1016万例文収録!

「plane polarized wave」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > plane polarized waveの意味・解説 > plane polarized waveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

plane polarized waveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

Large signal currents can be supplied to the vehicle body 10 including a rear pillar acting as the ground over a long distance in a vertical direction and the non-directivity can be obtained within the horizontal plane from the vertically polarized wave signal such as an AM/FM broadcast signal.例文帳に追加

グランドとして作用するリアピラーを含む車体10に、垂直方向に多くの信号電流が長い距離で流れることができ、AM/FM放送信号などの垂直偏波信号に対して水平面内で無指向性が得られる。 - 特許庁

A supporting bed on which a groove housing a tapered double refraction member and a 45 degree Faraday rotator is cut so that one face of the groove makes an angle of 67.5° measured from a reference plane is used as a unit (one stage type optical isolator) which composes a step type polarized wave nondependent optical isolator.例文帳に追加

段型偏波無依存光アイソレータをなす一つのユニット(1段型光アイソレータ)として、テーパ形複屈折材と45度ファラデー回転子を収める溝を、基準面から測って、その溝のひとつの面が67.5度の角度を成すように切削した支持台を使用する。 - 特許庁

The two frequency sharing array antenna 1 having orthogonal polarized wave diversity functions without mutual interference is realized by arranging antenna elements 3-1 to 3-4, 5-1 to 5-4 and 7-1 to 7-4 different in resonance frequencies on the same plane at different intervals.例文帳に追加

共振周波数の異なるアンテナ素子3−1〜3−4、5−1〜5−4、7−1〜7−4を異なる間隔でほぼ同一平面上に配置したことにより、互いに干渉することなく、直交する偏波ダイバーシティ機能を有する2周波共用アレイアンテナ1を実現することができる。 - 特許庁

The broad band circularly polarized wave dipole antenna is provided with a dipole antenna element 3 with a gap 5 formed by cutting part of a loop over a prescribed length in the vicinity of a feeding point 4 of a strip conductor formed to draw the loop within one plane started from the feeding point 4.例文帳に追加

本・広帯域円偏波ダイポールアンテナは、給電点(4) を基点として一平面内でループを描くように形成されたストリップ状導体の上記給電点(4) の近傍に、上記ループの一部を所定長に亙って切除したギャップ(5) を有するダイポールアンテナ素子(3) を備えている。 - 特許庁

例文

A circularly polarized wave generator includes an fL waveguide 1, an fH waveguide 2 formed in coaxial structure inside the fL waveguide 1, and a dielectric member 3 which is provided obliquely at 45° to a plane of linear polarization while abutting against the inside of the fL waveguide 1 and the outside of the fH waveguide.例文帳に追加

円偏波発生器は、f_L用導波管1と、f_L用導波管1の内側に同軸構造で形成されるf_H導波管2と、f_L用導波管1の内側とf_H用導波管の外側とに当接するように設けられ、直線偏波面に対して45°だけ傾けて設けられる誘電体部材3とを含む。 - 特許庁


例文

To provide an antenna device which can radiate a circularly polarized wave in a simple plane configuration, eliminates the need for a complicated power feeder circuit by a one-point power feeder system and is easily incorporated in radio equipment by reducing the planar expansion of antenna elements and to provide the radio equipment using the antenna device.例文帳に追加

簡単な平面構成で円偏波放射を可能とし、1点給電方式によって複雑な給電回路を不要とし、アンテナ素子の平面的な広がりを低減することにより無線装置への内蔵を容易にするアンテナ装置およびこれを用いた無線装置を提供すること。 - 特許庁

Reference light 3 of an S-polarized plane wave is reflected by 8 to irradiate the optical recording medium 1, an image of the object light 2 is recorded as a hologram in the optical recording medium 1, and the hologram generates diffracted light having a polarizing direction orthogonal to the polarizing direction of readout light.例文帳に追加

S偏光の平面波の参照光3を、8で反射させて、光記録媒体1に照射し、光記録媒体1中に物体光2の画像がホログラムとして記録され、そのホログラムは、読み出し光の偏光方向と直交する偏光方向の回折光が得られる。 - 特許庁

In this circular polarized wave antenna in which plural antenna elements 2 are arrayed like a plane on a disk face 1b of a cavity 1 for propagating radio waves, and a loaded part 3b of a dielectric 3 is loaded on a matching part 2C of the antenna element 2.例文帳に追加

電波伝播用キャビテイ1の盤面1bに複数のアンテナ素子2を平面状に配列した円偏波用アンテナであって、前記アンテナ素子2のマッチング部2Cに誘電体3による装荷部3bを装架したものである。 - 特許庁

These elements 14 are formed so as to be rectangular, the length of the side in the direction parallel to the polarized plane of a radio wave to be received by the element 8 is about 1/4 a center wavelength of the radio wave, and the distance between the element and the element 8 and between the elements 14 are about 1/4 the length of the center wavelength respectively.例文帳に追加

これら無給電素子14は、矩形状に形成され、放射素子8によって受信しようとする電波の偏波面と平行な方向の辺の長さが、前記電波の中心波長の約1/4の長さであり、放射素子8との間隔及び無給電素子14同士の間隔が、前記電波の中心波長の約1/4の長さである。 - 特許庁

例文

Since the one and the other antennas 3 and 4 are formed on the same plane in the front and rear surfaces, signals having different phases of 90° are given to the one and the other antennas 3 and 4, thereby causing a radio wave of circularly polarized wave to propagate in the front surface direction (z-axis direction).例文帳に追加

一方および他方のアンテナ3および4が表裏方向に対して同一面上に形成されているため、一方および他方のアンテナ3および4に対して互いに90度位相の異なる信号が与えられることにより円偏波の電波を表面側方向(Z軸方向)に伝播させることができる。 - 特許庁

例文

A polarized wave selective radio reflector has such a structure which contains a plurality of reflector plates of electromagnetic waves which comprise a plurality of linear conductors arranged in parallel in a plane, and insulators which support both of respective ends of the conductors; in which the plurality of reflector plates are perpendicular to each other; and in which the linear conductors included in the plurality of reflector plates are in parallel to each other.例文帳に追加

偏波選択性電波反射鏡で、平面状に並べられた平行な複数の直線状の導電体と、該導電体のそれぞれの両端を支持する絶縁体とからなる電磁波の反射板を複数含む構成と、その複数の反射板は、お互いに直交する構成と、その複数の反射板に含まれる直線状の導電体は、お互いに平行である構成とを有することを特徴としている。 - 特許庁

This polarized wave fiber 1 with the ribbon is manufactured by forming the ribbon part 2 a part of which is fixed with an adhesive 36 and is coated after the pitch width of the fibers 12 accurately is aligned and end surface of the fibers 12 is aligned while carrying out rotation adjustment so that the end surface may become a prescribed polarization plane.例文帳に追加

このリボン付き偏波ファイバ1は、複数本の偏波ファイバ素線12のピッチ幅を正確に、且つ偏波ファイバ素線12の端面を所定の偏波面になるように回転調整しながら整列させた後、その一部を接着剤36で固着、被覆させたリボン部2を形成することにより製造される。 - 特許庁

A parabolic surface reflector 13, having a deflection-torsion reflecting means and a plane reflector 12 which reflects or makes a polarized wave components to pass through according to its direction are combined together, and the planar reflector 12 is arranged outside; when the direction of a beam is changed, the parabolic reflector 13 is driven, while the primary radiator 15 is kept fixed.例文帳に追加

偏向ねじり反射手段を持った放物面反射鏡13と、偏波成分方向により反射又は通過する平面反射鏡12とを組み合わせ、また外側に平面反射鏡12を配置し、さらにビームの方向を変える際には一次放射器15は固定されたままで、放物面反射鏡13を駆動するようにした。 - 特許庁

In the radio system, respective base stations are divided into plural sectors and the horizontal directivity directions of antennas of the respective sectors are made different; and the antenna beam of each antenna covers the whole azimuth in a horizontal plane as a whole and antennas using the same frequency and the same polarized wave are all arranged nearly in the same direction.例文帳に追加

無線システムにおいて、各基地局は複数のセクターに分けられており、各セクターのアンテナの水平指向方向が異なっており、これら各アンテナのアンテナビームは全体として水平面内の全方位をカバーしており、同一周波数かつ同一偏波を使用するすべてのアンテナは略同一方向を向くように配列構成したことを特徴とする。 - 特許庁

例文

Measurement information S acquired during the forcible application of the periodic disturbance T to the polarized wave plane maintenance fiber 5 by the disturbance application mechanism 40 is averaged, a magnetic field intensity near a Faraday element 2 or a current is obtained on the basis of an average value Sa of the measurement information S.例文帳に追加

この偏波面保持ファイバー5に対して、測定光SLの位相差に変化を与え得る外乱Tを周期的に与える外乱付与機構40によって周期的な外乱Tが偏波面保持ファイバー5に強制的に与えられている間に求められた測定情報Sを平均し、その測定情報Sの平均値Saに基づきファラデー素子2周辺の磁界強度や電流値を得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS