1153万例文収録!

「same word」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > same wordに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

same wordの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 493



例文

the same word 例文帳に追加

同じ語 - EDR日英対訳辞書

a word that replaces a word of the same meaning 例文帳に追加

言いかえた言葉 - EDR日英対訳辞書

It's not the same word.例文帳に追加

同じじゃないわ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

a variant of the same word 例文帳に追加

同じ言葉の変形 - 日本語WordNet

例文

What are you talking about? it's the same word as the other word.例文帳に追加

もう一つの言葉と同じだろ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書


例文

That same word, normal例文帳に追加

同じ「通常」という言葉が - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

Oh damn. the same objectives and same season word.例文帳に追加

参ったなぁ。 同じ季語で 同じ ねらいとは。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

The term "Tenji" (an emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔天子〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Heige" (his Majesty) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔陛下〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

the act of using the same word repeatedly 例文帳に追加

同じ語を重ねて使うこと - EDR日英対訳辞書

例文

The term "Teno" (an emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔天皇〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Odai" (an emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇帝〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

of a father and son who have the same name, a word that is used to indicate which one of the two is the father 例文帳に追加

父である方の〜 - EDR日英対訳辞書

In China, the word Dhyana (Meditation, 禅定) has the same meaning. 例文帳に追加

中国では禅定が同義語。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a Chinese compound word composed of the two same characters 例文帳に追加

同じ字を重ねてつくった熟語 - EDR日英対訳辞書

a word having mearly the same meaning as another 例文帳に追加

意味が互いに類似している単語 - EDR日英対訳辞書

the repeated use of the same word or word pattern as a rhetorical device 例文帳に追加

同じ単語の反復使用か修辞法としてのワード・パターン - 日本語WordNet

The term "Ogo" (a title for a legitimate wife of the Emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇后〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I have the same word-processor as this. 例文帳に追加

私はこれと同じワープロを持っている。 - Tanaka Corpus

I have the same word-processor as this.例文帳に追加

私はこれと同じワープロを持っている。 - Tatoeba例文

a word composed of a repetition of syllables which have the same sound 例文帳に追加

同じ音を反復してできた語 - EDR日英対訳辞書

The word retrieval unit retrieves a second word which is different from the first word and belongs to the same class of the first word.例文帳に追加

単語検索部は、第1単語と異なり、かつ、クラスと同一のクラスに属する第2単語を検索する。 - 特許庁

Also, the same word is used as a unique word to be added for each frame.例文帳に追加

また、フレーム毎に追加するユニークワードは同一のものを用いる。 - 特許庁

The term "Osobi" (an honorific title given to the Emperor's grandmother who passed away) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇祖妣〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Oko" (an honorific title given to the Emperor's father who passed away) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇考〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Obi" (an honorific title given to the deceased mother of the Emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇妣〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If I tell two people to remember the same word例文帳に追加

2人に同じ言葉を覚えてもらいます - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

Has the same root in arabic as the word rahem womb例文帳に追加

アラビア語の「ラヘム」と 同じ語源なのです - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

a word used in the same function as the substantives 例文帳に追加

体言と同じ資格で用いられる語 - EDR日英対訳辞書

a word made by repeating the same sound or the same syllable 例文帳に追加

同じ音や音節が重なって一つの語になったもの - EDR日英対訳辞書

The term "Sendai" (an honorific title given to all former emperors including Daijo Teno, who had passed away) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔先帝〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Daijo Teno" (an honorific title given to a retired emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔太上天皇〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's easy to study languages that have the same word order.例文帳に追加

語順が同じ言語は勉強し易いです。 - Tatoeba例文

To specify a word indicating the entity of a specified word from words on the same semantic concepts as the specified word.例文帳に追加

指定語と同一意味概念上の単語から指定語の実体を示す語を特定するようにする。 - 特許庁

Has the same root in arabic as the word rahem womb例文帳に追加

アラビア語の「ラヘム(子宮)」と 同じ語源なのです - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

By repeating the same word, its meaning is emphasized. 例文帳に追加

同じ言葉を繰り返して、意味を強調する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the way of reading Chinese classics, in which the same word is read twice but with a different pronunciation called 'ryoo-ten'例文帳に追加

両点という漢文の読み方 - EDR日英対訳辞書

a word or phrase that reads the same backward as forward 例文帳に追加

前後どちらから読んでも同じ単語または句 - 日本語WordNet

a condition of sounds of a word being interchangeable with vowels of the same rank in the Japanese syllabary 例文帳に追加

同母音をもつ音が相通じること - EDR日英対訳辞書

ELECTRONIC WORD BOOK AND ELECTRONIC NOTEBOOK EQUIPPED WITH SAME例文帳に追加

電子単語帳及びこれを備える電子手帳 - 特許庁

WORD LINE DRIVER CIRCUIT AND METHOD TO USE THE SAME例文帳に追加

ワード線ドライバ回路およびこれを利用する方法 - 特許庁

One theory asserts that the origin is from the Japanese word 'zangiri' (切り) * same as the above, though, with a slightly different Chinese character. 例文帳に追加

日本語「斬切り」(ザンギリ)説※同上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a speech disorder in which the same word is repeated several times in succession 例文帳に追加

同じ言葉を何度も繰り返す言語障害 - 日本語WordNet

the act of using the same word or a homonym repeatedly in waka 例文帳に追加

和歌で,同語や同音語を繰り返し使うこと - EDR日英対訳辞書

a word that has the same pronunciation as another but has a different meaning 例文帳に追加

他の語と発音が同じで意味が違う語 - EDR日英対訳辞書

a Japanese compound word consisting of two kanji that have the same vowel sound 例文帳に追加

同じ母音の漢字を二つ組み合せた熟語 - EDR日英対訳辞書

a word is cognate with another if both derive from the same word in an ancestral language 例文帳に追加

単語はどちらも祖語の同じ単語から派生しているかのように祖先が同じである - 日本語WordNet

a word or phrase that reads the same backwards as it does forwards 例文帳に追加

初めからでも終わりからでも同音で読める文句 - EDR日英対訳辞書

In English, the same word is understood instead of being repeated. 例文帳に追加

英語では同じ言葉を繰返す代りにこれを略す - 斎藤和英大辞典

例文

It's true--every word of it, all the same. 例文帳に追加

そう思われようと、全部本当なのです——一つ残らず。 - H. G. Wells『タイムマシン』




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS