1016万例文収録!

「inform about」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > inform aboutに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

inform aboutの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 494



例文

There is something I would like to inform you about. 例文帳に追加

報告したい事があります。 - Weblio Email例文集

We are writing to inform you about ~.例文帳に追加

~についてお知らせいたします。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

We inform you about the administrative work of our company.例文帳に追加

我々の会社の管理業務についてお知らせします。 - Weblio Email例文集

We hereby inform you about our summer holiday.例文帳に追加

ここで私たちはあなたに夏季休暇ついて告知いたします。 - Weblio Email例文集

例文

We would like to inform you about our draft below.例文帳に追加

下記の草案についてお知らせいたします。 - Weblio Email例文集


例文

Please inform us if you happen to know about it. 例文帳に追加

心当たりのある方はお知らせ下さい。 - Weblio Email例文集

You will inform that company about the time of my arrival. 例文帳に追加

あなたはその会社に私たちの到着時間を知らせる。 - Weblio Email例文集

To inform an employee about company benefits例文帳に追加

社員に会社の福利厚生について知らせること。 - Weblio英語基本例文集

This is to inform you about the hotel reservation.例文帳に追加

ホテルの予約の件についてお知らせいたします。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

例文

We should inform them about that.例文帳に追加

私達はその件について彼らに知らせるべきです。 - Tatoeba例文

例文

a letter given to a person to inform him or her about an appointment 例文帳に追加

役職の任免を告げる文書 - EDR日英対訳辞書

I inform about mechanism of a change of cancer.例文帳に追加

がんの転移の仕組みについて教えます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Can you inform your boss about this?例文帳に追加

このことを上司に伝えてもらえますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I think that you already know, but I will inform you about it. 例文帳に追加

あなたはそれを既に知っていると思いますがお知らせします。 - Weblio Email例文集

I'd like to inform you something about the software I purchased from you. 例文帳に追加

貴社から購入したソフトウェアについてご連絡いたします。 - Weblio Email例文集

We are excited to inform you about our new products.例文帳に追加

弊社の新しい製品のご紹介を喜んでお知らせいたします。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

You now need to inform Linux about your network. 例文帳に追加

さてネットワークの情報に関してLinuxシステムに知らせる必要があります。 - Gentoo Linux

The first thing is to inform the PEAR Quality Assurance mailing list about your intention. 例文帳に追加

まず最初に、PEAR品質管理 (QA) メーリングリスト で意思を表明します。 - PEAR

The Bobs 1, 2 inform the Alice about a time when the photons are detected.例文帳に追加

ボブ1およびボブ2は、光子を検出した時刻をアリスに通知する。 - 特許庁

When a call arrives, the key backlight 2 blinks to inform the user about the arrival of incoming call.例文帳に追加

着信があると、キーバックライト2が点滅して着信を知らせる。 - 特許庁

To inform a user about the fact of the arrival of an incoming call in a visually effective way.例文帳に追加

着信があった旨を視覚的に有効に使用者に知らせる。 - 特許庁

To quickly inform a vehicle driver about a movement of a commercial vehicle.例文帳に追加

商用車両の動きをいち早く運転者に通知することを課題とする。 - 特許庁

Endeavour to inform the WTO about new negotiations reached at the conclusion of an RTA例文帳に追加

地域貿易協定交渉を開始したことをWTOに通報する努力義務 - 経済産業省

It is advisable to use the ebegin andeend functions to inform the user about what is happening: 例文帳に追加

何がなされているかをユーザに知らせるために、以下のようにebeginとeend関数を使用することが望ましいです。 - Gentoo Linux

is to let the kernel inform the application about events via a SIGIO 例文帳に追加

を使う代わりに、カーネルからアプリケーションにイベントを通知させるのにSIGIO - JM

Daigakunosuke orders Takuro to inform their men about the robbery of the incense burner. 例文帳に追加

大学之助は多九郎に香炉強奪の知らせを仲間に知らせることを命じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Captain Kuraishi said, 'He disappeared, going to inform the Regiment,' about that. 例文帳に追加

これに関しても倉石大尉は「連隊に連絡しようとして行ったまま行方不明」と述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The current law on hot springs requires each facility to inform visitors about the mineral constituents of its water. 例文帳に追加

現行の温泉法は各施設に対し,利用客に泉水のミネラル成分を示すよう義務づけている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The meeting is held to inform local residents about a plan to develop the seabed resources just offshore.例文帳に追加

その会合は,沖合での海底資源の開発計画を地元住民に知らせるため開かれた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Before a bout, we inform the spectators about each wrestler's name, hometown and stable.例文帳に追加

取組前,私たちはお客様に各力士の名前,出身地,所属部屋をお知らせします。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Office shall inform the person who has made the observations about the outcome of the consideration of the observations. 例文帳に追加

庁は,意見を提出した者に対してそれについての検討結果を通知するものとする。 - 特許庁

Thus, the mobile terminal can inform the user about the arrival of an incoming call or newly arrived mail.例文帳に追加

これにより、不在着信又は新着メールの着信をユーザに通知することができる。 - 特許庁

To provide a sphygmomanometer having the function to inform a user about specific information at a low price.例文帳に追加

使用者に特定の情報を報知する機能を備えた血圧計を安価に提供する。 - 特許庁

To inform a photographer about the occurrence of an error and contents of the error plainly when the error occurs.例文帳に追加

エラーが発生したときに、そのエラーの発生及び内容を撮影者に分かりやすく知らせる。 - 特許庁

To inform a subordinate telephone set about charging data corresponding to an abbreviated dialing number.例文帳に追加

短縮ダイヤル番号に対応する課金データを下位側電話機に通知する。 - 特許庁

To provide a disk drive which can reliably inform the user about the lifetime of an optical disk.例文帳に追加

光ディスクの寿命をより確実にユーザに知らせることができるディスク装置を提供する。 - 特許庁

To detect connection state of a telephone line in advance and to inform user about it.例文帳に追加

電話回線の接続状態を事前に検出してユーザに知らせることができるようにする。 - 特許庁

To provide a communication terminal that can easily inform a nursing person about abnormity caused in a nursed person at a low cost.例文帳に追加

容易かつ安価に、被介護者に発生した異常事態を介護者に通知する。 - 特許庁

We inform about BCAP which is a new B cell-associated protein which associates with P13K.例文帳に追加

ここに我々は、PI3Kと会合する新規のB細胞会合蛋白質であるBCAPについて報告する。 - 特許庁

To accurately calculate a position of a golf navigation device on a mobile station and inform a base station about it.例文帳に追加

移動局上のナビゲーション装置の位置を正確に算出して、基地局へ通知すること。 - 特許庁

To make it possible to inform a user about the quality of an image photographed by the user.例文帳に追加

ユーザが撮影した画像の品質をユーザに知らせることができるようにする。 - 特許庁

To inform the side of an obstruction about existence of a self vehicle in informing existence of the obstruction.例文帳に追加

障害物の存在の報知時に、自車両の存在を当該障害物側に報知すること。 - 特許庁

To exactly inform a user of information about allergenic ingredients contained in individual products.例文帳に追加

個々の製品に含まれるアレルギー原料の情報を消費者に正確に通知すること。 - 特許庁

To inform a user about permission or prohibition of specific key operation in a recording and reproducing device.例文帳に追加

記録再生装置における特定のキー操作の許可又は禁止をユーザに告知できるようにする。 - 特許庁

To inform a user, when an ambient temperature reaches a set temperature set beforehand, about the fact.例文帳に追加

周囲温度が予め設定された設定温度に達した場合に、その旨を知らせる。 - 特許庁

To allow a CDMA mobile communication terminal to inform a user about accurate reception environment by displaying the number of reception branches.例文帳に追加

受信ブランチ数の表示を行うことによりユーザにより正確な受信環境を通知する。 - 特許庁

To inform a caller about a response possible scheduled time by means of a holding message.例文帳に追加

発信者に対し保留メッセージ内で応答可能予定時刻を通知する - 特許庁

To provide a communication terminal that can quickly inform people about updated image data.例文帳に追加

画データが更新された旨を迅速に通知することが可能な通信端末装置を提供すること。 - 特許庁

To inform a user about the arrival of an incoming call to a mobile phone in matching with the convenience of the user.例文帳に追加

使用者の都合に合わせて、携帯電話機への着信を使用者に通知する。 - 特許庁

例文

To surely inform a user about a call charge on the way of calling in a portable telephone.例文帳に追加

携帯電話において通話途中の通話料金を使用者に確実に通知する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS