1016万例文収録!

「with gusset」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > with gussetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

with gussetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

GUSSET BAG WITH SPOUT例文帳に追加

スパウト付きガゼット袋 - 特許庁

GUSSET BAG WITH SQUARE BOTTOM例文帳に追加

角底ガゼット袋 - 特許庁

GUSSET BAG WITH FASTENER例文帳に追加

ファスナ付きガセット袋 - 特許庁

GUSSET BAG AND GUSSET BAG WITH POUR DEVICE例文帳に追加

ガセット袋及び注出具付きガセット袋 - 特許庁

例文

GUSSET BAG WITH CHUCK TAPE例文帳に追加

チャックテープ付きガセット袋 - 特許庁


例文

SIDE GUSSET BAG WITH ZIPPER例文帳に追加

ジッパー付サイドガゼット袋 - 特許庁

STEEL PIPE WITH GUSSET PLATE例文帳に追加

ガセットプレート付き鋼管 - 特許庁

SIDE GUSSET BAG BODY WITH ZIPPER例文帳に追加

ジッパー付サイドガゼット袋体 - 特許庁

SIDE GUSSET BAG WITH FASTENER例文帳に追加

ファスナー付サイドガゼット袋 - 特許庁

例文

PLASTIC FILM BAG WITH GUSSET, AND CONTINUOUS PLASTIC FILM BAG WITH GUSSET例文帳に追加

マチ付きプラスチックフイルム袋及びマチ付き連続状プラスチックフイルム袋 - 特許庁

例文

FOLDING METHOD FOR CHANGING BAG FORM FROM FLAT BAG WITH GUSSET TO ANGULAR BED BAG WITH GUSSET例文帳に追加

ガセット付き扁平袋よりガセット付き角床袋へ袋形態を変更する折込方法 - 特許庁

GUSSET BAG WITH SEALABLE CHUCK, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

密封チャック付ガゼット袋及びその製造方法 - 特許庁

CLEAR CASE WITH GUSSET AND MANUFACTURE OF THE SAME例文帳に追加

襠付きクリアケースおよびその製造方法 - 特許庁

There is also provided the method of manufacturing the gusset bag 1 with the spout member.例文帳に追加

また、口部材付ガゼット袋1の製造方法。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING CARRIER WEB FOR BAG WITH GUSSET例文帳に追加

ガセット付きバッグ用キャリアウェブの製造方法 - 特許庁

GUSSET POUCH WITH SPOUT AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

口栓付きガセットパウチおよびその製造方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING CYLINDRICAL FILM WITH GUSSET例文帳に追加

襞付筒状フィルムの製造方法および装置 - 特許庁

GUSSET BAG WITH ZIPPER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

ジッパー付きガセット袋及びその製造方法 - 特許庁

BAG-LIKE BODY WITH GUSSET AND ITS METHOD FOR MANUFACTURING例文帳に追加

マチ付き袋状体及びその製造方法 - 特許庁

GUSSET POUCH WITH OPENING STOPPER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

口栓付きガセットパウチおよびその製造方法 - 特許庁

SELF-STANDING PACKAGING BAG WITH GUSSET AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

自立型ガゼット付き包装用袋とその製造方法 - 特許庁

PACKAGING METHOD AND APPARATUS FOR PACKAGE WITH GUSSET例文帳に追加

ガゼット付き包装体の包装方法及び装置 - 特許庁

MULTILAYERED FILM AND GUSSET BAG WITH SPOUT例文帳に追加

多層フィルム及びスパウト付きガゼット袋 - 特許庁

PILLOW PACKAGE AND PACKAGING BAG WITH SIDE GUSSET例文帳に追加

ピロー包装体及びサイドガセット付き包装袋 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING GUSSET BAG WITH HANDLE例文帳に追加

手提げ付きガゼット袋の製造方法 - 特許庁

POUCH CONTAINER AND MANUFACTURING METHOD FOR POUCH CONTAINER WITH GUSSET例文帳に追加

パウチ容器、及びガセット付きパウチ容器の製造方法 - 特許庁

PILLOW PACKAGING BODY AND PACKAGING BAG WITH SIDE GUSSET例文帳に追加

ピロー包装体及びサイドガセット付き包装袋 - 特許庁

FLAT BAG WITH GUSSET AND ZIPPER AND METHOD FOR MANUFACTURING IT例文帳に追加

ジッパー付きガセット付き扁平袋及びその製造方法 - 特許庁

PACKAGING BAG WITH GUSSET HAVING OPENING/CLOSING ZIPPER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

開閉チャックを具えたマチ付き包装袋、及びその製造方法 - 特許庁

GUSSET BAG WITH FOLDED SIDE RIMS COMPRISING FLEXIBLE WELDABLE MATERIAL例文帳に追加

可とう性の溶接可能な材料から成る側縁折り込みひだ付き袋 - 特許庁

METHOD FOR FORMING BAG WITH OPEN MOUTH ZIPPER TYPE GUSSET例文帳に追加

開放マウスジッパ式ガセット付バッグを形成する方法 - 特許庁

ARTICLE PACKAGING BAG WITH SIDE GUSSET AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

サイドガゼット付き商品包装袋及びその製造方法 - 特許庁

For example, when an impact load F acts on the right side sill 13, the gusset 18 abuts with the abutting part 85 so as to prevent the gusset 18 from turning.例文帳に追加

例えば、右サイドシル13に衝撃荷重Fが作用したとき、当接部85にガセット18が当接してガセット18の回動を阻止する。 - 特許庁

To avoid leakage at one end part of a side gusset material 1 in a plastic bag with the side gusset material 1.例文帳に追加

サイドガセット材1を有するプラスチック袋において、サイドガセット材1の一端部分に洩れが生じないようにする。 - 特許庁

A plurality of side gusset materials 14 are bent into two and supplied by a side gusset feeding mechanism 16, respective side gusset materials 14 are arranged in the length direction of the trunk material 11, and respective side gusset materials 14 face the trunk material 11 with distances in the width direction.例文帳に追加

サイドガセット材供給機構16によって複数のサイドガセット材14が2つ折りされ、供給され、各サイドガセット材14が胴材11の長さ方向に配置され、胴材11の幅方向において、各サイドガセット材14が間隔を置いて対向する。 - 特許庁

Furthermore, the side gusset bag with fasteners is shaped by forming the side gusset portions 4 by bending them by a former and the like, cutting them into individual gusset bags in the vicinities of the openable fasteners 2 and furthermore, fusing the bottoms by thermal sealing and the like.例文帳に追加

さらにホーマー等で折り曲げてサイドガゼット部4を形成し、ファスナー2の近傍で一個、一個にカットして、さらに底部を熱シール等で溶着して成形するファスナー付サイドガゼット袋。 - 特許庁

There are two kinds of nagajuban; Kansai-tailored type with a gusset-like stand-up collar, Kanto-tailored type with a toshieri collar. 例文帳に追加

衽のような竪衿がついた関西仕立てと通し衿の関東仕立てがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoshi no omi has tarikubi (wrapped front with V-shaped neckline) without a gusset, and the width of mi (torso) is double (approx 30 inches) and each of left and right sleeves has a single width (approx. 15 inches) and the total width is quadruple width (approx 60 inches). 例文帳に追加

身が二幅、袖が左右各一幅、計四幅のおくみのない垂領である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The gusset bag with folded side rims is made of a flexible and weldable material.例文帳に追加

可とう性の溶接可能な材料から成る側縁折り込みひだ付き袋である。 - 特許庁

LATERAL GUSSET BAG PROVIDED WITH OPENING PART ON TOP, AND METHOD OF MANUFACTURING PACKAGED BODY USING THE SAME例文帳に追加

トップに開口部を設けた横ガセット袋およびこれを用いた包装体の製造方法 - 特許庁

The bag making and packaging machine is provided with a laterally sealing mechanism, a gusset forming mechanism and a control part.例文帳に追加

製袋包装機は、横シール機構と、ガセット形成機構と、制御部とを備える。 - 特許庁

To provide a gusset packaging bag easily openable and formed with a spout after opening.例文帳に追加

開封が容易で、開封後注出口が形成されるガゼット包装袋を提供する。 - 特許庁

A gusset bag with all four sides sealed, formed of a packing material such as a plastic film, is provided with a zipper made of plastic all around a surface part 2, a back part 5, and side gusset parts 6 inside an opening part 1 provided to the upper part of the gusset bag.例文帳に追加

プラスチックフィルム等の包装材で構成される四方シールガセット袋において、上部に設けた開口部1内側に表部2、裏部5、サイドガセット部6の全周にプラスチック製のジッパーを取り付けたガセット袋。 - 特許庁

Besides, since it is the simple structure that only curves the end edge of the gusset 30, it is inexpensive comparing to the case where the burr generated at the end edge of the gusset 30 is removed with a grinder or a special protection member is interposed between the airbag and the gusset.例文帳に追加

しかもガセット30の端縁を湾曲させるだけの簡単な構造であるため、ガセット30の端縁に発生したバリをグラインダで除去したり、エアバッグとガセットとの間に特別の保護部材を介在させたりする場合に比べて低コストである。 - 特許庁

To arrange a gusset plate in a predetermined position without adjusting the position of the gusset plate to a column member and a lower beam by arranging the gusset plate in the predetermined position to the lower beam when a column member with the gusset plate fixed to the lower end is lowered from above the lower beam.例文帳に追加

下端部にガセットプレートが固定された柱部材を下方の梁の上方から下降させたときに、前記ガセットプレートが前記下方の梁に対して予め決められた位置に配置されるようにすることにより、前記柱部材と前記下方の梁とに対する前記ガセットプレートの位置を調整することなく前記ガセットプレートを予め決められた位置に配置できるようにすること。 - 特許庁

To provide a gusset bag which has excellent self-standing properties and can be squeezed by hand with little feel of pain, the gusset bag with a spout member, and a method of manufacturing them.例文帳に追加

優れた自立性を有し、かつ手で握りつぶすようにしても痛みを感じにくいガゼット袋及び口部材付ガゼット袋、並びにそれらの製造方法の提供を目的とする。 - 特許庁

Thus, compared with a case that a gusset is a different part and a case that the gusset is formed integrally with the tray ring arm, the number of part items is reduced (i.e., reduced to one part).例文帳に追加

従って、ガセットを別部品とする場合やガセットをトレーリングアームに一体化させる場合に比し、部品点数の削減(即ち、一部品化)を図ることができる。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a gusset bag with a handle and a handle attaching device capable of automating manufacture of a gusset bag with a handle just by attachment to an existing bag making machine.例文帳に追加

既存の製袋機に装着するだけで手提げ付きガゼット袋の製造を自動化することができる手提げ付きガゼット袋の製造方法及び手提げ装着装置を提供する。 - 特許庁

In this case, the shearing panel type damper formed by assembling the damper web with the gusset plate beforehand may used or the damper web and the gusset plate may be installed on the frame lateral beam at site.例文帳に追加

この場合、ダンパーウェブとガセットプレートが予め組み立てられているせん断パネル型ダンパーを使用することも、個別のダンパーウェブとガセットプレートを現場でフレーム横梁に取付けることもできる。 - 特許庁

例文

The inner bag 7 is divided into a plurality of sections by vertical gusset tapes 11 extending in the vertical direction and lateral gusset tapes 13 extending in the horizontal direction and each of the divided inner bags is filled with down.例文帳に追加

中袋7は、上下方向に延びる縦方向マチテープ11と、左右方向に延びる横方向マチテープ13とによって、複数の区画に分割されており、分割された中袋の各々に羽毛が充填されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS