小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > きのさき2ちょうめの解説 

きのさき2ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「きのさき2ちょうめ」の英訳

きのさき2ちょうめ

地名

英語 Kinosaki 2-chome

丁目


「きのさき2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 127



例文

程なく明治十年九月二日早朝、脚気衝心のため療養先の塔ノ沢で薨去する。例文帳に追加

Not long after that, she died of breathing difficulties due to beriberi in Tonosawa in the morning on September 2, 1877.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

[1]又は[2]の規定に基づき優先権を主張する者は,出願日から2月以内に先の出願の日付及び国を示さなければならない。例文帳に追加

Any person who claims priority, pursuant to subsection (1) or (2), shall, within a period of two months after the date of filing of the application, indicate the date and State of the earlier application.発音を聞く  - 特許庁

(2)(1)の適用上,登録官は,必要と認める範囲まで先の商標の調査を実施することができる。例文帳に追加

(2) For the purpose of subsection (1), the Registrar may carry out a search, to such extent as he considers necessary, of earlier trade marks. - 特許庁

優先権主張の対象は「先の出願の願書に最初に添付した明細書等に記載された発明」(第 41条第 2項)である。例文帳に追加

The subject of priority claim is the “invention that is disclosed in the description etc. originally attached to the request of an earlier application” (Article 41(2)).発音を聞く  - 特許庁

(2)(1)の適用上,登録官は,先の商標についての調査を,自己が必要と認める範囲において行うことができる。例文帳に追加

(2) For the purpose of paragraph (1), the Registrar may carry out a search, to such extent as he considers necessary, of earlier trade marks. - 特許庁

第4条及び第5条(2)(b)の適用上,共同体商標は,(2)及び(3)に定める例外を除き,本法に基づいてハンガリー特許庁が登録した商標と同一種類の先の商標とみなされる。例文帳に追加

For the purposes of Article 4 and Article 5(2)(b), the Community trademark shall be deemed an earlier trademark of the same kind as a trademark registered by the Hungarian Patent Office on the basis of this Act, with the exceptions laid down in paragraphs (2) and (3). - 特許庁

例文

(2) 特許庁が少なくとも次のものを受領した日を特許出願の出願日(以下「出願日」)とみなす。 1) 特許付与を求める願書 2) 出願人を特定できる情報及び連絡先情報 3) 出願書類のうち,発明の明細書又は先の出願への言及を伴う部分例文帳に追加

(2) Such date shall be considered as the filing date of the patent application (hereinafter . filing date), on which the Patent Office has received at least the following: 1) a request to grant the patent; 2) information which permits to identify the applicant, and contact information; or 3) part of the application with a description of the invention or a reference to an earlier application. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「きのさき2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 127



例文

バンドナイフ3の熱膨張の増減を調整することによってバンドナイフの刃先の位置を制御するため、バンドナイフへ温度調整された液体を噴射する噴射ノズルを設ける。例文帳に追加

This slicer is provided with an injection nozzle 2 for injecting liquid adjusted in temperature to a band knife to control the cutting edge position of the band knife by adjusting an increase/decrease of thermal expansion of the band knife 3. - 特許庁

補聴器の販売店などの連絡先のデータが、カスタム取扱説明書7のデータと一体となって出力される。例文帳に追加

Data for a contact destination such as a dealer of the hearing aid 2 is output together with the data of the custom-made instruction manual 7. - 特許庁

ただし、先の出願が優先権の主張を伴う出願(パリ条約によるものを含む)である場合には、上記双方の当初明細書などに記載された発明のうち、当該先の出願の優先権の主張の基礎とされた出願の当初明細書等に記載された発明については、先の出願を他の出願として第29条の2の規定は適用されない(第41条第2項及び第3項)。例文帳に追加

However, if the earlier application is claiming priority (including priority under the Paris Convention) for an invention that was stated in the originally attached description, etc. of an application specified as a basis for a priority claim of an earlier application among inventions stated in the originally attached descriptions, Article 29bis is not applied, assuming that the earlier application is another application (Article 41 (2) and (3)).発音を聞く  - 特許庁

公開される出願には,できれば第17条(2)にいう発明者に関する陳述を含め,かつ,優先権を主張する場合は第26条(1)にいう先の出願の写しを含める。例文帳に追加

The application as published shall where possible include the statement as to inventorship referred to in section 17(2) and, if priority is claimed, the copy of the previous application referred to in section 26(1). - 特許庁

切削台9上に置かれた氷塊8を回転させるための回転機構(a、3、7、7a)と、スリット11から刃先を突出する切削刃14と、刃先の高さを調節する切削刃調節手段とが備えられている。例文帳に追加

This ice shaving machine includes rotating mechanisms 2, 2a, 3, 7, 7a for rotating the block of ice 8 placed on the shaving base 9, the cutting blade 14 having a blade edge projecting from a slit 11; and a cutting blade adjustment means adjusting the height of the blade edge. - 特許庁

この時、制御部14は、切替先のブランチ(#)の信号強度を予め定めた信号レベルに低下させるレベル調整信号をレベル調整部145—に出力する。例文帳に追加

The control unit 142 outputs to a level adjusting unit 145-2 a level adjusting signal for reducing a signal strength of the switching destination branch (#2) to a predetermined signal level. - 特許庁

(4) (2)の規定による先の出願が広域又は国際出願である場合は,優先権主張はまた,出願の対象である 1又は 2以上のパリ条約同盟国を指示することもできる。例文帳に追加

(4) Where the earlier application, according to paragraph (2), is a regional or international application, the claiming of priority may also indicate one or more States party to the Paris Convention, for which the earlier application was filed. - 特許庁

例文

豆乳を温めたときにその表面にできる皮膜1を、初期の段階で箸の先で一箇所にまとめるとともに母液の豆乳3の中で揺り動かして全体に豆乳をからめたことを特徴とする。例文帳に追加

The processed food is obtained by heating soybean milk to form a coating film 1 on its surface, collecting the coating film at one part by the tips of chopsticks 2 at an initial stage, shaking the coating film in the soybean milk 3 of mother liquor and covering the whole coating film with the soybean milk. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Kinosaki 2-chome 日英固有名詞辞典

2
城之崎2丁目 日英固有名詞辞典

きのさき2ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS