1016万例文収録!

「space time coding」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > space time codingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

space time codingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 43



例文

The diversity coding is space-time coding or spatial frequency coding.例文帳に追加

ダイバーシティ符号化は、例えば、時空間符号化または空間周波数符号化である。 - 特許庁

DYNAMIC SPACE-TIME CODING FOR COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

通信システムのための動的時空間符号化 - 特許庁

The space-time coding may be performed in various manners.例文帳に追加

時空間符号化は、様々な仕方で実行されることが可能である。 - 特許庁

SPACE-TIME CODING METHOD USING PARTITIONED POSITION MODULATION ALPHABETS例文帳に追加

区分された位置変調アルファベットを使用する空間時間符号化方法 - 特許庁

例文

METHOD OF DIFFERENTIAL SPACE-TIME CODING, UWB TRANSMITTER SYSTEM AND UWB RECEIVER SYSTEM例文帳に追加

ディファレンシャル時空符号化の方法、UWB中継システムおよびUWB受信システム - 特許庁


例文

SPACE-TIME CODING/DECODING METHOD FOR MULTI-ANTENNA PULSE TYPE COMMUNICATING SYSTEM例文帳に追加

マルチアンテナパルス方式通信システムのための時空間符号化/復号化方法 - 特許庁

ESTIMATION OF CHANNEL FOR SPACE TIME BLOCK CODING TRANSMISSION ANTENNA DIVERSITY OF WCDMA例文帳に追加

WCDMAの空間時間ブロック符号化送信アンテナ・ダイバ—シティにおけるチャンネル推定 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR DYNAMICALLY SWITCHING SPACE-TIME CODING/DECODING MODE例文帳に追加

時空間コード化/デコード化方式の動的切り替えのための方法および装置 - 特許庁

To provide techniques for transmitting data with dynamic space-time coding.例文帳に追加

動的時空間符号化を使用してデータを伝送するための技術を提供する。 - 特許庁

例文

The time and space coding process allows incoherent type reception.例文帳に追加

本発明による時空間符号化処理過程は、インコヒーレントタイプの受信を可能にする。 - 特許庁

例文

To provide a MIMO-UWB system which is simple and is powerful in time and space coding.例文帳に追加

簡単でかつ強い時空間符号化を有するMIMO−UWBシステムを提案する。 - 特許庁

The invention relates to a space-time coding method for a UWB pulse type transmission/reception system.例文帳に追加

本発明は、UWBパルス方式送信/受信システムのための時空間符号化方法に関係する。 - 特許庁

APPARATUS AND METHOD FOR SPACE-TIME FREQUENCY BLOCK CODING IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

無線通信システムにおける時空間周波数ブロック符号化装置及び方法 - 特許庁

The control section 12 decides whether the distance is greater than a prescribed value and controls a space time coding/space division multiplexing (STC/SDM) mode selecting section 173.例文帳に追加

制御部12は、距離が所定値より大か否かを判断し、STC/SDMモード選択部173を制御する。 - 特許庁

CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS RADIO SYSTEM USING TIME REVERSAL SPACE TIME BLOCK TRANSMITTER DIVERSITY CODING例文帳に追加

時間反転空間時間ブロック送信機ダイバーシチ符号化を用いる符号分割多元接続無線システム - 特許庁

In one embodiment, the space-time coding techniques are multiple-input multiple-output ("MIMO") signal communication techniques.例文帳に追加

一実施形態においては、時空間コーディング技術は、多入力多出力(「MIMO」)信号通信技術である。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for phase hopping and space-time coding of a signal for transmitting with a plurality of antennas (160, 162, 164 and 166).例文帳に追加

本発明は、複数アンテナ(160、162、164、166)で送信するために、信号を位相ホッピング及び空間-時間符号化する方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a simple and robust space-time coding/decoding method for multi-antenna UWB system.例文帳に追加

マルチ−アンテナUWBシステムのための簡単で強固な時空間符号化/復号化方法を提案する。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for space-time frequency block coding in a MIMO-OFDM communication system.例文帳に追加

MIMO-OFDM通信システムにおける時空間周波数ブロック符号化装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide dynamic switching technique for space-time coding/decoding mode, based on the channel status information for a MIMO-OFDM system.例文帳に追加

MIMO−OFDMシステムの、チャネルステータス情報に基づく時空間コード化/デコード化方式の動的切り替えの技術を提供する。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR ENHANCING NEAR VERTICAL INCIDENCE SKYWAVE ("NVIS") COMMUNICATION USING SPACE-TIME CODING例文帳に追加

時空間コーディングを用いた近垂直放射空間波(「NVIS」)通信を強化するシステム及び方法 - 特許庁

An entropy encoding section 12 applies entropy encoding to the prediction residual signal produced by the time space adaptive prediction coding division section 11 and the motion vector used by the time space adaptive prediction coding division section 11 by each band division to output an encoded bit stream.例文帳に追加

エントロピー符号化部12は、分割した帯域毎に、時空間適応予測符号化部11で生成された予測残差信号と時空間適応予測符号化部11で用いた動きベクトルをエントロピー符号化して、符号化ビットストリームを出力する。 - 特許庁

Space-time coding is applied to common data over all beams constituting a multi-beam, and the space-time coded common data are assigned to all the beams constituting the multi-beam and transmitted to a plurality of users.例文帳に追加

共通データをマルチビームを構成する全てのビームに渡って時間空間符号化し、時間空間符号化した共通データをマルチビームを構成する全てのビームに割り当てて、複数のユーザに送信する。 - 特許庁

A time space area filter 4 updates a filter characteristic (that is, a filter coefficient) on the basis of scene attribute information (a) outputted from a scene change point detection section 3a and coding difficulty information (b) outputted from a coding difficulty estimate section 3b.例文帳に追加

時空間領域フィルタ4は、シーン変化点検出部3aから出力されたシーン属性情報aと、符号化難易度推定部3bから出力された符号化難易度情報bを基に、フィルタ特性(すなわちフィルタ係数)を更新する。 - 特許庁

A change-over portion 31 changes the MIMO system of a down link signal from a time space coding system to a space multiplexing system, when communication quality and space correlation coefficient meet a predetermined condition, for a first type wireless terminal to transmit a known signal from a plurality of antenna.例文帳に追加

切替部31は、複数のアンテナから既知信号を送信する第1タイプの無線端末については、通信品質および空間相関係数が所定の条件を満たすときに、ダウンリンク信号のMIMO方式を時空間符号化方式から空間多重方式へ切替える。 - 特許庁

Furthermore, in the wireless communication apparatus 100, a turbo coder 110 is provided in an input stage of the carrier modulation section 111 and in an output stage of the OFDM frame constitution section 119, a space-time block code (STBC) coder 120 is provided that performs space-time coding on the OFDM transmission frame for each carrier.例文帳に追加

また、無線通信装置100において、キャリア変調部111の入力段に、ターボ符号化部110が設けられるとともに、OFDMフレーム構成部119の出力段に、OFDM送信フレームをキャリア毎に時空間符号化するSTBC符号器120が設けられる。 - 特許庁

A transmission potion 13 time-space codes one data stream to output it to a plurality of antennas 10, 11 when a prepared MIMO system is a time-space coding system, and the transmission portion 13 space multiplexes a plurality of data stream to output it to a plurality of antennas 10, 11 when the prepared MIMO system is a space-multiplexing system.例文帳に追加

送信部13は、設定されたMIMO方式が時空間符号化方式の場合に、1つのデータストリームを時空間符号化して複数のアンテナ10,11へ出力し、設定されたMIMO方式が空間多重方式の場合に、複数のデータストリームを空間多重化して複数のアンテナ10,11へ出力する。 - 特許庁

To provide a transmitter that reduces multipath fading by employing space - time block coding system utilizing a plurality of beams, and to provide the method of the same and communication system.例文帳に追加

複数のビームを利用した空間−時間ブロック符号化方式を用いてマルチパスフェージングを軽減する送信機、その送信方法及び通信システムを提供する。 - 特許庁

The invention relates to a time and space coding process for a pulse format UWB communication system that uses symbols belonging to PPM modulation alphabet.例文帳に追加

本発明は、PPM変調アルファベットに属するシンボルを使用するパルス形式UWB通信システムのための時空間符号化処理過程に関係する。 - 特許庁

The three-dimensional prediction coding uses a prediction coefficient selection method that is used depending on a type of a context denoting locally different properties of the image having regions with a large change in the luminance value and with a small change in the luminance value in the time-space region.例文帳に追加

3次元予測符号化は、時空間領域内で輝度値の変化が大きい領域や小さい領域などの、局所的に異なる性質であるコンテクストの種別に応じて設定された予測係数選択法を用いて行う。 - 特許庁

In addition, the receiver-side terminal uses preamble-spreading codes and space-time block coding technology to eliminate multi-path signal interference as well as to modify carrier frequency shift of a received signal.例文帳に追加

また、受信端末は、プリアンブルスプレッドコードと時空間ブロック符号化技術を用いて、多通信路信号による干渉を取り除き、受信信号の搬送波周波数偏移を修正する。 - 特許庁

To provide a system and method in which space-time coding techniques are used to transmit and receive multiple data streams within a near vertical incidence skywave ("NVIS") communication system.例文帳に追加

近垂直放射空間波(「NVIS」)通信システム内で、時空間コーディング技術を用いて複数のデータ・ストリームを伝送し、受信するシステム及び方法。 - 特許庁

To provide a linear predictive detection system in which a prediction coefficient can be derived without requiring channel information or a training signal, and to provide a space-time code of a high coding rate suitable for the detection system.例文帳に追加

チャネル情報やトレーニング信号を必要とせず線形予測の予測係数を導出できる線形予測形検波方式を提供し,かつこの検波方式に適した高符号化率の時空間符号を提供する。 - 特許庁

Space-time block coding of data which is to be transmitted according to information is performed by the base station in the cell, mutually different cyclic delays are applied to the data, the data is transmitted to the mobile station through at least two transmitting antennas.例文帳に追加

セル内の基地局が情報に従って送信されるデータの時空間ブロック符号化を遂行し、相互に異なる循環遅延をデータに適用して、少なくとも2本の送信アンテナを介して移動端末機へデータを送信する。 - 特許庁

The transmitter, having an array antenna first uses a beam- forming network to estimate a transmission line space gain pattern, estimates the number of transmission beams and an angle of each beam, applies the beam space - time block coding processing to an input signal, and transmits the coded signal.例文帳に追加

アレイアンテナを有する送信機において、まずビームフォーミングネットワークを用いて、伝送路空間利得パターンを推定し、そして送信用ビーム数及び各ビームの角度を推定し、入力信号に対してビーム空間−時間ブロック符号化処理を行い、符号化した信号を送信する。 - 特許庁

Subband motion compensation time filtering is applied to an input image signal for obtaining multiple resolution display along both space and time axes for the filtered input image signal, thus simultaneously achieving the universal scalability and the high coding efficiency.例文帳に追加

入力映像信号に、サブバンド動き補償時間フィルタ処理を適用し、フィルタ処理された入力映像信号について空間軸および時間軸の両方に沿って多重解像度表示を得ることにより、ユニバーサルスケーラビリティと高い符号化効率を同時に達成することができる。 - 特許庁

A transmitter generates at least one data stream and performs space-time coding on the at least one data stream in a dynamic manner to generate at least two output streams for transmission from at least two antennas.例文帳に追加

送信機が、少なくとも1つのデータストリームを生成し、その少なくとも1つのデータストリームに対して時空間符号化を動的に実行して、少なくとも2つのアンテナから送信するための少なくとも2つの出力ストリームを生成する。 - 特許庁

To realize formation of desired sector zones and transmission diversity, under common usage of a multibeam antenna in a transmitter and a receiver, to which a time-space coding system and a multi-carrier modulation system are applied.例文帳に追加

本発明は、時空符号化方式およびマルチキャリア変調方式が適用された送信装置および受信装置に関し、所望のセクタゾーンの形成と送信ダイバーシチとをマルチビームアンテナの共用の下で実現することを目的とする。 - 特許庁

The transmitter 1 includes: an encoding interleave means 12; a time space transmission diversity coding means 17; a pilot signal inserting means 14; a plurality of MC-DS/CDMA means 15; and a plurality of transmission antennas 16.例文帳に追加

送信装置1は、エンコーディングインタリーブ手段12と、時空間送信ダイバーシチコーディング手段17と、パイロット信号挿入手段14と、複数のMC−DS/CDMA送信手段15と、複数の送信アンテナ16とを有する。 - 特許庁

A setting part 31 performs switching from a communication level in an STC system to a communication level in an SM system between a first level communication level of an MCS in a space-time coding system and a second level communication level of the MCS in the SM system; when it is determined that communication by the SM system is suitable.例文帳に追加

設定部31は、SM方式での通信が適していると判定された場合には、STC方式での通信レベルからSM方式での通信レベルへの切替えを、時空間符号化方式で第1レベルのMCSの通信レベルとSM方式で第2レベルのMCSの通信レベルとの間で行なう。 - 特許庁

To provide a wireless base station which provides high throughput characteristics, area characteristics, and a frequency utilization efficiency by suitably changing over a MIMO system of a down link signal to a time space coding system and a space multiplexing system, and also to provide a wireless communication system, and a wireless communication method therefor.例文帳に追加

ダウンリンク信号のMIMO方式を時空間符号化方式または空間多重化方式に適切に切替えることによって、無線端末において高いスループット特性やエリア特性、しいては周波数利用効率を得ることができるような無線基地局、無線通信システム、および無線通信方法を提供する。 - 特許庁

When an encoding mode corresponding to an encoding block divided by a block division part 2 is an inter-coding mode of a direct mode, a motion compensation prediction part 5 generates space direct vectors of a space direct mode and time direct vectors of a time direct mode, and selects direct vectors which provides higher correlation between reference images, from the space direct vectors or the time direct vectors.例文帳に追加

ブロック分割部2により分割された符号化ブロックに対応する符号化モードがダイレクトモードのインター符号化モードである場合、動き補償予測部5が、空間ダイレクトモードの空間ダイレクトベクトルと時間ダイレクトモードの時間ダイレクトベクトルを生成し、その空間ダイレクトベクトル又は時間ダイレクトベクトルの中から、参照画像間の相関が高くなる方のダイレクトベクトルを選択する。 - 特許庁

例文

A transmitting apparatus using a plurality of transmit antennas includes an encoder for encoding an inputted symbol sequence according to a predetermined space-time coding matrix; and an antenna circulator for selecting one out of substitution matrices according to a predetermined rule, and generating a plurality of symbol vectors by substituting the space-time coded symbols according to the selected substitution matrix.例文帳に追加

本発明は、複数の送信アンテナをも用いる送信装置であって、入力されるシンボル列を予め定められた時空間符号化行列により符号化するエンコーダと、予め定められた規則に従って予め定められた置換行列のうちの一つを選択し、エンコーダからの時空間符号化されたシンボルを前記選択された置換行列により置換して複数のシンボルベクトルを発生するアンテナ循環器とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS