1016万例文収録!

「man and boy」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > man and boyの意味・解説 > man and boyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

man and boyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

The clerk has lived, man and boy, with us. 例文帳に追加

うちの番頭は子飼いです - 斎藤和英大辞典

That boy has grown up and become a splendid young man. 例文帳に追加

その少年は成長して立派な青年になった。 - Weblio Email例文集

I've lived here, man and boy, for nearly 60 years. 例文帳に追加

子供の時からかれこれ 60 年ここに住んでいる. - 研究社 新英和中辞典

He has lived with us, man and boy, for thirty years. 例文帳に追加

あの番頭は子どもの時から三十年いる - 斎藤和英大辞典

例文

The boy tried to be a man and not cry.例文帳に追加

その少年は男らしくして泣くまいとがんばった。 - Tatoeba例文


例文

The boy and the man are drinking water.例文帳に追加

男の子と男の人は水を飲んでいます。 - Tatoeba例文

Every boy, girl, man, and woman was enjoying the fine weather in the rainy season.例文帳に追加

老若男女が梅雨の晴れ間を楽しんでいた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The boy tried to be a man and not cry. 例文帳に追加

その少年は男らしくして泣くまいとがんばった。 - Tanaka Corpus

But the old man was very gentle and good to the boy, 例文帳に追加

けれども、老人は非常に穏やかで、少年に優しくしました。 - Ouida『フランダースの犬』

例文

The old man opened another bottle grudgingly, and handed it to the boy. 例文帳に追加

老人はしぶしぶもう一本開け、それを少年に手渡した。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

例文

--all old Flint's crew, man and boy, all on 'em that's left. 例文帳に追加

全員っていうのは、生涯フリントの船の船員で、生き残りのやつらだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

A 15-year-old boy and a 37-year-old man were also found alive under the rubble on the same day.例文帳に追加

15歳の少年と37歳の男性も同日,がれきの下で生きて発見された。 - 浜島書店 Catch a Wave

The old man helped the boy to transfer the bottles from the basket to the table and counted the full tally. 例文帳に追加

老人が少年を助けて瓶をかごからテーブルへ移し、全部の数を勘定した。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

The old man opened three bottles and was handing back the corkscrew when Mr. Henchy said to the boy: 例文帳に追加

老人が三本の瓶を開け、コルク栓抜きを返している時ヘンチー氏が少年に言った。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

and every sweep of that terrible sword would have severed in twain any man or boy who obstructed it; 例文帳に追加

剣の一振り一振りが、邪魔するものはオトナだろうがコドモだろうがまっぷたつといった勢いでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Momotaro (The Peach Boy), Kintaro (The Golden Boy), Urashimataro, Hanasaka-jiisan (The Old Man Who Made Flowers Blossom), Sarukanigassen (The Crab and the Monkey), Issun boshi (The Inchi-High Samurai), Shitakiri-suzume (The Tongue-Cut Sparrow), Tsuru-no-Ongaeshi (The Grateful Crane), Kasajizo (The Ksitigarbha Wearing Sedge Hats), Omusubikororin (The Runaway Riceball), and Urikohime-to-Amanojaku (The Urikohime and Perverse Person) 例文帳に追加

桃太郎、金太郎、浦島太郎、花さかじいさん、さるかに合戦、一寸法師、舌切り雀、鶴の恩返し、かさじぞう、おむすびころりん、うりこひめとあまのじゃく - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The little boy cried "O, pa!" and ran whimpering round the table, but the man followed him and caught him by the coat. 例文帳に追加

小さな少年は「ああ、パー!」と叫び、すすり泣きながらテーブルの周りを走ったが、男は追いかけて子供の上着をつかんだ。 - James Joyce『カウンターパーツ』

There were 14 roles in gigaku: Chido (the role of usher), Shishi (Lion), Shishiko (two boys who lead the Shishi), Goo (or Goko) (Man of the country of Wu), Kongo (Thunderbolt-Bearer), Karura (Garuda), Gojo (maid of the country of Wu), Kuron/Konron (lecherous man), Rikishi (the Buddhist guardian king Rikishi), Baramon (Brahmin [the highest caste in India, known for its scholars and priests]), Taikofu (old Persian man), Taikoji (young Persian boy), Suiko-o (Drunken Persian King), and Suikoju (the followers of suiko-o). 例文帳に追加

伎楽の役柄に応じて、治道、獅子、獅子児、呉王(または呉公)、金剛、迦楼羅(かるら)、呉女、崑崙(くろん/こんろん)、力士、波羅門(ばらもん)、大孤父(たいこふ)、大孤児、酔胡王(すいこおう)、酔胡従の14種類が確認されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Goro SHIBA, a military man from Aizu and then a young boy heard of Okubo's unnatural death, he combined it with that of Takamori SAIGO and wrote, 'I am absolutely pleased that the two great men ended their lives in unnatural death, which was a natural consequence.' 例文帳に追加

会津出身の軍人である柴五郎は、当時は少年であったが、大久保の非業の死を聞いて、西郷隆盛の非業の死とあわせて「両雄非業の最期を遂げたるを当然の帰結でなりと断じて喜べり」と書いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One of the largest stalls bore the name of Breckinridge upon it, and the proprietor a horsy-looking man, with a sharp face and trim side-whiskers was helping a boy to put up the shutters. 例文帳に追加

規模としては最大級の露店の仕切りにブリッキンリッジという名前がくりぬかれており、整えられた頬髯と彫りの深い顔をした馬のような持ち主が、シャッターを下ろそうとしている下働きを手伝っていた。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

For instance, a man named TAIRA no Yoshifumi, who had a career as a chinjufu-shogun (general of the northern pacification command), called himself MURAOKA no Goro because he had his territory, or his myoden, in Muraoka, Sagami Province and he was the fifth eldest brother (Goro literally means a fifth boy). 例文帳に追加

例えば、鎮守府将軍を歴任した平良文(たいらのよしふみ)という人物は、相模の村岡に所領=名田を経営しており、兄弟で5番目だったことから村岡五郎(むらおかのごろう)と自称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many programs contained in the selection feature a role of a handsome man or boy with his face painted white (or a similar role), or a role that appeals his good voice and eloquency, or a role with Edo-style sophisticated and gallant appearance in the case of plays dealing with the lives of ordinary people, and the selection contains few works of Maruhon Kabuki (Plays written for ningyo joruri (traditional Japanese puppet theater) that have been adapted for Kabuki (traditional drama performed by male actors)). 例文帳に追加

役としては白塗りの二枚目立役または若衆役かそれに類するものであること、調子のよい口跡を聞かせる役が多いこと、世話ものでは江戸前の粋でいなせな風情を見せる役が多いこと、丸本歌舞伎が少ないことなどが特徴。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, Zaiban kaiya was abolished and the 'branch station of Okinawa Prefectural Police' was established, where a 25 year-old young man, Risha SHIMOJI who lived in Shimozato Village on the island, was hired on July 8 of the same year as a translator as well as an office boy and worked for the government officials. 例文帳に追加

やがて在番仮屋が廃されて、「沖縄県警部派出所」が設けられたが、島内の下里村在住の士族、下地利社(しもじりしゃ)という25歳の若者が、同年7月8日、この派出所に通訳兼雑用人として採用され、県官吏の傭人として働くようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Time Udon Noodles' ('Time Soba Noodles' in Tokyo), 'On the Ferry Boat,' 'The Poor Man's Cherry-blossom Viewing' ('Cherry-blossom Viewing at a Slum' in Tokyo), 'Praise a Boy,' 'Praise a Cow,' 'Descent into Hell' ('Hell Tour' in Tokyo), 'Enemy at the Inn' ('Revenge at the Inn' in Tokyo), 'Lottery at Kozu Shrine' ('Lottery and the Inn Keeper' in Tokyo), 'Irachi's Pilgrimage to Atago' ('Horinouchi' in Tokyo), 'Konoike Dog' ('Butler Dog' in Tokyo), 'Kikue in the Buddhist Altar' ('White Kimono' in Tokyo). 例文帳に追加

「時うどん」(同「時そば」)、「三十石」、「貧乏花見」(同「長屋の花見」)、「子ほめ」、「牛ほめ」、「地獄八景亡者戯」(同「地獄めぐり」)、「宿屋仇」(同「宿屋の仇討」)、「高津の富」(同「宿屋の富」)、「いらちの愛宕詣り」(同「堀の内」)、「鴻池の犬」(同「大どこの犬」)、「菊江仏壇」(同「白ざつま」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS