1016万例文収録!

「the wasteland」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the wastelandに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the wastelandの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

"The Method of Cultivating Tea Grass on Wasteland to Turn It into Arable Land" 例文帳に追加

『救荒済生蕫苡栽培調理法』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the conversion of wasteland into land suitable for use of habitation or cultivation 例文帳に追加

荒地を、居住や農業に適した土地に転換すること - 日本語WordNet

Although it is a wasteland, I came here because this is the place to remember the deceased prince. 例文帳に追加

ま草刈る荒野にはあれど黄葉(もみぢば)の過ぎにし君が形見とぞ来し - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoki shoen (early shoen) were shoen (manors) established through an accumulation of wasteland and a collection of reclaimed rice fields from the eighth to the ninth century. 例文帳に追加

初期荘園(しょきしょうえん)は、8~9世紀に未墾地の墾田化・既墾の墾田の集積を通して成立した荘園。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The tasks of cultivating woodland and wasteland in Hokkaido and building a utopia were, in reality, a very troublesome endeavor. 例文帳に追加

北海道の密林と原野を開拓して理想郷を創造するというこの仕事は、実際には困難を極めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Such farmland was originally cultivated by the feudal lord using peasants as a labor force, and those who cultivated wasteland were usually permitted the right to collect all the crops of the applicable ground in the end of ancient times and medieval times. 例文帳に追加

これらの農地はもともと領主が百姓を使役して荒地を開墾したものであり、古代末期・中世当時、荒地を開墾した者には該当地の収穫をすべて収取する権利が認められる場合が多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And the other is the Yoshino-Kaikonsha school (Kyu-Rikugun Kyododan Seito (students of former Imperial Army's school)), which Toshiaki KIRINO lead and Kyuji NAGAYAMA and Shosuke HIRANO supervised, and it was established in the wasteland that was secured by negotiation between Saigo and Kenrei OYAMA on April 1875. 例文帳に追加

この他に、明治8年(1875年)4月には西郷と大山県令との交渉で確保した荒蕪地に、桐野利秋が指導し、永山休二・平野正介らが監督する吉野開墾社(旧陸軍教導団生徒を収容)もつくられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After released by the government in 1869, he devoted himself to promote regional growth; when he became a junior councilor of Tonami Prefecture (soon incorporated into Aomori Prefecture) established by Haihan-chiken (abolition of feudal domains and establishment of prefectures enacted by new government), he exploited Western style pastures in Yachigashira (present Misawa City) for those retainers of the Aizu clan suffering from extreme poverty since the reduction and transfer of Aizu Domain to a wasteland Tonami as Tonami clan (reorganized as Tonami Prefecture and soon incorporated into Aomori Prefecture by Haihan-chiken). 例文帳に追加

明治2年(1869年)釈放され、斗南に減封移封された後廃藩置県により小参事となった広沢は貧困に苦しんでいた会津藩士のため谷地頭(現在の三沢市)に洋式牧場を開設し地域の発展に尽くした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To efficiently and economically treat various wastes including organic substances such as garbage, in treating the wastes without finely sorting them, to recycle the product of them as a fertilizer or a soil improving agent to vast ground such as an agricultural ground, wasteland, and a desert.例文帳に追加

各地で毎日大量に発生する生ごみなどの有機物を含む各種の廃棄物を、細分別せずに処理し、その産物を農地・原野・砂漠など広大な土地に肥料又は土壌改良材としてリサイクルする際に、その処理を能率的かつ経済的に実施すること。 - 特許庁

例文

To provide a vegetation base safe to the human body, causing no environmental loading, suitable for growth of plants and inexpensively produced by utilizing construction surplus soil or top soil removed when developing mines so as to facilitate wasteland greening or rooftop greening.例文帳に追加

建設残土や鉱山の開発時に除去される表土を利用して、人体に安全で環境に負荷を与えず、植物の生育に好適であって、安価に製造することのできる植生基盤を提供し、荒れ地の緑化や屋上緑化を容易にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS