1016万例文収録!

「personal computer」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > personal computerの意味・解説 > personal computerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

personal computerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9263



例文

To process a man-machine part of an automatic ticket machine by a personal computer.例文帳に追加

自動券売機のマンマシン部をパソコンで処理できるようにする。 - 特許庁

ELECTRONIC PERSONAL HISTORY PROCESSOR AND COMPUTER PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

電子履歴書処理装置及びそのためのコンピュータプログラム - 特許庁

HINGE MECHANISM AND UPPER DOOR OPENING/CLOSING TYPE PERSONAL COMPUTER EQUIPPED THEREWITH例文帳に追加

ヒンジ機構及びそれを備える上扉開閉式パーソナルコンピュータ - 特許庁

A personal computer 5 is connected to the network 1.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ5はネットワーク1につながっている。 - 特許庁

例文

To prevent various data from digitally being copied by a personal computer.例文帳に追加

パソコンによる種々のデータのデジタルコピーを防止する。 - 特許庁


例文

PERSONAL COMPUTER CONTROL SYSTEM UTILIZING PORTABLE TELEPHONE SET, AND PORTABLE TELEPHONE SET例文帳に追加

携帯電話機を利用したパソコン制御システム及び携帯電話機 - 特許庁

DEVICE FOR FLOATING MOUSE USED FOR PERSONAL COMPUTER OVER OPERATION SURFACE例文帳に追加

パソコンなどに使用するマウスを操作面上から浮上させる装置。 - 特許庁

To provide a method for easily performing a character input to a personal computer.例文帳に追加

パソコンの文字入力を簡単に行う方法を提供する。 - 特許庁

TOP BOARD FOR PERSONAL-COMPUTER DESK WITH EFFECT AND FUNCTION EQUAL TO L-SHAPED TOP BOARD例文帳に追加

L字形状の天板と同じ効果、機能を持つ、パソコン机用の天板。 - 特許庁

例文

LIGHTING SYSTEM TO BE EQUIPPED TO EACH PART OF PERSONAL COMPUTER MAIN BODY AND BUILT-IN DEVICE例文帳に追加

パソコン本体各部に装備する照明機器及び内蔵装置 - 特許庁

例文

PRINTING SYSTEM AND PERSONAL COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM例文帳に追加

印刷システムおよびプログラムを記録したパソコン読取可能な記録媒体 - 特許庁

REAL-ESTATE PERSONAL TRANSACTION SYSTEM, COMPUTER PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

不動産個人流通システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 - 特許庁

This invention may be applied to a personal computer for image processing.例文帳に追加

本発明は、例えば、画像処理用のパーソナルコンピュータに適用できる。 - 特許庁

ABNORMALITY MONITOR SYSTEM FOR PERSONAL COMPUTER, METHOD THEREFOR, AND PROGRAM例文帳に追加

パーソナルコンピュータの異常監視システム、その方法、およびプログラム - 特許庁

FLAT DISPLAY ELEVATING/LOWERING UNIT AND PERSONAL COMPUTER DESK INCORPORATING THE SAME UNIT例文帳に追加

フラットディスプレイ昇降ユニット及びそれを組み込んだパソコンデスク - 特許庁

Image data photographed by the camera 12 are processed in the personal computer 11.例文帳に追加

カメラ12で撮影された画像データはパソコン11で画像処理される。 - 特許庁

HANDY PERSONAL COMPUTER INPUT DEVICE WITH AUXILIARY DISPLAY MEANS例文帳に追加

補助表示手段を有する手持ち式パソコン入力装置 - 特許庁

HARD DISK DEVICE AND PERSONAL COMPUTER USING THE SAME例文帳に追加

ハードディスク装置、およびこれを用いたパーソナルコンピュータ - 特許庁

COLOR PRINTER AND PERSONAL COMPUTER CONNECTED TO THE COLOR PRINTER例文帳に追加

カラープリンタ及びこのカラープリンタに接続されるパーソナルコンピュータ - 特許庁

This wireless pointing device has the wireless mouse 12 and the personal computer 11.例文帳に追加

無線マウス12と、パーソナルコンピュータ11とを備える。 - 特許庁

An image processing system 1 is equipped with a personal computer PC and a printer 3.例文帳に追加

画像処理システム1は、パソコンPCと、プリンタ3を備える。 - 特許庁

To prevent hacker or virus damage to a personal computer at a specific position.例文帳に追加

パソコンのハッカーウイルス被害を所定位置で防止する。 - 特許庁

The e-mail is received by the viewer 14 with a personal computer 21, etc.例文帳に追加

電子メールは、パソコン21等で視聴者14に受信される。 - 特許庁

The mouse pad device for the notebook personal computer comprises a mouse pad body for operating the mouse and a supporting body capable of supporting the mouse pad body and allowing the notebook personal computer to be put on it in the case of using the notebook personal computer, and capable of storing the mouse pad body when the notebook personal computer is not used.例文帳に追加

マウスを操作するマウスパッド本体と、ノートパソコン使用時には前記マウスパッド本体を支持すると共にノートパソコンが載置され、ノートパソコン不使用時には前記マウスパッド本体が収納される支持体とからなるノートパソコン用マウスパッド装置。 - 特許庁

PERSONAL COMPUTER ON-LINE RENTAL SYSTEM AND METHOD FOR USING THE SAME例文帳に追加

パソコンオンラインレンタルシステム及びその使用方法 - 特許庁

COMPREHENSIVE REMOTE MANAGEMENT SYSTEM FOR FACILITY AND EQUIPMENT USING STANDALONE PERSONAL COMPUTER MONITOR SCREEN例文帳に追加

パソコン単体画面による施設・設備総合遠隔管理システム - 特許庁

The card type radio apparatus 1 is inserted into a slot 21 of a personal computer(PC) 20.例文帳に追加

カード型無線機1をパソコン20のスロット21に挿入する。 - 特許庁

To operate a camera 100 with a projector from a personal computer (PC).例文帳に追加

プロジェクタ付きカメラ100の操作をパソコン上から行うこと。 - 特許庁

STANDBY POWER SAVING SWITCH OF HOUSEHOLD ELECTRIC APPLIANCE, PERSONAL COMPUTER, AND ITS PERIPHERAL EQUIPMENT例文帳に追加

家電品等及びパソコンとその周辺機器の待機電力節電スイッチ - 特許庁

PROPERTY SETTING METHOD, PERSONAL COMPUTER, AND CONTROL SYSTEM例文帳に追加

プロパティ設定方法、パーソナルコンピュータおよび制御システム - 特許庁

The radome 16 has a shield part 42 for preventing unwanted radio waves generated from the personal computer from reaching the antenna at a part located between the antenna and the personal computer when the radio unit body 12 is fixed to the personal computer.例文帳に追加

レドーム16は、無線装置本体12がパソコンに装着された場合に、アンテナとパソコンの間に位置する部分に、パソコンから発せられる不要電波がアンテナに到達するのを阻止するシールド部分42を有する。 - 特許庁

The stored positioning data are fed to the personal computer 4 when it is connected to the personal computer, related to the image data fed from a digital camera, and stored in the personal computer 4.例文帳に追加

その記憶された測位データは、パーソナルコンピュータ4に接続された際に供給され、デジタルカメラ2から供給される画像データと関連付けられ、記憶される。 - 特許庁

PERSONAL COMPUTER SYSTEM FOR MAKING ONE PERSONAL COMPUTER ABLE TO PERFORM EDITION BY INTEGRATING SOFTWARE FOR OBTAINING ONE-FOURTH REDUCED SCREEN BY MODEM IN CONNECTING CABLE OF FOUR TIME MONITOR SCREEN AND PERSONAL COMPUTER MAIN BODY例文帳に追加

四倍モニター画面とパソコン本体との接続ケーブル内のモデムで四分の一に縮小画面にするソフトを組み込んで一台のパソコンで編集等を出きるパソコンシステム。 - 特許庁

The user can request virtually assembling or remodeling the personal computer to the ordering server 104 and check the processing capability of the personal computer, and then the user can make a personal computer assembled and can purchase it.例文帳に追加

ユーザはオーダリングサーバ104にパソコンの組立や改造を仮想的に要求し、その処理能力をチェックした後に、これを組み立てさせて購入することができる。 - 特許庁

To provide a personal computer which enables an operator to quickly and economically reconfirm the contents of an e-mail received by the personal computer without starting the personal computer every time the operator reconfirms the content.例文帳に追加

パーソナルコンピュータで受信した電子メールの内容を、いちいちパーソナルコンピュータを起動せずに、すばやく、経済的に再確認することのできるパーソナルコンピュータを提供する。 - 特許庁

The reservoir of a personal computer 5 retains the phone directory (CSV format), which is received by transmitting the converted phone directory directly to the mail address of his/her own personal computer 5 from the terminal 1, in the personal computer 5.例文帳に追加

また、パソコン5保有者の場合は、携帯端末1から自分のパソコン5のメールアドレス宛に変換した電話帳を直接送信することにより、受け取った電話帳(CSVフォーマット)をパソコン5に保存する。 - 特許庁

To provide a notebook type personal computer housing tool capable of effectively utilizing a desk space when a personal computer is not used, by quickly housing the notebook type personal computer on the desk.例文帳に追加

机上で速やかにノート型パソコンを収納して、パソコンを使用していないときの机のスペースを有効に活用することができるノート型パソコン収納器具を提供する。 - 特許庁

To perform migration of a file from an old personal computer to a new personal computer so that the new personal computer can be used earlier than a conventional technique.例文帳に追加

新しいパーソナルコンピュータの使用を従来よりも早く開始できるように、古いパーソナルコンピュータから新しいパーソナルコンピュータへのファイルの移行を行う。 - 特許庁

The complaint information processing system 10 is provided with a center server 12, a personal computer 22 of the user, a personal computer 18 for the employee of each company, and a personal computer 26 for a person in charge of each company.例文帳に追加

センターサーバ12と、ユーザのパソコン22と、各企業の従業員のパソコン18と、各企業の担当者のパソコン26とを備えたクレーム情報処理システム10。 - 特許庁

This personal computer casing structure in the portable opening/ closing type personal computer, is provided with the sector mouse pad that is expanded and pulled out in a sector at the bottom part of the lower lid casing of the personal computer.例文帳に追加

携帯型開閉タイプのパソコンにおいて、該パソコンの下蓋筐体の底部に扇形に展開引出する扇形マウスパッドを設けてなることを特徴としたパソコン筐体構造。 - 特許庁

An EMD(electrical music distribution) server 4-1 receives data related to use of the data, which a personal computer 1 downloaded, and the data required for liquidation from the personal computer 1 and transmits a key to the personal computer 1.例文帳に追加

EMDサーバ4−1は、パーソナルコンピュータ1から、パーソナルコンピュータ1がダウンロードしたデータの利用に関するデータおよび決済に必要なデータを受信するとともに、パーソナルコンピュータ1に、鍵を送信する。 - 特許庁

When the image file device 10 is connected to the personal computer, each media drive operates by an instruction from the personal computer, and the 1st to 3rd recording media 21 to 23 are used as external memories of the personal computer.例文帳に追加

画像ファイル装置10をパソコンと接続したときには、各メディアドライブがパソコンからの指示によって動作し、第1〜第3の記録メディア21〜23がパソコンの外部メモリとして使用される。 - 特許庁

To provide a control method by which a television receiver interconnected with a personal computer controls the personal computer so as to allow the personal computer to send/receive information to/from the television receiver.例文帳に追加

テレビジョン受像機とパソコンとを相互に連結して、テレビジョン受像機からパソコンを制御し、パソコンからテレビジョン受像機に情報を送受信できるようにする。 - 特許庁

In a system server 1, a message from a personal computer 2 or a telephone 3 is converted into a data format for telephone or personal computer, respectively, and then transmitted to the telephone 3 or personal computer 2, respectively.例文帳に追加

システムサーバ1において、パソコン2または電話機3からのメッセージが、電話機またはパソコンのデータ形式にそれぞれ変換され、電話機3またはパソコン2にそれぞれ送信される。 - 特許庁

A server 1 is connected through a network 7 to a personal computer 11, and a performance diagnosis program 6 is transmitted from the server 1 to the personal computer 11 so that the program 6 can be processed by the personal computer 11.例文帳に追加

サーバ1は、ネットワーク7を介してパソコン11に接続されており、サーバ1からパソコン11に対して能力診断プログラム6が送信され、パソコン11で実行される。 - 特許庁

DEVICE AND SYSTEM FOR PREPARING PERSONAL COMPUTER ASSEMBLING INSTRUCTION MANUAL, PERSONAL COMPUTER ASSEMBLING INSTRUCTION MANUAL, AND RECORDING MEDIUM FOR PERSONAL COMPUTER ASSEMBLING INSTRUCTION MANUAL PREPARATION PROGRAM例文帳に追加

パソコン組立説明書作成装置、パソコン組立説明書、パソコン組立説明書作成システム及びパソコン組立説明書作成プログラム記録媒体 - 特許庁

In the PC connection mode, the electronic equipment is placed in the standby mode when a disconnection is made under the control of the personal computer, when the personal computer enters a suspend state, or when a connection with the personal computer is physically broken.例文帳に追加

PC接続モードにおいて、パソコンの制御において切断が実行された場合、パソコンがサスペンドに入った場合、もしくはパソコンとの接続が物理的に切断された場合に、待機モードに移行される。 - 特許庁

To provide a connection system between a personal computer and a facsimile machine by which image information received by the facsimile machine can surely be transmitted to the personal computer in a form of use where the personal computer and the facsimile machine are interconnected.例文帳に追加

パソコンとファクシミリ装置とを接続した使用形態で、ファクシミリ装置が受信した画情報を、パソコン側へ確実に送信可能にした、パソコンとファクシミリ装置の接続方式を提供する。 - 特許庁

A personal computer main-body part is equipped with a switch 8, a lamp 9 indicating its state, a switch 6 for placing the personal computer main-body part in the power-saving state, and a lamp 7 indicating that the personal computer main-body part is in the power-saving state.例文帳に追加

パソコン本体部1は、スイッチ8と、その状態を表すランプ9と、パソコン本体部を省電力状態にするためのスイッチ6と、パソコン本体部が省電力状態にあることを示すランプ7とを備えている。 - 特許庁

例文

To provide a portable telephone set united with a personal computer which enables a user to simultaneously or selectively use the personal computer and the portable telephone set by miniaturizing the personal computer into a form united with the portable telephone set.例文帳に追加

パソコンを小形に形成して携帯電話機と合体した形態にすることにより、パソコンと携帯電話機とを同時に、或は、選択的に使用できるようにしたパソコン合体形の携帯電話機を提供することに。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS