1016万例文収録!

「like that.」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > like that.の意味・解説 > like that.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

like that.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27427



例文

That looks like the work of a virus. 例文帳に追加

それ、ウィルスの仕業じゃないかな。 - Tanaka Corpus

I don't know about things like that. 例文帳に追加

その辺の事情は知らない。 - Tanaka Corpus

That day it had looked like rain since morning. 例文帳に追加

その日は朝から雨模様だった。 - Tanaka Corpus

Would you like me to do that work? 例文帳に追加

その仕事を私がやりましょうか。 - Tanaka Corpus

例文

I don't like that idea much. 例文帳に追加

その考えはあまり好まない。 - Tanaka Corpus


例文

It is no use making an excuse like that. 例文帳に追加

そのような言い訳をしても無駄だ。 - Tanaka Corpus

Come to that, I'd like to do some shopping too. 例文帳に追加

そう言えば買い物もしたいな。 - Tanaka Corpus

Talk like that will raise suspicion. 例文帳に追加

そういう言葉は反発をよぶだろう。 - Tanaka Corpus

You were shouting at her, and I don't like that. 例文帳に追加

そういうのは気に入らんな。 - Tanaka Corpus

例文

It's amazing, just like that. 例文帳に追加

すごいよな、一瞬で終わりだ。 - Tanaka Corpus

例文

I like that dress better than this one. 例文帳に追加

この服よりもあの服が好きです。 - Tanaka Corpus

That lake looks like the sea. 例文帳に追加

あの湖は海のように見えます。 - Tanaka Corpus

How did you like that movie? 例文帳に追加

あの映画はいかがでしたか。 - Tanaka Corpus

How do you like that TV news program? 例文帳に追加

あのテレビニュースはいかがです? - Tanaka Corpus

A man like that gets on my nerves. 例文帳に追加

ああいう人は神経にさわる。 - Tanaka Corpus

Sofas like that don't come cheap. 例文帳に追加

ああいうソファーは高い。 - Tanaka Corpus

Don't do anything like that again. 例文帳に追加

ああいうことは二度としないように。 - Tanaka Corpus

and through that by functions like ctime (3), 例文帳に追加

および、この関数を使うctime (3), - JM

"Tagged paragraph" mode: like crown margin mode, except that if 例文帳に追加

クラウンモードと似ているが、 - JM

For example, a macro that begins like this 例文帳に追加

例えば、次のように始まるマクロ - JM

That is why I am dressed like this for death.' 例文帳に追加

「それゆえかかる死装束。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was well known that Emperor Meiji did not like to have his photograph taken. 例文帳に追加

写真嫌いは有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Robots That Swim Like Fish 例文帳に追加

魚のように泳ぐロボット - 浜島書店 Catch a Wave

Well, that sounds more like a homemade meal, doesn’t it? 例文帳に追加

そう,手料理みたいですよね? - 浜島書店 Catch a Wave

I got a look like that on my face. 例文帳に追加

自分がその顔をする - 京大-NICT 日英中基本文データ

Someone said something like that. 例文帳に追加

そんな事を誰かが口にした - 京大-NICT 日英中基本文データ

I won't pay any attention to someone like that. 例文帳に追加

そういう人を相手にしません - 京大-NICT 日英中基本文データ

He put it like that. 例文帳に追加

彼が、そんな表現をした - 京大-NICT 日英中基本文データ

I was relieved he was like that. 例文帳に追加

彼がそういう人で良かった - 京大-NICT 日英中基本文データ

There are many situations like that. 例文帳に追加

そのようなケースが多い - 京大-NICT 日英中基本文データ

He will go into the match feeling like that. 例文帳に追加

彼がそんな気持ちで試合に臨む - 京大-NICT 日英中基本文データ

Don’t blame yourself like that. 例文帳に追加

そんなに自分を責めないでね - 京大-NICT 日英中基本文データ

It would be quite noticeable if not like that. 例文帳に追加

そうでないほうが目立ちます - 京大-NICT 日英中基本文データ

Well, he has always answered me like that. 例文帳に追加

いつもあの調子だったんです。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

That's why I like you." 例文帳に追加

だからあなたのこと好きなのよ」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

"or something like that." 例文帳に追加

「なんにせよ、そういう代物に決まってる」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

"That is just like you, dear," 例文帳に追加

「ちょうどおまえみたいにね」 - Ambrose Bierce『男と蛇』

`Oh, don't go on like that!' 例文帳に追加

「あらあら、ちょっとおよしなさいって!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`and don't look at me like that!' 例文帳に追加

それと、わしをそんな目で見るな!」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

I like that boy, now; 例文帳に追加

わしはこの坊やを気に入っている。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

with a stoop almost like that of a vulture, 例文帳に追加

禿鷲みたいに体を丸めている。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

"Because you all look at me like that", 例文帳に追加

「こんなふうに僕を見るからさ」 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

"Do you know, I was half expecting something like that," he said. 例文帳に追加

「そんなだろうと思ってました。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

The type of woman that I like the most is like the one in the picture that I attached. 例文帳に追加

私の最もタイプの女性は添付した写真のような方です。 - Weblio Email例文集

I would like to be hugged by a man like that so tightly that I'd nearly pass out. 例文帳に追加

あんな男に気が遠くなるほど抱き締められてみたいわ. - 研究社 新和英中辞典

No one could foresee that an accident like that would happen.例文帳に追加

誰もそのような事故が起こることを予測できなかった。 - Weblio Email例文集

I see the things that happen in life like that of a revolving lantern. 例文帳に追加

一生の出来事を走馬灯のように見る。 - Weblio Email例文集

I hope that I can find a job that I like too sometime. 例文帳に追加

私もいつか自分の好きな仕事に出会えたらいいな。 - Weblio Email例文集

I am happy that you like that. 例文帳に追加

私はあなたがそれを気に入ってくれて嬉しい。 - Weblio Email例文集

例文

There is one thing that I would like to confirm concerning that matter. 例文帳に追加

私はその件について1つ確認したいことがあります。 - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Man and the Snake”

邦題:『男と蛇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS