1016万例文収録!

「to save one's life」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to save one's lifeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to save one's lifeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

to save oneselfsave one's life 例文帳に追加

身を全うする - 斎藤和英大辞典

to save one's lifesave one's baconsave oneself 例文帳に追加

身を全うする - 斎藤和英大辞典

to escape deathsave oneself from deathsave one's lifesave one's neck 例文帳に追加

死を遁れる - 斎藤和英大辞典

to save one's life 例文帳に追加

生を全うする - 斎藤和英大辞典

例文

to save a man's lifesave one from death 例文帳に追加

人命を救う - 斎藤和英大辞典


例文

to escape deathsave oneself from deathsave one's lifesave one's neck 例文帳に追加

死を免れる - 斎藤和英大辞典

to provide for one's safetylook to one's own safetysave one's life 例文帳に追加

身の安全を図る - 斎藤和英大辞典

to save one's lifesave one's baconsave oneself 例文帳に追加

身命を全うする - 斎藤和英大辞典

to save one's lifesave one from death―(そうと思った人のなら)―spare one's life 例文帳に追加

命を助ける - 斎藤和英大辞典

例文

to go harmlessget off without a scratchescape with a whole skinescape with life and limbsave one's skinsave one's hide 例文帳に追加

けが無しにすむ - 斎藤和英大辞典

例文

to look to one's own safetylook to the safety of one's lifesave one's lifesave one's skinsave one's baconsave oneself 例文帳に追加

身の安全を図る - 斎藤和英大辞典

to save one's life―(は一人多数なら)―save many livessave life―(そうと思った人の生命なら)―spare one's life 例文帳に追加

生命を救う - 斎藤和英大辞典

to save one's life after having given it up as lost 例文帳に追加

失いそうだった命が助かる - EDR日英対訳辞書

to save one's lifesave one from death 例文帳に追加

人の命を助ける、死ぬ人を助ける - 斎藤和英大辞典

an act one performs in order to save one's own life in an emergency situation 例文帳に追加

緊急に行う自力救済行為 - EDR日英対訳辞書

to lose a leg to save one's life例文帳に追加

小の虫を殺して大の虫を生かす - JMdict

to lose a leg to save one's life例文帳に追加

小の虫を殺して大の虫を助ける - JMdict

to save one's life with God and Buddha's help 例文帳に追加

神仏のおかげで,命拾いすること - EDR日英対訳辞書

lose a leg to save one's life例文帳に追加

大の虫を生かして小の虫を殺す - JMdict

lose a leg to save one's life例文帳に追加

大の虫を生かして小の虫を殺せ - JMdict

--for but one drop of water to save his life! 例文帳に追加

——一滴でもいいから生命を救う水を! と。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

Nobuyori and Narichika joined Yoshitomo in taking up arms and marching out to battle, but MINAMOTO no Moronaka, in order to save his own life, took one of the three Imperial Regalia of Japan, the sacred Mirror, and fled. 例文帳に追加

信頼・成親は義朝とともに武装して出陣するが、源師仲は保身のため三種の神器の一つである内侍所(神鏡)を持ち出して逃亡した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To save energy during drive of an image forming apparatus, which conducts development by triboelectrification of one-component developer, and extend the life of the apparatus.例文帳に追加

一成分現像剤を摩擦帯電させて現像を行う画像形成装置において、装置駆動時の省エネルギー化を達成すると共に装置の長寿命化を実現できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

--keeping the mutineers together with one hand and grasping with the other after every means, possible and impossible, to make his peace and save his miserable life. 例文帳に追加

片手で海賊たちを結束させ、もう一方の手でできるかどうかは分からないが、あらゆる手段を使って自分の安全をまもり、惨めな人生を救おうとしてるのをみた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

To provide a two-lamp serial discharge lamp lighting device and an illumination device using the same, enabling thinning-out lighting by replacing one of the serial lamps with a dummy lamp to save power as well as preventing a short life of the discharge lamps and defects of ballasts.例文帳に追加

直列点灯の1灯をダミーランプに代えることによって間引き点灯を行って省電力を可能にするとともに、放電ランプの短寿命および安定器故障を防止した2灯直列式放電ランプ点灯装置およびこれを用いた照明装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS