1016万例文収録!

「right holder」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > right holderに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

right holderの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1181



例文

Holder of a Vested Right 例文帳に追加

帰属権利者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

the holder of Right of Industrial Design 例文帳に追加

意匠権者 - 特許庁

Qualification of Holder of Mining Right 例文帳に追加

鉱業権者の資格 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Joint Holder of Mining Right 例文帳に追加

共同鉱業権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

a right called {the right of a share holder} 例文帳に追加

株主権という権利 - EDR日英対訳辞書


例文

stock shares of which the holder has no voting right 例文帳に追加

議決権のない株式 - EDR日英対訳辞書

Participation in Proceedings by Holder of Right of Separate Satisfaction 例文帳に追加

別除権者の手続参加 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Participation in Proceedings by a Holder of Right of Separate Satisfaction, etc. 例文帳に追加

別除権者等の手続参加 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Exclusion of Holder of Right of Separate Satisfaction, etc. 例文帳に追加

別除権者の除斥等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Consent of Registered Right Holder 例文帳に追加

登録した権利者の同意 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) Withdrawal of joint holder of mining right. 例文帳に追加

二 共同鉱業権者の脱退 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Liability of holder of utility model right, etc. 例文帳に追加

実用新案権者等の責任 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) "Land Lease Right Holder" shall mean a person who holds a Land Lease Right; 例文帳に追加

二 借地権者 借地権を有する者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) "Land Sublease Right Holder" shall mean the person who has the Land Sublease Right. 例文帳に追加

五 転借地権者 転借地権を有する者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 48 (1) If a piscary holder fails to pay the fishery fee, the fishery right holder may reject that the piscary holder enters the fishery right holder's waters. 例文帳に追加

第四十八条 入漁権者が入漁料の支払を怠つたときは、漁業権者は、その入漁を拒むことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A farming right holder shall have the right to engage in cultivation or livestock farming 例文帳に追加

永小作人は、…耕作又は牧畜をする権利を有する - 法令用語日英標準対訳辞書

indication of the holder of the right and the number of the right, referred to in sub-paragraph (i)例文帳に追加

(i)にいう権利の所有者の表示及び権利の番号 - 特許庁

The right hook part is located at a right part outside the holder and its opening is directed upward.例文帳に追加

右フック部は、右外側にあり、開口部が上向きである。 - 特許庁

Provisions on Rights of Holder of Right of Separate Satisfaction 例文帳に追加

別除権者の権利に関する定め - 日本法令外国語訳データベースシステム

Exercise of Rights by Holder of Right of Separate Satisfaction Based on Rehabilitation Plan 例文帳に追加

別除権者の再生計画による権利の行使 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Designation of the Period for Disposition by a Holder of Right of Separate Satisfaction 例文帳に追加

別除権者が処分をすべき期間の指定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Crime of Providing False Information for Confirmation of the Registered Right Holder 例文帳に追加

虚偽の登記名義人確認情報を提供した罪 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) consent of the holder of the design right to do so has been obtained; 例文帳に追加

一 意匠権者の承諾を得たとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(g) A signature by the right holder or his representative; and例文帳に追加

(g)権利所有者又はその代理人の署名,及び - 特許庁

in respect of subsections (4) and (6), the holder of the conflicting right.例文帳に追加

(4)及び(6)に関しては,抵触する権利の所有者 - 特許庁

(3) In cases where a Land Sublease Right has been established, building construction that the Land Sublease Right Holder undertakes shall be deemed to be building construction that the Land Lease Right Holder undertakes, and the provisions of paragraph (1) shall apply between the Land Lease Right Holder and the Lessor. 例文帳に追加

3 転借地権が設定されている場合においては、転借地権者がする建物の築造を借地権者がする建物の築造とみなして、借地権者と借地権設定者との間について第一項の規定を適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In cases where a Land Sublease Right has been established, building construction that the Land Sublease Right Holder undertakes shall be deemed to be building construction that the Land Lease Right Holder undertakes, and the provisions of paragraph (2) shall apply between the Land Lease Right Holder and the Lessor. 例文帳に追加

5 転借地権が設定されている場合においては、転借地権者がする建物の築造を借地権者がする建物の築造とみなして、借地権者と借地権設定者との間について第二項の規定を適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 20 (1) A holder of a layout-design exploitation right may, when there is any holder of an exclusive exploitation right, holder of a non-exclusive exploitation right or pledgee, waive his/her right to exploit the layout-design only with the consent of such person. 例文帳に追加

第二十条 回路配置利用権者は、専用利用権者、通常利用権者又は質権者があるときは、これらの者の承諾を得た場合に限り、その回路配置利用権を放棄することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 49 The fishery fee shall not be required to be paid when the piscary holder does not enter the fishery right holder's waters. 例文帳に追加

第四十九条 入漁料は、入漁しないときは、支払わなくてもよい。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The holder plate 25 comprises a plate body 31, and six cylindrical holder parts 32 on each of right and left.例文帳に追加

ホルダプレート25は、プレート本体31と左右各6つの筒状ホルダ部32とからなっている。 - 特許庁

(2) When the holder of the right of publication is in breach of his obligation under Article 81, item (ii), the holder of right of reproduction may terminate said right of publication by notice to the holder thereof in the event that despite demand by the holder of the right of reproduction for the holder of the right of publication to perform [its said obligation] within a period established by the holder of the right of reproduction (which period must be three months or more), performance is not made within said period. 例文帳に追加

2 出版権者が第八十一条第二号の義務に違反した場合において、複製権者が三月以上の期間を定めてその履行を催告したにもかかわらず、その期間内にその履行がされないときは、複製権者は、出版権者に通知してその出版権を消滅させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The holder of an exclusive exploitation right shall have an exclusive right to exploit the registered variety etc. pertaining to the exclusive exploitation right in the course of business to the extent laid down in contract granting the right. 例文帳に追加

2 専用利用権者は、設定行為で定めた範囲内において、業としてその登録品種等を利用する権利を専有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In the case where a holder of mining lease right shall compensate for damage pursuant to the provision of paragraph (1) or (2) above, the holder of mining right and the succeeding holder thereof in the mining area where the mining lease right was created at the time of occurrence of damage shall have the obligation to jointly and severally compensate for the damage. In the case where the mining right already became extinct at the time of occurrence of damage, the holder of mining right at the time of extinction of mining right and the holder of mining lease right shall have the obligation to jointly and severally compensate for the damage. 例文帳に追加

4 第一項又は第二項の規定により租鉱権者が損害を賠償すべき場合においては、損害の発生の時当該租鉱権が設定されている鉱区の鉱業権者及びその後の鉱業権者が、損害の発生の時既に鉱業権が消滅しているときは鉱業権の消滅の時における鉱業権者が、租鉱権者と連帯して損害を賠償する義務を負う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) "Lessor" shall mean the person who establishes a Land Lease Right with respect to a Land Lease Right Holder; 例文帳に追加

三 借地権設定者 借地権者に対して借地権を設定している者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(10) The term "holder of a right of separate satisfaction" as used in this Act means a person who holds a right of separate satisfaction. 例文帳に追加

10 この法律において「別除権者」とは、別除権を有する者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A holder of a right of separate satisfaction, if he/she fails to conduct disposition within the period set forth in the preceding paragraph, shall lose the right set forth in said paragraph. 例文帳に追加

2 別除権者は、前項の期間内に処分をしないときは、同項の権利を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A design right holder may grant another person a right to use the design (licence).例文帳に追加

意匠権所有者は,他人に対して意匠を実施する権利(ライセンス)を付与することができる。 - 特許庁

Design right shall confer on its holder the exclusive right to exploit the design. 例文帳に追加

意匠権は,意匠権所有者に対して当該意匠を実施する排他権を与えるものである。 - 特許庁

Swelled parts 61 and 62 swelled in the right and left side directions are formed in right and lest side faces of the holder 1 respectively.例文帳に追加

架台1の左右側面にそれぞれ、左右側方に膨出する膨出部61,62が設けられている。 - 特許庁

An unclaimed stock is a new share for which the holder has disclaimed its preemptive right.例文帳に追加

失権株とは、その持ち主が新株引受権を放棄した新株です。 - Weblio英語基本例文集

in a register, a name entered as holder of a right 例文帳に追加

登記簿の上で,権利事項の保有者として記載されている名義 - EDR日英対訳辞書

(5) The provision of paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to a holder of a quasi-right of separate satisfaction. 例文帳に追加

5 第三項の規定は、準別除権者について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to a holder of a quasi-right of separate satisfaction. 例文帳に追加

2 前項の規定は、準別除権者について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Registration of Change or Registration of Correction Regarding the Name, etc. of Registered Right Holder 例文帳に追加

登記名義人の氏名等の変更の登記又は更正の登記等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) A holder of a vested right shall be deemed to be a beneficiary during the liquidation of the trust. 例文帳に追加

6 帰属権利者は、信託の清算中は、受益者とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The representative shall represent his/her joint holder(s) of mining right to the State. 例文帳に追加

4 代表者は、国に対して共同鉱業権者を代表する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The joint holder(s) of mining right shall be deemed to have concluded a partnership agreement. 例文帳に追加

5 共同鉱業権者は、組合契約をしたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) the name, and the domicile or residence of the holder(s) of utility model right; 例文帳に追加

一 実用新案権者の氏名又は名称及び住所又は居所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) the name, and the domicile or residence of the holder(s) of the design right; 例文帳に追加

一 意匠権者の氏名又は名称及び住所又は居所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(i) the name and the domicile or residence of the holder of trademark right; 例文帳に追加

一 商標権者の氏名又は名称及び住所又は居所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS