小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > さんわくかみひろたの英語・英訳 

さんわくかみひろたの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「さんわくかみひろた」の英訳

さんわくかみひろた

地名

英語 Sanwakukamihirota

三和広田


「さんわくかみひろた」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 66



例文

窓の周囲を囲む窓枠12と、窓枠12の上枠16に収納可能で下方に引き出される上カーテン36と、窓枠12の下枠14に収納可能で上方に引き出される下カーテン36を有する。例文帳に追加

The system curtain apparatus has a window frame 12 surrounding the window, an upper curtain 36 which can be stored in the upper frame 16 of the window frame 12 and is pulled out downward, and a lower curtain 18 which can be stored in the lower frame 14 of the window frame 12 and is pulled out upward. - 特許庁

外枠203の傾斜面203aとつかみ歯204の傾斜面204aとはテーパ接触をしており、テーパ面はつかみ歯204による引っ張り方向(図示上方)ほど狭くなるような形状となっている。例文帳に追加

The inclined surface 203a of the outer frame 203 and the inclined surface 204a of the grasping tooth 204 are brought into a taper contact state and a taper surface is formed into a shape so as to become narrow toward the pulling direction (upward in the figure) by the grasping tooth 204. - 特許庁

枠上部ヒンジ機構WH1は、上方に突出する軸部123を有して前枠2に固定された前枠側ヒンジ金具120と、軸部123を嵌合受容する軸受部113を有して外枠1に固定された外枠側ヒンジ金具110とからなる。例文帳に追加

The frame upper hinge mechanism WH1 comprises a front frame side hinge fixture 120 fixed on the front frame 2 having a shaft part 123 protruding upward and an outer frame side hinge fixture 110 fixed on the outer frame 1 having a bearing part 113 for receiving the shaft part 123 being fitted into it. - 特許庁

フィルタ101を表示部3に装着したとき、上突出部105は、表示枠9の上に位置する。例文帳に追加

When the filter 101 is mounted on the display part 3, the upper protruding part 105 is positioned on a display frame 9. - 特許庁

また、枠体42の下部には、通孔32の上方から引き出された道糸24を下方へ案内する糸案内40が設けられる。例文帳に追加

The main line 24 pulled out from the upper part of the through-hole 32 is guided downward by a line guide 40 formed at the lower part of the frame 42. - 特許庁

これによって、上板26と下板28と2枚の側板30とを固定して屋内据付品の外枠を作ることができる。例文帳に追加

By this, the two side plates 30, the upper plate 26, and the lower plate 28 are fixed and the outer frame of the indoor installed product can be made. - 特許庁

例文

車両用シャッタ−のシャッタ−カ−テン3の下端部位には開口部全閉時に開口部下枠6に設けた被係合部8に係合することでシャッタ−カ−テン3の上方への開放移動を規制する第一の施錠装置5を設け、開口部側部12a、12bにはシャッタ−カ−テン3の上方への開放移動を規制する電気錠13を設け、電気錠13のロック位置を第一の施錠装置5のロック位置上限よりも若干上方に位置させた。例文帳に追加

The locking position of the electric locks 13 is positioned slightly above the upper limit of the locking position of the first locking device 5. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「さんわくかみひろた」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 66



例文

ビス止め時支持面2e,2e(62e,62e)は、根太を窪み2c(62c)の底部にビス止めすることにより底部が上方に引っ張られた際に、根太(枠体30c)の下面に当接して根太(枠体30c)を下方から支持するものである。例文帳に追加

The supporting surfaces 2e, 2e in the case of screwing are butted against the underside of the floor joist (the frame body) and support the floow joist (the frame body) from lower sections when a botton section is pulled to an upper section by screwing the floor joist onto the bottom section of the hollow 2c. - 特許庁

この索条33の一端部52は、ウェイトフレーム26の下枠28の上方に配置された荷重負荷装置32に連結されている一方、索条33の他端部64は、ウェイトフレーム26の左側枠42の前面に回動自在に支持された操作手段31に連結されている。例文帳に追加

One end 52 of the rope 33 is linked to the load charger 32 disposed above the lower frame 28 of the weight frame 26 while the other end part 64 of the rope 33 is connected to the operation means 31 turnably supported on the front of the left side frame 42 of the weight frame 26. - 特許庁

振動式電気かみそり1の外刃として用いられる網刃30は、表面に硬質のポリ四フッ化エチレンで摩擦低減皮膜34が形成されており、樋形状に湾曲した状態で刃枠20に取り付けられる。例文帳に追加

The screen blade 30 for use as the screen of the vibration electric razor 1 is formed with the friction-reduced film 34 made of hard polytetrafluoroethylene, on its surface and is attached to a blade frame 20 in a state curved into a gutter shape. - 特許庁

古神道の神籬(ひもろぎ)・磐座(いわくら)信仰の御神木や夫婦岩や、霊峰としての富士山などを、神奈備(かんなび)ともいい、現世(うつしよ)において神が常に鎮座するまたは隠れ住む(居る)場所や物を指す。例文帳に追加

The sacred tree or the meotoiwa (a pair of rocks in two sizes, the larger one is thought to be the husband, the smaller the wife) in the himorogi belief and the iwakura belief in the Ancient Shinto, and Mt. Fuji as a sacred mountain are also called a kannabi which means the place or object where a quieted god always dwells or secretly lives (stays) in utshushiyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

微小構造体は、絶縁表面101上に枠の形状に設けられ、かつ該枠の内側に空間を有する第1の層102と、この第1の層102の上方にわたって架橋された可動の第2の層103から構成される。例文帳に追加

The microstructure includes a first layer 102 which is provided on an insulative surface 101 in a shape of a frame and has a space within the frame and a movable second layer 103 that is bridged over the first layer 102. - 特許庁

『日本書紀』冒頭の神代紀には「一書に曰く」という表現が数多くあり、参考にした書物の存在を示している。例文帳に追加

In Jindaiki (Records of the period of the gods), the beginning of the "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) frequently uses the expression, 'according to the document', which indicates the presence of the document for reference.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記抑圧枠17は板紙30の移動方向に対し前後に配置した可動枠17aと固定枠17bで構成し、打ち抜こうと紙製品32・32・・・の前後に位置する板紙カス部34に当接するようにした。例文帳に追加

The suppression frame 17 is composed of a movable frame 17a and a fixed frame 17b which are arranged in front and in the rear in the moving direction of the cardboard 30 and made to contact cardboard residue parts 34 positioned in front and in the rear of the paper products 32, 32, etc., to be punched. - 特許庁

例文

球皿ユニット3は、その下辺部402に、本体枠2に形成した下方被係合部22と係合する下方係合部41を有すると共に、その上辺部401に、本体枠2に形成した上方被係合部21と係合する上方係合部61を有している。例文帳に追加

The ball tray unit 3 is provided with, on the lower side part 402, a lower engaging part 41 to be engaged with a lower part 22 to be engaged formed on the main body frame 2, and is provided with, on the upper side part 401, an upper engaging part 61 to be engaged with an upper part 21 to be engaged formed on the main body frame 2. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「さんわくかみひろた」の英訳に関連した単語・英語表現
1
三和区上広田 日英固有名詞辞典

2
Sanwakukamihirota 日英固有名詞辞典

さんわくかみひろたのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS