1016万例文収録!

「host array」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > host arrayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

host arrayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 125



例文

The disk array device 3 receives the access command 19 for the activation volume 11K and provides the host 1 with data access for the target volume 11T according to the target information which the access command 19 has.例文帳に追加

ディスクアレイ装置3は、起動ボリューム11Kに対するアクセスコマンド19を受信し、そのアクセスコマンド19が持つターゲット情報に基づいて、ターゲットボリューム11Tに対するデータアクセスをホスト1に提供する。 - 特許庁

This system is operated by frequency division multiplexing analog output signals generated by a plurality of individual array elements in the probe on a single coaxial cable for connecting the probe to the conventional central host computer for signal processing or imaging.例文帳に追加

プローブ内の個別の複数のアレイ素子(12)が発生させたアナログ出力信号を、プローブを従来の信号処理及び画像化のための中央のホストコンピュータまたはコンソールに接続させている単一の同軸ケーブル上に周波数分割多重化することにより本システムは動作する。 - 特許庁

To provide a driver program for a host bus adapter that eliminates the need to change a configuration for installing an operating system when the operating system is installed in an I/O device such as a disk array device having redundant paths.例文帳に追加

冗長化されたパスを持つディスクアレイ装置等のI/Oデバイス装置に対してオペレーティングシステムのインストールを行う際に、オペレーティングシステムをインストールするための構成変更を不要とするホストバスアダプタ用ドライバプログラムを提供する。 - 特許庁

To improve the writing performance of a disk array device equipped with a cache memory by enabling immediate data transmitted from a host computer in such a form that the data is added to a command to be directly written in the cache memory.例文帳に追加

キャッシュメモリを備えたディスクアレイ装置において、ホストコンピュータからコマンドに付加された形式で送られてくるImmediate Dataを直接キャッシュメモリに書き込めるようにすることにより、ディスクアレイ装置の書き込み性能を向上させる。 - 特許庁

例文

In this disk array 10, a plurality of thin cases 12 incorporating respectively a hard disk unit 38 are stored freely sliding in a rack 11, and write-in and read-out of data for the hard disk unit 38 is performed responding to a signal from a host device.例文帳に追加

本ディスクアレイ10は、夫々がハードディスクユニット38を搭載した複数の薄型筐体12をラック11にスライド自在に収容し、上位装置からの信号に応答してハードディスクユニット38へのデータの書込み又は読出しを行う。 - 特許庁


例文

In one embodiment, when the storage array is in the middle of permanently losing data (e.g. data are lost due to the failure of another prescribed disk), a priority over the host I/O request is given to a reconstruction I/O request.例文帳に追加

一実施形態においては、記憶アレイが永久的にデータを失いつつあるとき(たとえば、さらにもう1つの所定のディスクの故障により、データが失われる結果となるとき)、再構築I/O要求に、ホストI/O要求に対する優先権が与えられる。 - 特許庁

A computer system 1 includes the master unit 10 (for example, a host computer) and the slave unit 20 (for example, a disc array device), and the master unit 10 and the slave unit 20 are connected by an optical transmission cable 2 to exchange data in an optical transmission system.例文帳に追加

コンピュータシステム1は、主装置10(例えば、ホストコンピュータ)と従装置20(例えば、ディスクアレイ装置)から構成され、主装置10と従装置20とは、光伝送ケーブル2によって接続されることで、光伝送方式によるデータ送受がおこなわれる。 - 特許庁

When a write request issued from the host computer 20 according to an application program 21 conforms to prescribed timing, a first redundant code of write data written in a cache memory of the disk array device 10 according to the request is generated by unit of data block (B1, B2).例文帳に追加

アプリケーションプログラム21に従ってホストコンピュータ20から発行されたライト要求が所定タイミングに合致する場合、当該要求に応じてディスクアレイ装置10のキャッシュメモリに書き込まれたライトデータの第1の冗長コードをデータブロック単位に生成する(B1,B2)。 - 特許庁

To access from a host without physically separating any drive in a disk array where a failure has been generated even after a drive where a failure has been generated is replaced with a new disk drive.例文帳に追加

ディスクアレイ中のあるディスクドライブに障害が発生した結果、当該障害が発生したドライブが新たなディスクドライブに交換された後も、当該障害が発生したドライブを物理的に切り離すことなく、ホストからアクセス可能とする。 - 特許庁

例文

To increase both I/O performance and system reliability by responding in a disk array device even to critical I/O from a host or the like without causing a response delay and a system down or the like irrespective of the state of an accessed storage device.例文帳に追加

ディスクアレイ装置で、ホスト等からのクリティカルI/Oに対しても、そのアクセス先の記憶装置の状態によらずに、応答遅延を発生させずシステムダウン等を起こさずに応答でき、I/O性能とシステム信頼性の双方を向上する。 - 特許庁

例文

The RAID controller 105 encrypts write data from a host device 101 by using a key unique to the RAID controller 105 and writes the encrypted write data and redundant data for fault recovery of the encrypted write data to the disk array.例文帳に追加

このRAIDコントローラ105は、ホスト装置101からのライトデータをRAIDコントローラ105に固有の鍵を用いて暗号化し、その暗号化されたライトデータと当該暗号化されたライトデータの障害回復のための冗長データとをディスクアレイに書き込む。 - 特許庁

To improve device throughput by improving using efficiency of an internal path without increasing the number of input/output ports of a switch and to facilitate the support of a host I/F having different performance, in a display array device of switch connection type.例文帳に追加

スイッチ結合型のディスクアレイ装置において、スイッチの入出力ポート数を増加させること無しに内部パスの使用効率を改善し装置スループットを向上させるとともに、性能の異なるホストI/Fのサポートを容易にする。 - 特許庁

To obtain a method for flexibly and easily setting a SCSI ID and an LUN according to the use environment of a device and as a user intends so that a SCSI connection between a host computer and a volume defined in logical units in the array disk drive mounted with the SCSI interface(small computer system interface).例文帳に追加

SCSIインタフェースを搭載するアレイディスク装置において、ホストコンピュータと論理的単位で定義されたボリュームをSCSI接続すべく、装置の使用環境や使用者の意図に応じてSCSI IDおよびLUNの設定を柔軟かつ容易に実行するための方法。 - 特許庁

To improve the performance of read/write processing of a disk array device by reducing the application ratios of control devices and resources to be used for the generation and writing of new parity data and allocating the control devices and the resources to the read/write processing, based on requests from a host computer.例文帳に追加

本発明は、新パリティデータの生成及び新パリティデータの書き込み処理に使用される制御装置及び資源の使用率を軽減し、ホストコンピュータからの要求に基づく読み込み/書き込み処理に充てることでディスクアレイ装置の読み込み/書き込み処理の性能を向上させる。 - 特許庁

The disk array controller 1 is so constituted as to interface with a host device 2 outputting a command to make an I/O request by a device driver 7 and also has disk devices 6 connected in parallel, and the device driver 7 replaces a hardware reset signal for firmware which is issued by a system of the host device 2 with a software reset command and sends it to the firmware.例文帳に追加

コマンドを出力してI/Oリクエストを行うホスト装置2とのインターフェースをデバイスドライバ7を以て行なうように構成され、複数のディスク装置6を並列に接続されたディスクアレイ制御装置1において、前記デバイスドライバ7は、前記ホスト装置2のシステムから発行されるファームウェアに対するハード的なリセット信号を、ソフト的なリセットコマンドに置換してファームウェアに送信するようにする。 - 特許庁

An I/C control part of the disk array subsystem divides write data received from a host device into partial data of data duplication units, determines whether data corresponding to the partial data are duplicated in the second volume or not, reads out the partial data and the data corresponding thereto from the first volume, when determined not to be duplicated, and determines whether the data matches the partial data or not.例文帳に追加

ディスクアレイ・サブシステムのI/O制御部は、上位装置から受信したライトデータをデータ複製の単位の部分データに分割し、その部分データに対応するデータが第2のボリュームに複製されているか否かを判断し、複製されていないと判断した場合、部分データと対応するデータを第1のボリュームから読み出し、当該データが部分データと一致するか否かを判断する。 - 特許庁

A controller 1 utilizes an address conversion table 7 to retrieve a logical address of an available logical block being used by a host computer 10 and reads only a physical stripe including the physical block having a physical address corresponding to the retrieved logical address from a disk array 2 and performs parity processing with the stripe as the object.例文帳に追加

制御装置1は、アドレス変換テーブル7を利用して、ホストコンピュータ10により使用されている有効な論理ブロックの論理アドレスを検索し、その有効な論理アドレスに対応する物理アドレスの物理ブロックが含まれる物理ストライプのみをディスクアレイ2から読み込んで、そのストライプを対象とするパリティ処理を行う。 - 特許庁

The disk array controller includes a data pattern identifying logic unit 30 for identifying a write data pattern from the host computer and read data patterns, from the cache memory and the disk unit, a command generator 31 for commanding, based on the data pattern identified by the data pattern identifying logic unit 30, and a command analyzer 32 for analyzing the command, to generate an original data pattern.例文帳に追加

ホストコンピュータからの書き込みデータのパターン、およびキャッシュメモリ部とディスク装置からの読み出しデータのパターンを識別するデータパターン識別論理部30と、データパターン識別論理部30により識別されたデータパターンに基づいてコマンド化するコマンド生成部31と、コマンドを解析し、元のデータパターンを生成するコマンド解析部32とを備えた。 - 特許庁

A host I/F driver 203 calculates frequency statistics of the data access request from application software 201, recognizes a file as a high- access-frequency file when a predetermined frequency reference value is exceeded, and then informs a disk array device 100 of related information on sectors, etc., that the file uses when this high-access-frequency file is accessed.例文帳に追加

ホストI/Fドライバ203は、アプリソフト201からのデータアクセス要求の頻度統計をとり、予め定めた頻度基準値を越えた時点で高アクセス頻度ファイルとして認識し、以後、この高アクセス頻度ファイルへのアクセスが発生した時点でこのファイルの使用するセクター等の関連情報をディスクアレイ装置100に通知する。 - 特許庁

The disk array has a disk power source control instruction reception program for receiving an instruction for turning on/off the power source to the disk device from a host, and a disk power source control circuit for turning on/off the power source of the disk device corresponding to a logical unit designated by the computer.例文帳に追加

コンピュータは、特定のディスク装置の電源をON/OFFするようディスクアレイに指示するディスク制御指示プログラムを備え、ディスクアレイは、ホストからディスク装置への電源のON/OFF指示を受信するディスク電源制御指示受信プログラムと、コンピュータから指定された論理ユニットに対応するディスク装置の電源をON/OFFするディスク電源制御回路とを備える。 - 特許庁

When a cache miss is caused in the cache memory, a disk array management table 107 is referred to and a port to which the secondary storage device corresponding to a logical volume in the packet is connected is specified to access the secondary storage device, and data sent from the secondary storage device are stored in the cache memory, and the data are transferred to the host computers through the switch.例文帳に追加

キャッシュメモリでキャッシュミスが生じたときは、ディスクアレイ管理テーブル107を参照してパケット内の論理ボリュームに対応する2次記憶装置が接続されているポートを特定して2次記憶装置をアクセスし、2次記憶装置から送られてくるデータをキャッシュメモリに格納し、データをスイッチを介してホストコンピュータに転送する。 - 特許庁

On the side of a disk array 100, controllers 140A-140B have the ownership corresponding to respective internal LU and the controllers 140A-140B successively number the LU having the ownership in the ascending order from '0' and respond to an SCSI command such as Inquiry issued from the host to the respective LU so that any bus can be specified.例文帳に追加

ディスクアレイ100側で内部の各LUに対してコントローラ140A〜140Bにオーナ権を持たせ、コントローラはオーナ権を持つLUに対して0から昇順に番号を割り振り、ホストから各LUへ発行されるInquiryなどのSCSIコマンドに応答させることで、パスを特定することが可能となる。 - 特許庁

The printing system has a discriminating part for discriminating whether a drawing command array converted from an original by a host computer is a drawing command for a photograph and graphics part or a drawing command for the character part, and a bit map generation process part for forming a bit map by applying each optimum dithering in conformity with the discrimination result by the discriminating part.例文帳に追加

本発明のプリントシステムは、ホストコンピュータで原稿を変換した描画コマンド列が写真及びグラフィックス部の描画コマンドであるか、又は文字部の描画コマンドであるかを判別する判別部と、判別部による判別結果に応じた各々最適なディザを適応してビットマップを作成するビットマップ生成処理部とを有する。 - 特許庁

A network controller 21 provided in a disk controller 20 transfers, to a host computer 10 which is a request source, read fragmented data in each disk device whose data reading is finished at every finish time of reading, without waiting complete finish of reading of each disk device DISK (1), DISK (2),..., DISK (n) configuring this disk array 30.例文帳に追加

ディスクコントローラ20に設けられたネットワークコントローラ21は、ディスクアレイ30を構成する各ディスク装置DISK(1),DISK(2),…,DISK(n)の読み込み終了を待たずに、読み込み終了したディスク装置個々に、その読み込み終了の都度、読み込んだ断片化データを要求元のホスト計算機10に伝送する。 - 特許庁

例文

This disk array system is equipped with plural upper fiber interfaces 102 that receive/send data from/to a host fiber interface 100, a cache memory 105 connected to the plural upper fiber interfaces, plural disk storage means 107 which data is written on or read from, and a disk drive interface 106 for controlling the storage means, and each of the plural upper fiber interfaces has a cache memory.例文帳に追加

ホストファイバインタフェース100からのデータを授受する複数の上位ファイバインタフェース102と、前記複数上位ファイバインタフェースに接続されたキャッシュメモリ105と、データを書き込み又は読み出す複数のディスク記憶手段107と、前記記憶手段を制御するディスクドライブインタフェース106と、を備えたディスクアレイシステムであって、前記複数の上位ファイバインタフェースの各上位ファイバインタフェースに対応してそれぞれキャッシュメモリを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS