小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > きのさき4ちょうめの解説 

きのさき4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「きのさき4ちょうめ」の英訳

きのさき4ちょうめ

地名

英語 Kinosaki 4-chome

丁目


「きのさき4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

携帯電話機の操作キ−配列裏面()に掴み盾(5)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The grip shield (5) is placed onto a rear side (4) of the mobile phone front side on which operation keys are arranged. - 特許庁

また、刃先の研ぎ角度は基台下端の面を目安に研ぎ角度調整用ネジ5で、早く、正確に任意の角度に調整できる。例文帳に追加

A cutting edge sharpening angle can also be rapidly and accurately adjusted to an optional angle by a sharpening angle adjusting screw 5 using the face of a base lower end 4 as a standard. - 特許庁

(4) ブルガリア共和国内での出願について優先権が主張される場合(「国内優先権」)であってこの主張が認められるときは,先の出願の手続停止の決定を行う。例文帳に追加

(4) Where the priority is claimed of an application filed in the Republic of Bulgaria (“home priority”), and if such a claim is granted, the decision is taken to discontinue the proceedings in the earlier application.発音を聞く  - 特許庁

(3) 出願人は、(1)の所定の期間又は法律第224条に基づいて若しくは(4)の先の申請の結果として延長された後の期間の終了前に、登録官に対し書面をもって、前記期間の延長を申請することができる。例文帳に追加

(3) An applicant may, before the end of a period prescribed in subregulation (1), or that period as extended under section 224 of the Act or as a result of a previous application of subregulation (4), request the Registrar in writing to extend the period. - 特許庁

表4-3は、年平均損失金額を、調査参加先の業務規模を示す各種指標(総資産、Tier1資本、粗利益)で標準化して(除して)示したものである。当表においても、計数は、調査参加先毎の計数の中央値および4分位値で示されている。例文帳に追加

Table 4-3 shows the total loss reported by the participating banks, scaled to the same three factors: total assets, Tier 1 capital, and gross income.発音を聞く  - 金融庁

商標出願が第59条に定める要件を満たしている場合は,ハンガリー特許庁は,第4条にいう先の権利に係る調査を実施し,当該標識に基づき,商品又はサービスの一覧に適切な考慮を払って,調査報告を作成しなければならない。例文帳に追加

If a trademark application satisfies the requirements laid down in Article 59, the Hungarian Patent Office shall carry out a search for earlier rights referred to in Article 4 and shall draw up a search report on the basis of the sign, with due regard to the list of goods or services. - 特許庁

例文

認識された相手先の名前は、その相手先の名前に対応して電話帳メモリ部7に記憶された相手先の電話番号とともにLCD表示部に表示される。例文帳に追加

The name of the recognized destination is displayed on an LCD detection section 4 together with a telephone number of the destination stored in a telephone directory memory section 7 in cross reference with the destination name. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「きのさき4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

 第一項の規定による優先権を主張しようとする者は、その旨及び先の出願の表示を記載した書面を特許出願と同時に特許庁長官に提出しなければならない。例文帳に追加

(4) A person requesting to make a priority claim under paragraph (1) shall submit to the Commissioner of the Patent Office a document stating thereof and the indication of the earlier application along with the patent application.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 第一項の規定による優先権を主張しようとする者は、その旨及び先の出願の表示を記載した書面を実用新案登録出願と同時に特許庁長官に提出しなければならない。例文帳に追加

(4) A person requesting to make a priority claim under paragraph (1) shall submit to the Commissioner of the Patent Office a document stating thereof and the indication of the Earlier Application along with the application for a utility model registration.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) 二以上の先の出願に基づく国内優先権の主張を伴う特許出願の請求項に係る発明が、それぞれの先の出願の明細書等に記載された事項を結合したものであって、その結合について先のいずれの特許出願の明細書等にも記載されていない場合には、いずれの優先権の主張の効果も認めない。例文帳に追加

(4) Where the claimed invention of a patent application claiming the priority based on two or more earlier applications is a combination of the matters disclosed in the description etc. of each earlier application, and the combination is not disclosed in any of description etc. of the patent applications, any of the effects of priority claim are not recognized.発音を聞く  - 特許庁

第4条及び第5条(2)(b)の適用上,共同体商標は,(2)及び(3)に定める例外を除き,本法に基づいてハンガリー特許庁が登録した商標と同一種類の先の商標とみなされる。例文帳に追加

For the purposes of Article 4 and Article 5(2)(b), the Community trademark shall be deemed an earlier trademark of the same kind as a trademark registered by the Hungarian Patent Office on the basis of this Act, with the exceptions laid down in paragraphs (2) and (3). - 特許庁

原稿を読み取り、読み取った電子画像をメールで配信するネットワークスキャナシステムにおいて、アドレス帳管理部での宛先として“全宛先”を表すアイテムを表示する機能を有することを特徴とする。例文帳に追加

The network scanner system reads a manuscript and distribute the read electronic image by a mail, and has a function to display an item showing "all destinations" as a destination of an address book management part 4. - 特許庁

(4) 優先権主張が,外国で行われた最先の特許出願又は実用新案登録出願を基礎とするものであり,当該出願が,特許庁が無料で制限なく利用することができる電子データベースに載っている場合は,優先権主張を証明する書類を提出する必要はない。例文帳に追加

(4) Documents certifying the priority claim need not be submitted if priority is claimed on the basis of a first patent application or registration application of a utility model filed abroad and published in a digital database to which the Patent Office has unrestricted access free of charge.発音を聞く  - 特許庁

(4) 優先権を主張する出願人は,先の出願の番号及び特許出願又は工業意匠証明書出願の分類コードの局への提出を,出願日から3 月を超えない猶予期間に遅らせることができる。例文帳に追加

(4) The applicant claiming the privilege of priority may defer providing the Directorate with the number of the previous application and the classification code of the application for the patent or the application for the certificate of an industrial design for a grace period no exceeding three months from the date of filing the application. - 特許庁

例文

(4) (2)の規定による先の出願が広域又は国際出願である場合は,優先権主張はまた,出願の対象である 1又は 2以上のパリ条約同盟国を指示することもできる。例文帳に追加

(4) Where the earlier application, according to paragraph (2), is a regional or international application, the claiming of priority may also indicate one or more States party to the Paris Convention, for which the earlier application was filed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Kinosaki 4-chome 日英固有名詞辞典

2
城之崎4丁目 日英固有名詞辞典

きのさき4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS