研究社 新英和中辞典

研究社

thrill

thrill /θríl/音声を再生
名詞可算名詞
1(快感恐怖などで)ぞくぞく[わくわく]する感じスリル.
用例


2震動(); 動悸(), 脈拍.
動詞 他動詞
用例


自動詞
1a〔+前置詞+()名詞〕〈が〉〔…にぞっとするぞくぞくする感動する感激するatto〕.
用例

b〔+through+()名詞〕〈強い感情が〉〔を〕走る,〔に〕しみ渡る.
用例

c〔+to do〕〈…して〉感動する.
用例

2動詞(+with+()名詞)〕〔…で〕震える.
用例


自動詞としての「thrill」の
イディオムやフレーズ


調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

thrill

名詞

スリル, ワクワク[ゾクゾク・ゾッと]する感じ, 振戦, 振動, 震え
用例
She gets an obvious thrill out of performing.
印欧語
ter-交差した通り抜けること、または圧倒することを表す重要な派生語は、接頭辞trans-を持つtransferなど)、through, traffic, trunkなど。

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

thrill

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

thrill

動詞

1. 突然の激しい感覚または感情を感じる(feel sudden intense sensation or emotion)
用例

2. 崇高な感情で満たす(fill with sublime emotion)
用例

3. 恐れまたは興奮から、発作的に震える(tremble convulsively, as from fear or excitement)
4. 何らかの知覚的な刺激によってぞくぞくさせる(cause to be thrilled by some perceptual input)
用例

名詞

1. 突然の激しい感情か感覚を経験させるもの(something that causes you to experience a sudden intense feeling or sensation)
用例

2. 恐怖にほとんど胸高鳴るような興奮(an almost pleasurable sensation of fright)
3. 蓄積した感情の力の素早い発散(the swift release of a store of affective force)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

thrill

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Thrill


thrill

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

thrill

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Thrillの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

Thrillのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / θríl(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル4
学校レベル高校3年以上の水準
大学入試難関大対策レベル
英検2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア470以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Thrill
単語帳に追加

Thrillのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.