小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 除くの意味・解説 > 除くに関連した英語シソーラス

除くに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する

remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract

引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす

詳しく見る

取るか、取り除く

take away or remove

取りはずす, 取去る, 取除く, 脱する, 除ける, 剥ぐ, 取り外し, はぎ取る, 取り除く, 取り去る, 外す, 除く, 取りはずし, 消す

詳しく見る

終わらせるか、途切れさせるか、取り除く

terminate, end, or take out

消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, なくす, 絶滅, 除す, 取りさる, 除去, 取りくずす, 取除く, 除ける, 消除, 除する, 取り除く, 消し去る, 取り去る, 除く, 絶やす, 消す

詳しく見る

含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

prevent from being included or considered or accepted

切捨てる, 省く, 除却, 除す, 取捨てる, 略す, はね除ける, 抜く, 略する, 取りのける, オミット, 除去, 省略, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 除外, 取りすてる, 撥ねる, カット, 排する, シャットアウト, 除斥, 脱略, 除する, 抜去る, 取り除く, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 外す, 洩らす, 出す, 排他, 擯斥, 除く, 漏らす, とり捨てる, 切り捨てる, 撥ねのける, 省除, 排斥

詳しく見る

熟慮または論争から退ける

dismiss from consideration or a contest

除す, はね除ける, 除ける, 除外, 除する, 撥ね除ける, 除く, 撥ねのける

詳しく見る

入るのを防ぐ

prevent from entering

除す, 退ける, はね除ける, 閉め出す, オミット, 除去, 除ける, 締め出す, 除外, 撥ねる, 排する, シャットアウト, 除斥, 除する, 阻む, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, ハブる, 除く, 沮む, 撥ねのける, 排斥

詳しく見る

投げ捨てる

throw or cast away

一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる

詳しく見る

捨てる

dispose of

取去る, 取りのぞく, 除す, 取りのける, 取りさる, 除去, 取除く, 除ける, 取り除ける, 除する, 取り除く, 取り去る, 除く

詳しく見る

排除する

do away with

篩落す, 省く, 消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, 篩い落とす, 擺脱, 払い落とす, 除す, はね除ける, 除去, 取除く, 除ける, 篩落とす, 消除, 篩いおとす, 篩い落す, 除する, 取り除く, 取り去る, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 除く

詳しく見る

含まない、または含むことができない

lack or fail to include

除す, オミット, 除ける, 除外, 除する, 除く

詳しく見る

「何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する」という意味の類語

引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす

remove、 take away、 withdraw、 take

この場合の「引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす」の意味

remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract

何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する

「何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する」の意味で使われる「引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす」の例文

remove a threat

脅威を取り除く

remove a wrapper

包装紙を取り除ける

Remove the dirty dishes from the table

テーブルから汚れた皿を取除きなさい

take the gun from your pocket

あなたのポケットから銃をとる

This machine withdraws heat from the environment

この機械は環境から熱を取り出す

下位語

脱毛, 除去, きれいにする, 掃除, 摘取る, 捥ぐ, もぐ, 抓む, 穿り出す, もぎる, 摘み取る, もぎ取る, 穿る, 撮取る, 摘む, 撮みとる, 撮み取る, 毟る, 千切る, 咳払いをする, 上げる, 持ち上げる, 引剥がす, 打っ千切る, 引きはがす, 引千切る, 引き剥ぐ, 引き剥がす, ぶっ千切る, 引剥ぐ, 引っぺがす, 剥ぎ取る, 引きちぎる, 剥ぐ, 引き千切る, 引っ剥ぐ, 引きはぐ, はぎ取る, 引抜く, 引き剥く, 引き裂く, 毟取る, 毟りとる, 引き抜く, むしり取る, 引っ剥がす, 打っちぎる, もぎ離す, 毟り取る, 引ん剥く, 打千切る, 取りはずす, 取去る, 取除く, 脱する, 除ける, 取り外し, 取り除く, 取り去る, 外す, 除く, 取りはずし, 消す, 剥く, 猛攻, , 叩き壊す, 浚う, 下垂体切除, , 弾指, 剥がす, 凝縮, 汲取る, ろ過, 脱灰, 解毒, , 掃く, 払う, 脱着, 鉱質除去, 切落す, 切る, 切り落す, 切落とす, 切断, 掠める, 剥す, 割礼を施す, 掘る, 杓る, 抄う, 汲む, 汲みとる, 掬い込む, すくいこむ, 抄い込む, 汲み取る, 掬い取る, 汲みあげる, 掬込む, くみ取る, 汲み上げる, 掬い上げる, すくい上げる, 杓う, 掬う, 汲上げる, 掬いこむ, 引く, 引張出す, 抜きとる, 取り出す, 引っこぬく, 抜く, 引張る, 引っ張り出す, 抜き取る, 抜き上げる, 抜き去る, 引っぱり出す, 抜きさる, 取出だす, 抜きだす, 引出す, 抜去る, 扱ぐ, 引っこ抜く, 引張り出す, 切り抜く, 抜き出す, 取り出だす, 引き出す, 引き摺り出す, 引ん抜く, 取出す, 摘出, とり出す, 引きずり出す, 張る, 払拭, 拭き取る, 拭いさる, ぬぐい取る, 拭い取る, ふき取る, 拭去る, 拭取る, 拭きとる, 拭い去る, 引去る, 引っ攫う, 掻き攫う, 引っさらう, 奪い去る, 連去る, 拉致, 連れ去る, 運び去る, かき攫う, 持ち去る, 掻攫う, 引攫う, 拐う, つれ去る, 掻きさらう, 攫う, 降ろす, 取捨てる, 脱ぎ捨てる, 捨てさる, 捨去る, 捨てる, 捨て去る, 棄てる, 脱捨てる, 打ち捨てる, 退ける, 洗う, 落とす, 洗濯, 吸引, 削る, 削除, 引き遣る, 抜取る, 掴み出す, 持ち出す

「取るか、取り除く」という意味の類語

取りはずす, 取去る, 取除く, 脱する, 除ける, 剥ぐ, 取り外し, はぎ取る, 取り除く, 取り去る, 外す, 除く, 取りはずし, 消す

take off

この場合の「取りはずす, 取去る, 取除く, 脱する, 除ける, 剥ぐ, 取り外し, はぎ取る, 取り除く, 取り去る, 外す, 除く, 取りはずし, 消す」の意味

take away or remove

取るか、取り除く

「取るか、取り除く」の意味で使われる「取りはずす, 取去る, 取除く, 脱する, 除ける, 剥ぐ, 取り外し, はぎ取る, 取り除く, 取り去る, 外す, 除く, 取りはずし, 消す」の例文

Take that weight off me!

私からその重さをとりなさい!

上位語

引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす

下位語

脱ぐ

「終わらせるか、途切れさせるか、取り除く」という意味の類語

消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, なくす, 絶滅, 除す, 取りさる, 除去, 取りくずす, 取除く, 除ける, 消除, 除する, 取り除く, 消し去る, 取り去る, 除く, 絶やす, 消す

eliminate、 extinguish、 get rid of、 do away with

この場合の「消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, なくす, 絶滅, 除す, 取りさる, 除去, 取りくずす, 取除く, 除ける, 消除, 除する, 取り除く, 消し去る, 取り去る, 除く, 絶やす, 消す」の意味

terminate, end, or take out

終わらせるか、途切れさせるか、取り除く

「終わらせるか、途切れさせるか、取り除く」の意味で使われる「消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, なくす, 絶滅, 除す, 取りさる, 除去, 取りくずす, 取除く, 除ける, 消除, 除する, 取り除く, 消し去る, 取り去る, 除く, 絶やす, 消す」の例文

Let's eliminate the course on Akkadian hieroglyphics

アッカド語の象形文字の進行を排除しましょう

Socialism extinguished these archaic customs

社会主義は、これらの古い習慣を消した

eliminate my debts

私の負債を解消する

上位語

害う, 撲滅, 破壊, 壊つ, 打ち崩す, 崩す, 害なう

下位語

約分, ノックアウト, 切詰める, 切捨てる, 省く, 除却, 除す, 取捨てる, 略す, はね除ける, 抜く, 略する, 取りのける, オミット, 除去, 省略, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 除外, 取りすてる, 撥ねる, カット, 排する, シャットアウト, 除斥, 脱略, 除する, 抜去る, 取り除く, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 外す, 洩らす, 出す, 排他, 擯斥, 除く, 漏らす, とり捨てる, 切り捨てる, 撥ねのける, 省除, 排斥

「含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ」という意味の類語

切捨てる, 省く, 除却, 除す, 取捨てる, 略す, はね除ける, 抜く, 略する, 取りのける, オミット, 除去, 省略, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 除外, 取りすてる, 撥ねる, カット, 排する, シャットアウト, 除斥, 脱略, 除する, 抜去る, 取り除く, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 外す, 洩らす, 出す, 排他, 擯斥, 除く, 漏らす, とり捨てる, 切り捨てる, 撥ねのける, 省除, 排斥

take out、 except、 leave off、 exclude、 omit、 leave out

この場合の「切捨てる, 省く, 除却, 除す, 取捨てる, 略す, はね除ける, 抜く, 略する, 取りのける, オミット, 除去, 省略, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 除外, 取りすてる, 撥ねる, カット, 排する, シャットアウト, 除斥, 脱略, 除する, 抜去る, 取り除く, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 外す, 洩らす, 出す, 排他, 擯斥, 除く, 漏らす, とり捨てる, 切り捨てる, 撥ねのける, 省除, 排斥」の意味

prevent from being included or considered or accepted

含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

「含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ」の意味で使われる「切捨てる, 省く, 除却, 除す, 取捨てる, 略す, はね除ける, 抜く, 略する, 取りのける, オミット, 除去, 省略, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 除外, 取りすてる, 撥ねる, カット, 排する, シャットアウト, 除斥, 脱略, 除する, 抜去る, 取り除く, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 外す, 洩らす, 出す, 排他, 擯斥, 除く, 漏らす, とり捨てる, 切り捨てる, 撥ねのける, 省除, 排斥」の例文

The bad results were excluded from the report

悪い結果は、報告書から取り除かれた

Leave off the top piece

てっぺん部分を取り除いてください

上位語

消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, なくす, 絶滅, 除す, 取りさる, 除去, 取りくずす, 取除く, 除ける, 消除, 除する, 取り除く, 消し去る, 取り去る, 除く, 絶やす, 消す

「熟慮または論争から退ける」という意味の類語

除す, はね除ける, 除ける, 除外, 除する, 撥ね除ける, 除く, 撥ねのける

rule out、 eliminate、 winnow out、 reject

この場合の「除す, はね除ける, 除ける, 除外, 除する, 撥ね除ける, 除く, 撥ねのける」の意味

dismiss from consideration or a contest

熟慮または論争から退ける

「熟慮または論争から退ける」の意味で使われる「除す, はね除ける, 除ける, 除外, 除する, 撥ね除ける, 除く, 撥ねのける」の例文

John was ruled out as a possible suspect because he had a strong alibi

ジョンには強力なアリバイがあったので、容疑者の可能性から外された

This possibility can be eliminated from our consideration

この可能性は私達の考察から排除することができる

「入るのを防ぐ」という意味の類語

除す, 退ける, はね除ける, 閉め出す, オミット, 除去, 除ける, 締め出す, 除外, 撥ねる, 排する, シャットアウト, 除斥, 除する, 阻む, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, ハブる, 除く, 沮む, 撥ねのける, 排斥

bar、 debar、 exclude

この場合の「除す, 退ける, はね除ける, 閉め出す, オミット, 除去, 除ける, 締め出す, 除外, 撥ねる, 排する, シャットアウト, 除斥, 除する, 阻む, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, ハブる, 除く, 沮む, 撥ねのける, 排斥」の意味

prevent from entering

入るのを防ぐ

「入るのを防ぐ」の意味で使われる「除す, 退ける, はね除ける, 閉め出す, オミット, 除去, 除ける, 締め出す, 除外, 撥ねる, 排する, シャットアウト, 除斥, 除する, 阻む, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, ハブる, 除く, 沮む, 撥ねのける, 排斥」の例文

He was barred from membership in the club

彼は、クラブの会員資格から除外された

上位語

禁制, 禁じる, 禁止, 禁断, 禁ずる, 禁戒

「投げ捨てる」という意味の類語

一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる

cast away、 throw out、 fling、 toss away、 discard、 throw away、 put away、 cast aside、 toss out、 dispose、 toss、 cast out、 chuck out

この場合の「一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる」の意味

throw or cast away

投げ捨てる

「投げ捨てる」の意味で使われる「一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる」の例文

Put away your worries

心配事を捨ててください

上位語

取去る, 取りのぞく, 除す, 取りのける, 取りさる, 除去, 取除く, 除ける, 取り除ける, 除する, 取り除く, 取り去る, 除く

下位語

忘れる, 撥ねる, スクラップにする, 癈棄, 排棄, 廃棄, 捨てる, 投げる, 取り捨てる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる, 見切る, 見かぎる, 放棄, 見離す, 見棄てる, 遺棄, 打捨てる, 打棄てる, ほうりだす, 振捨てる, 抛り出す, 見捨てる, 見放す, 放りだす, 放り出す, 打ち棄てる, 見すてる, 見きる, 振り捨てる, 抛棄, 見はなす, 振りすてる, 見限る, 捌かす, 捌く, 総仕舞い, 売り上げる, 売り尽す, 完売, 売上げる, 総仕舞, 売切る, 売り切る, 売り捌く, 売り尽くす, 売りあげる, 売りきる

「捨てる」という意味の類語

取去る, 取りのぞく, 除す, 取りのける, 取りさる, 除去, 取除く, 除ける, 取り除ける, 除する, 取り除く, 取り去る, 除く

remove、 get rid of

この場合の「取去る, 取りのぞく, 除す, 取りのける, 取りさる, 除去, 取除く, 除ける, 取り除ける, 除する, 取り除く, 取り去る, 除く」の意味

dispose of

捨てる

「捨てる」の意味で使われる「取去る, 取りのぞく, 除す, 取りのける, 取りさる, 除去, 取除く, 除ける, 取り除ける, 除する, 取り除く, 取り去る, 除く」の例文

Get rid of these old shoes!

これらの古い靴を処分しなさい!

The company got rid of all the dead wood

会社は死んだ木材を取り除いた

下位語

一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる, 篩落す, 間引く, 除去, 淘汰, 篩落とす, 篩いおとす, 篩い落す, 篩う, 売捌く, 見切る, 振る, 見きる, 除脳, 非局在化, 脱染, 延髄穿刺

「排除する」という意味の類語

篩落す, 省く, 消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, 篩い落とす, 擺脱, 払い落とす, 除す, はね除ける, 除去, 取除く, 除ける, 篩落とす, 消除, 篩いおとす, 篩い落す, 除する, 取り除く, 取り去る, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 除く

eliminate、 rid of、 obviate

この場合の「篩落す, 省く, 消去, 除却, 取去る, 取りのぞく, 篩い落とす, 擺脱, 払い落とす, 除す, はね除ける, 除去, 取除く, 除ける, 篩落とす, 消除, 篩いおとす, 篩い落す, 除する, 取り除く, 取り去る, 排除, 撥ね除ける, 撥除ける, 除く」の意味

do away with

排除する

下位語

妨げる, 除外

「含まない、または含むことができない」という意味の類語

除す, オミット, 除ける, 除外, 除する, 除く

exclude

この場合の「除す, オミット, 除ける, 除外, 除する, 除く」の意味

lack or fail to include

含まない、または含むことができない

「含まない、または含むことができない」の意味で使われる「除す, オミット, 除ける, 除外, 除する, 除く」の例文

The cost for the trip excludes food and beverages

その旅行費は、飲食代は除く

上位語

不足, 欠乏, 闕如, 欠く, 欠如, 欠ける, 欠遺


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS