1016万例文収録!

「pseudo- noise sequence」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pseudo- noise sequenceの意味・解説 > pseudo- noise sequenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pseudo- noise sequenceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

DATA RECORDING SYSTEM BY SERVO PATTERN HAVING PSEUDO NOISE SEQUENCE例文帳に追加

疑似ノイズ・シーケンスを有するサーボパターンによるデータ記録システム - 特許庁

A pseudo-noise superimposing part 7 superimposes pseudo-noise (M sequence) to the sound gathered by a microphone element 11 and outputs it to an amplification system.例文帳に追加

疑似ノイズ重畳部7は、マイク素子11が収音した音声に疑似ノイズ(M系列)を重畳し、増幅系統に出力する。 - 特許庁

A pseudo noise superimposition portion 7 superimposes pseudo noise (M-sequence) onto sound picked up by a microphone 11 and outputs it to an amplification section.例文帳に追加

疑似ノイズ重畳部7は、マイク11が収音した音声に疑似ノイズ(M系列)を重畳し、増幅系統に出力する。 - 特許庁

A pseudo noise superimposer 7 superimposes a pseudo noise (M sequence) on a sound picked up by a microphone 11, and outputs it to an amplification system.例文帳に追加

疑似ノイズ重畳部7は、マイク11が収音した音声に疑似ノイズ(M系列)を重畳し、増幅系統に出力する。 - 特許庁

例文

A carry-in bit input to each adder is combined with the pseudo-noise sequence bits.例文帳に追加

加算器のキャリーインビット入力は、前記擬似ノイズシーケンスビットのビットと結合される。 - 特許庁


例文

PSEUDO-NOISE CODE CAPTURING DEVICE AND DIRECT SEQUENCE CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS RECEIVER HAVING THE SAME DEVICE例文帳に追加

擬似雑音コード獲得装置及びこれを具備した直接シーケンスコード分割多重接続受信器 - 特許庁

A normalization source 40 has a noise source 42 and a pseudo random sequence generator 44.例文帳に追加

正規化ソース40は、ノイズ・ソース42及び疑似ランダム・シーケンス発生器44を有する。 - 特許庁

An inverting circuit receives one of the data words together with related pseudo- noise sequence bits and selectively inverts bits of the data word, in response to the respective pseudo-noise sequence bits.例文帳に追加

反転回路はそれぞれ、データワードの1つを、関連擬似ノイズシーケンスビットと一緒に受け取り、それぞれの擬似ノイズシーケンスビットに応じてデータワードのビットを選択的に反転する。 - 特許庁

A track is provided with a pseudo noise(PN) sequence having a superior autocorrelation property as servo information for controlling recording head position.例文帳に追加

トラックは、記録ヘッドの位置を制御するためのサーボ情報として、良好な自己相関性を有する疑似ノイズ(PN)シーケンスを備えている。 - 特許庁

例文

Grouping pilot signals with the same symbol sequence and a pseudo-random noise increment apart enables the quick acquisition of a gated pilot signal.例文帳に追加

同じ記号系列のパイロット信号と疑似ランダム雑音増分を区分して分類することにより、ゲートパイロット信号を迅速に獲得する。 - 特許庁

例文

A correlator conducts dot product arithmetic operation between bits of a pseudo-noise sequence and respective data words of a data stream.例文帳に追加

本発明は、擬似ノイズシーケンスのビットとデータストリームのそれぞれのデータワード上でのドットプロダクト演算を行う相関器(correlator)を提供する。 - 特許庁

A superimposing section 15 superimposes pseudo noise (M sequence) on sound collected by a microphone 11 and outputs a result to an amplification system.例文帳に追加

重畳部15は、マイク11が収音した音声に疑似ノイズ(M系列)を重畳し、増幅系統に出力する。 - 特許庁

COMPLEX PSEUDO-NOISE SEQUENCE OUTPUT APPARATUS, SPECTRUM SPREAD APPARATUS, SPECTRUM INVERSE-SPREAD APPARATUS, TRANSMITTING APPARATUS, RECEIVING APPARATUS, COMMUNICATIONS SYSTEM, COMPLEX PSEUDO-NOISE SEQUENCE OUTPUT METHOD, SPECTRUM SPREAD METHOD, SPECTRUM INVERSE-SPREAD METHOD, TRANSMISSION METHOD, RECEPTION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

複素擬似雑音系列の出力装置、スペクトル拡散装置、スペクトル逆拡散装置、送信装置、受信装置、通信システム、複素擬似雑音系列の出力方法、スペクトル拡散方法、スペクトル逆拡散方法、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム - 特許庁

First and second pulse power sources 18, 19 generate the ion emission pulse voltage by the pseudo random pulse row of the ± symbols of a pseudo random noise (PN) sequence generator 15, and first and second grids 20, 21 discharge the ion at a specified cycle from an ion pool 13.例文帳に追加

PNシーケンス発生器15の±1の符号の疑似ランダムパルス列により第1、第2パルス電源18,19がイオン押出パルス電圧を発生し、第1、第2グリッド20,21がイオン溜13から一定サイクルでイオンを吐き出す。 - 特許庁

Grouping pilot signals with the same symbol sequence and a pseudo-random noise increment apart enables quick acquisition of a gated pilot signal.例文帳に追加

同じ記号系列のパイロット信号と疑似ランダム雑音増分を区分して分類することにより、ゲートパイロット信号の迅速な獲得が可能になる。 - 特許庁

This distance measuring instrument includes a pulse transmitter for transmitting an electromagnetic pulse sequence generated in response to a pseudo-random noise (PN) code, and a receiver, and measures the distance between the transmitter and the receiver, or a relative position thereof, based on a propagation time of an electromagnetic wave.例文帳に追加

疑似ランダム雑音(PN)符号に応じて生成された電磁波パルス列を送信するパルス送信機と受信機とを設け、電磁波の伝搬時間から送信機と受信機との距離あるいは相対位置を測定する。 - 特許庁

When the ion detected by a micro-channel plate 8a of an ion detector 8 is fed from an anode 8b to a pre-amplifier, delay circuits 131-13N form a delay spectrum based on N-number PN sequences by the + symbol and - symbol from a pseudo random noise (PN) sequence generator 15.例文帳に追加

イオン検出器8のマイクロチャンネルプレート8aで検出されたイオンがアノード8bからプリアンプに送出されるが、このとき、PNシーケンス発生器15からの+1と−1の符号によるN個のPNシーケンスに基づいて、各遅延回路13_1〜13_Nは遅延スペクトルを作る。 - 特許庁

例文

A local pseudo-noise(PN) sequence replica 604 of an incoming CDMA signal is generated and is used to perform a sliding window correlation 606 of the locally generated PN sequence replica with the incoming signal to correlate the CDMA signal timing relative to stored CDMA signal chip counts 610.例文帳に追加

入力するCDMA信号のローカル擬似雑音(PN)系列複製604が生成され、それを用いて入力する信号とローカルに生成されたPN系列複製とのスライディング・ウインドウ相関606が取られ、CDMA信号のタイミングが記憶されているCDMA信号のチップ計数値610に関連付けられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS