1016万例文収録!

「oral translation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > oral translationの意味・解説 > oral translationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

oral translationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

Oral Translation of Stenographic Notes 例文帳に追加

速記原本の訳読 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Oral Translation of Stenographic Notes, etc. 例文帳に追加

速記原本の訳読等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 75 In cases where a person requesting inspection of a case record has requested an oral translation of stenographic notes that were made part of the record of oral argument, a court stenographer shall, upon the request of a court clerk, orally translate the stenographic notes. 例文帳に追加

第七十五条 裁判所速記官は、訴訟記録の閲覧を請求する者が調書の一部とされた速記原本の訳読を請求した場合において裁判所書記官の求めがあったときは、その訳読をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 78 The provision of Article 160 (Record of Oral Argument) of the Code and the provisions of Article 66 to the preceding Article (Formal Matters to be Stated in Record of Oral Argument; Substantial Matters to be Stated in Record of Oral Argument; Recording onto Audio Tape, etc. in Lieu of Statement in Record of Oral Argument; Citation and Attachment of Document, etc.; Stenography of Statements; Preparation of Stenographic Record; Citation and Attachment of Stenographic Record; Citation and Attachment of Stenographic Notes; Transcription of Stenographic Notes, etc.; Oral Translation of Stenographic Notes; Recording of Statements in Oral Argument; Restriction on Taking of Photographs, etc. in Court) shall apply mutatis mutandis to an interrogation by the court, an examination of evidence conducted outside the date for oral argument, and proceedings conducted by an authorized judge or a commissioned judge. 例文帳に追加

第七十八条 法第百六十条(口頭弁論調書)及び第六十六条から前条まで(口頭弁論調書の形式的記載事項、口頭弁論調書の実質的記載事項、調書の記載に代わる録音テープ等への記録、書面等の引用添付、陳述の速記、速記録の作成、速記録の引用添付、速記原本の引用添付、速記原本の反訳等、速記原本の訳読、口頭弁論における陳述の録音及び法廷における写真の撮影等の制限)の規定は、裁判所の審尋及び口頭弁論の期日外に行う証拠調べ並びに受命裁判官又は受託裁判官が行う手続について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 228 (1) In cases where a detainee or the other party of a visit does not have a sufficient command of the national language, the detention services manager shall permit the visit in a foreign language. In this case, if translation is necessary in order to examine the oral statements, then the detention services manager may, pursuant to a Cabinet Office Ordinance, charge the expenses thereby incurred to the detainee. 例文帳に追加

第二百二十八条 留置業務管理者は、被留置者又はその面会の相手方が国語に通じない場合には、外国語による面会を許すものとする。この場合において、発言の内容を確認するため通訳が必要であるときは、内閣府令で定めるところにより、その被留置者にその費用を負担させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 274 (1) In cases where a coast guard detainee or the other party of a visit does not have a sufficient command of the national language, the coast guard detention services manager shall permit the visit in a foreign language. In this case, if translation is necessary in order to examine the oral statements, then the coast guard detention services manager may, pursuant to an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport, and Tourism, charge the expenses thereby incurred to the coast guard detainee. 例文帳に追加

第二百七十四条 海上保安留置業務管理者は、海上保安被留置者又はその面会の相手方が国語に通じない場合には、外国語による面会を許すものとする。この場合において、発言の内容を確認するため通訳が必要であるときは、国土交通省令で定めるところにより、その海上保安被留置者にその費用を負担させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In the case where it is deemed that the stenographic record of the questions asked during examination of a witness, an expert witness, an interpreter, or a translator and the statement given thereby during the trial preparation constitute a part of the examination record, the provisions of the preceding two paragraphs shall not apply; provided, however, that the proceedings specified in paragraph (2), items (i) and (ii) shall be carried out when the person who gave the statement requests an oral translation of the stenographic notes. 例文帳に追加

4 公判準備における証人、鑑定人、通訳人又は翻訳人の尋問及び供述を速記した速記録を調書の一部とする場合には、前二項の規定を適用しない。ただし、供述者が速記原本の訳読を請求したときは、第二項第一号及び第二号に定める手続をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 148 (1) In cases where an inmate or the other party of visits, etc. (i.e. visits and the communication prescribed in paragraph (1) of Article 146; hereinafter the same shall apply in this Article) does not have a sufficient command of the national language, the warden of the penal institution shall permit a visit, etc. in a foreign language. In this case, if interpretation or translation is necessary in order to examine the oral statements or the communication, then the warden of the penal institution may, pursuant to a Ministry of Justice Ordinance, charge the expenses thereby incurred to the inmate. 例文帳に追加

第百四十八条 刑事施設の長は、被収容者又はその面会等(面会又は第百四十六条第一項に規定する通信をいう。以下この条において同じ。)の相手方が国語に通じない場合には、外国語による面会等を許すものとする。この場合において、発言又は通信の内容を確認するため通訳又は翻訳が必要であるときは、法務省令で定めるところにより、その被収容者にその費用を負担させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The rules may-- (a) require, in respect of any document filed or to be filed with the Registrar in proceedings under this Ordinance, the filing of a translation of the document into the language of the proceedings or into one or both official languages; (b) provide for the use by any person in oral proceedings before the Registrar, of a language other than the language of the proceedings; (c) in respect of documents to be used for the purpose of evidence in proceedings before the Registrar and which are in a language other than the language of the proceedings, provide for the filing of the document in that other language and the filing of a translation of the document into the language of the proceedings or into one of the official languages; (d) in respect of information provided or to be provided to the Registrar and which is to be entered in the register, require the provision of that information in both official languages; and (e) provide for the issue of and specify the power of the Registrar to issue documents in one or both official languages. 例文帳に追加

規則により次の通りとすることができる。 (a) 本条例に基づく手続において登録官に対して提出され又は提出される予定の書類に関して,書類の手続言語への翻訳文又は1若しくは双方の公用語への翻訳文の提出を求めること (b) 登録官に対する口頭手続における,何人かによる手続言語以外の言語の使用を規定すること (c) 登録官への手続において証拠のために使用される書類であって手続言語以外の言語によるものに関して,当該他の言語における書類の提出及び書類の手続言語への翻訳文又は公用語の1への翻訳文の提出を規定すること (d) 登録官に提供され又は提供される予定の情報であって登録簿に記入されるものに関して,双方の公用語での当該情報を求めること,及び (e) 1又は双方の公用語での書類の発行を規定し,かつ,当該発行に関する登録官の権限を明記すること - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS