に厨房内で使用されるふきん用洗浄剤組成物であり、さらに詳しくは洗浄力、低温安定性に優れ、蛍光増白剤を含まないとともに、使用時において次亜塩素酸ナトリウム溶液と混合して使用しても塩素ガスを発生しないふきん用洗浄剤組成物の提供にある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS