1016万例文収録!

「pleasure」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pleasureの意味・解説 > pleasureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pleasureを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1556



例文

To see you is always a great pleasure. 例文帳に追加

君に会うのはいつだってうれしいことです。 - Tanaka Corpus

To see you is always a great pleasure. 例文帳に追加

君に会うことは、いつだってとてもうれしいことだ。 - Tanaka Corpus

It is a great pleasure to be with you. 例文帳に追加

君と一緒にいるのはとても楽しい。 - Tanaka Corpus

To swim in the ocean is my greatest pleasure. 例文帳に追加

海で泳ぐことは私の一番の楽しみだ。 - Tanaka Corpus

例文

We derive further pleasure from our study. 例文帳に追加

我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。 - Tanaka Corpus


例文

Few things give us as much pleasure as music. 例文帳に追加

音楽ほどの喜びを与えてくれるものはほとんどない。 - Tanaka Corpus

Music affords us much pleasure. 例文帳に追加

音楽は私たちを大いに楽しませてくれる。 - Tanaka Corpus

There is more pleasure in loving than in being loved. 例文帳に追加

愛されるより愛する方がすばらしい。 - Tanaka Corpus

Nice weather added to our pleasure. 例文帳に追加

よい天気だったので私達は一層楽しかった。 - Tanaka Corpus

例文

Some people derive pleasure from watching horror movies. 例文帳に追加

ホラー映画を見ることに楽しみを見いだす人もいる。 - Tanaka Corpus

例文

Bob derives pleasure from observing insects. 例文帳に追加

ボブは昆虫の視察に楽しみを感じている。 - Tanaka Corpus

Frank was waiting with pleasure for the date in the evening. 例文帳に追加

フランクは夕方のデートを楽しみに待っていた。 - Tanaka Corpus

It is a pleasure to watch a baseball game on TV. 例文帳に追加

テレビで野球の試合を見ることは楽しい。 - Tanaka Corpus

The trip gave us no end of pleasure. 例文帳に追加

その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。 - Tanaka Corpus

The meeting gave her extreme pleasure. 例文帳に追加

その出会いは彼女に多大な喜びをもたらした。 - Tanaka Corpus

The lonely man derives pleasure from observing ants. 例文帳に追加

その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。 - Tanaka Corpus

The beautiful weather added to our pleasure. 例文帳に追加

すばらしい天気は私達の楽しさを増した。 - Tanaka Corpus

Are you here on business or for pleasure? 例文帳に追加

ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。 - Tanaka Corpus

I'll help you with pleasure if you want me to. 例文帳に追加

お望みなら喜んでお手伝いしましょう。 - Tanaka Corpus

You may come tomorrow if it is your pleasure to do so. 例文帳に追加

お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。 - Tanaka Corpus

Some people write books for money, others for pleasure. 例文帳に追加

お金のために本を書く人もいれば、楽しみで書く人もいる。 - Tanaka Corpus

It was a pleasure meeting you, Mr Tamori. 例文帳に追加

あなたにお目にかかれてうれしかったです、タモリさん。 - Tanaka Corpus

"Thank you for your help." "It's my pleasure." 例文帳に追加

「手伝ってくれてありがとう」「どういたしまして」 - Tanaka Corpus

Taking pleasure in decoration is a clean mental state of Bosatsu. 例文帳に追加

-ものを飾って喜ぶのも、清浄なる菩薩の境地である - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This genre is characterized by 'ugachi', which describes the details of pleasure quarters. 例文帳に追加

遊里の細部を描写する「うがち」を特徴とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mainly used for pleasure by kuge during the Heian period. 例文帳に追加

主に平安時代の公家が遊興で使用したといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Futatsuchocho Kuruwa Nikki (Futatsuchocho) (Diary of two butterflies in the pleasure quarters) 例文帳に追加

双蝶々曲輪日記(双蝶々) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Pleasure houses were also categorized into omise (the first class), nakamise (the second class), and komise (the third class). 例文帳に追加

店にも大見世・中見世・小見世の別がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Yoshiwara Saiken" is a guidebook which listed the names of courtesans in each pleasure house in Yoshiwara. 例文帳に追加

郭ごとに遊女の名を記したガイドブック。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Monomiyusan (a pleasure trip) including cherry-blossom viewing, moon viewing, viewing autumnal leaves and snow viewing 例文帳に追加

物見遊山(お花見、お月見、紅葉狩り、お雪見など) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The synonims for yakata are yakatamono (a person who lives in a yakata,) yakatabune (a roofed pleasure boat) and so on. 例文帳に追加

類義語には屋形者、屋形船などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"The Pleasure of Tea by Genshitsu SEN" (Random House Kodansha Co., Ltd.) 例文帳に追加

『千玄室が語る茶の楽しみ』(ランダムハウス講談社) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2005: She held her first personal exhibition 'Pleasure and Beauty'-Japanese calligraphy with painting (New York). 例文帳に追加

2005年 第一回個展「遊美」PleasureandBeauty-Japanesecalligraphywithpainting-(ニューヨーク) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"My business" – A book stating interest and pleasure as a merchant. 例文帳に追加

『私の商賣』-商人としての面白さ、喜びを記した本 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dolphines and fuel supply facilities and so on for pleasure boats 例文帳に追加

プレジャーボート係船杭、給油施設など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another pleasure of the festival is the shopping. 例文帳に追加

このお祭りのもう1つの楽しみは買い物です。 - 浜島書店 Catch a Wave

WIDE CRUISE VESSEL OR PLEASURE BOAT例文帳に追加

幅広いクルーズ船またはプレジャー・ボート - 特許庁

WIDE PLEASURE BOAT OR CRUISE SHIP例文帳に追加

幅広いプレジャー・ボートまたはクルーズ船 - 特許庁

To give the pleasure of driving to a user.例文帳に追加

ユーザに運転する楽しみを与える。 - 特許庁

It is my pleasure to be here.例文帳に追加

お会いできてたいへんうれしく思います。 - 厚生労働省

who it is that I have the pleasure of assisting." 例文帳に追加

私はどなたをお助けしようとしているんですか?」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

It gives me pleasure to see them dressing and undressing. 例文帳に追加

着替えているところをみるのは楽しいものです。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

"With pleasure," replied the other. "What shall it be?" 例文帳に追加

相手は答えた「喜んで、で何なのでしょう?」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

"I made the pleasure of his acquaintance just after the war. 例文帳に追加

「知りあう機会に恵まれたのは戦争後のことだからな。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

`I'm sure I'll take you with pleasure!' the Queen said. 例文帳に追加

「あなたなら喜んで雇ってさしあげますけれど! - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

"I hope that I may have the pleasure of introducing you to-night. 例文帳に追加

「今夜君に紹介させてもらえるといいねえ。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

While both parties derive pleasure from the heterosexual relationship, only one party feels pleasure, leaving the other in pain, in a homosexual relationship. 例文帳に追加

女色は両方が快楽を得るが男色は片方だけ快楽であり片方にとっては苦痛でしかない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a canoe type pleasure boat capable of hardly being overturned, of giving pleasure to any body, and of enjoying a play with a canoe safely.例文帳に追加

転覆しにくい構造で、誰でも楽しく、かつ、安全にカヌー遊びを行うことができるカヌー式遊戯舟艇を提供する。 - 特許庁

To provide a game machine capable of enhancing the pleasure of a pachinko game and providing the pleasure derived from the integration of the pachinko game and variable display.例文帳に追加

弾球遊技に対する興趣を高めると共に、弾球遊技と変動表示とによる一体的な興趣を得ることができる遊技機を提供する。 - 特許庁

例文

but such was not the squire's pleasure, and the squire's pleasure was like law among them all. 例文帳に追加

でもそれでは大地主さんが喜ばず、大地主さんが喜ぶことこそが、そのまま彼ら全員の間の法律のようなものなのだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS