小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみやつこの英語・英訳 

かみやつこの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみやつこ」の英訳

かみやつこ

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
KamiyatsukoKamiyatsukoKamiyatukoKamiyatuko

「かみやつこ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 120



例文

上毛野国造(かみつけぬのくにのみやつこ・かみつけぬこくぞう・かみつけののくにのみやつこ・かみつけのこくぞう)は上野国を支配した国造。例文帳に追加

Kamitsukenu no kuninomiyatsuko (also known as Kamitsukenukokuzo, Kamitsuke no kuninomiyatsuko, and Kamitsukenokokuzo) was kuninomiyatsuko (local ruling families in ancient Japan) ruled Kamitsuke Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上海上国造(かみつうなかみのくにみやつこ・かみつうなかみこくぞう)は上総国中部を支配した国造。例文帳に追加

Kamitsuunakami no kunimiyatsuko 上海上国 (also known as Kamitsuunakamikokuzo) was kuninomiyatsuko (local ruling families in ancient Japan) ruled the central part of Kazusa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下海上国造(しもつうなかみのくにみやつこ・しもつうなかみこくぞう)は下総国東部を支配した国造。例文帳に追加

Shimotsuunakami kuninomiyatsuko 海上国造 was kuninomiyatsuko (local ruling families in ancient Japan) ruled the east part of Shimousa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出雲国造神賀詞例文帳に追加

Izumo kokuso kamuyogoto (ritual greetings of Izumo kokuso, the high priest of Izumo Taisha Shrine)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女の髪は健康そうにつやつやしている.例文帳に追加

Her hair has a healthy sheen.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

3年2月(490年3月)に石上部(いそのかみべ)舎人を、5年(492年)に佐伯造(さえきのみやつこ)を置いた。例文帳に追加

He established the positions of Isonokamibe Toneri (Officer of the Isonokamibe) in March, 490, and Saeki no miyatsuko in 492.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

行平が髪結いにやつしている場面だけが好評だった。例文帳に追加

He only received favorable reviews on the scene where Yukihira was pretending to be a hairdresser.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみやつこ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 120



例文

奴頭という,江戸時代の奴や丁稚などが結った髪型例文帳に追加

a Japanese hairstyle called 'yakkoatama'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

が、神も古神道からみれば寄り神や九十九神などがある。例文帳に追加

The kami in the Ancient Shinto include yori-gami god (the god that comes from another distant world beyond the sea) and tsukumo-gami god (the divine spirit that lives in an extremely old tool or creature).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「こやつは許せぬ」「斬るべし」等と、酒の入った志士たちが気焔を上げていると、河上彦斎がその場を立った。例文帳に追加

When drunken royalists said "he is unforgivable" and "he should be slain," Gensai KAWAKAMI left the place.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佐伯造(-みやつこ)は、『新撰姓氏録』右京神別上に見え、旧姓は「佐伯部」。例文帳に追加

SAEKI no Miyatsuko was recorded in the volume of Jo, Shinbetsu, Ukyo of "Shinsen Shoji-roku" (Newly Compiled Register of Clan Names and Titles of Nobility), according to it, his former surname was "Saekibe."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奴島田(やっこしまだ):黒紋付を着る時の姉さん舞妓の髪型。例文帳に追加

Yakkoshimada: a hairstyle worn by senior maiko when wearing black crested haori.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エフェクタ台120には、乾燥消去マーカやつかみ要素やスキージ(squeegee)などの様々な端部エフェクタ130をはめ込むことが出来る。例文帳に追加

Various end part effecters 130 such as a dry delete marker, a clamp element and a squeegee are embedded in the effecter platform 120. - 特許庁

「ぬさ」とは神への供え物や、罪を祓うために使用する物のことである。例文帳に追加

Nusa' refers to an offering made to a God or a thing used to purify the sin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2組のギヤ対(G1,G2)、(G3,G4)が平行軸のギヤ対となって噛み合う為、2組のギヤ対の中心間距離は同じでなくてはならない。例文帳に追加

The span of two gear couples must be identical because one gear couple G1, G2 and the other G3, G4 are meshing with each other while their axes are parallel. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「かみやつこ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
神奴 日英固有名詞辞典

かみやつこのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS