意味 | 例文 (3件) |
サル痘の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 monkeypox
Weblio実用英語辞典での「サル痘」の英訳 |
|
サル痘
「サル痘」の英語
MonkeypoxMonkeypox
Monkeypoxの発音記号
/ˈmʌŋkiˌpɒks/
Monkeypoxのニュアンス
Monkeypoxは、サル痘と訳される英語の単語である。これは、人間やサルに感染するウイルス性の疾患を指す。特に、アフリカの熱帯地域で発生し、人間への感染も報告されている。症状としては発熱、頭痛、筋肉痛、発疹などが見られる。この病名は、サルから人間への感染が初めて確認されたことから名付けられた。
Monkeypoxと一緒に使われやすい単語・表現
Outbreak(アウトブレイク、発生)、Infection(インフェクション、感染)、Symptoms(シンプトムズ、症状)、Virus(ヴァイラス、ウイルス)、Transmission(トランスミッション、感染経路)
Monkeypoxの例文
1. An outbreak of monkeypox has been reported in the region.(その地域でサル痘の発生が報告されている。)
2. The monkeypox virus can be transmitted from animals to humans.(サル痘ウイルスは動物から人間へ感染することができる。)
3. Symptoms of monkeypox include fever, headache, muscle aches, and rash.(サル痘の症状には発熱、頭痛、筋肉痛、発疹などが含まれる。)
「サル痘」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3件
オルトポックスウイルスとしては、ワクシニアウイルス、ウシ痘ウイルス、天然痘(痘瘡)ウイルス、サル痘ウイルス及びラクダ痘ウイルスなどが挙げられる。例文帳に追加
Vaccinia virus, Cow pox virus, Smallpox (variola) virus, Monkeypox virus and Camelpox virus or the like are cited as examples of the ortho pox virus. - 特許庁
20年前はこんな病名は耳にしませんでした エボラ、ラッサ熱、サル痘例文帳に追加
Names that you hadn't heard 20 years ago: ebola, lhasa fever, monkey pox. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
一 ウイルス(ワクチンを除く。)であって、アフリカ馬疫ウイルス、アフリカ豚コレラウイルス、エボラウイルス、黄熱ウイルス、オーエスキー病ウイルス、オムスク出血熱ウイルス、オロポーチウイルス、キャサヌール森林病ウイルス、牛疫ウイルス、狂犬病ウイルス、クリミアーコンゴ出血熱ウイルス、口蹄疫ウイルス、サル痘ウイルス、小反芻獣疫ウイルス、水胞性口炎ウイルス、西部ウマ脳炎ウイルス、セントルイス脳炎ウイルス、ダニ媒介性脳炎ウイルス、チクングニヤウイルス、跳躍病ウイルス、テッシェン病ウイルス、デング熱ウイルス、痘瘡ウイルス、東部ウマ脳炎ウイルス、トリインフルエンザウイルス(H五又はH七のH抗原を有するものに限る。)、豚コレラウイルス、ニパウイルス、日本脳炎ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、肺及び腎症候性出血熱ウイルス、ハンターンウイルス、ブタエンテロウイルス九型、フニンウイルス、ブルータングウイルス、ベネズエラウマ脳炎ウイルス、ヘンドラウイルス、ポテト・アンデアン・ラテント・チモウイルス、ポテト・スピンドル・チュバー・ウィロイド、ホワイトポックスウイルス、ポワッサンウイルス、マチュポウイルス、マールブルグウイルス、マレー渓谷脳炎ウイルス、南アメリカ出血熱、ヤギ痘ウイルス、羊痘ウイルス、ラッサ熱ウイルス、ランピースキン病ウイルス、リフトバレー熱ウイルス、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス又はロシオウイルス例文帳に追加
(i) Viruses (excluding vaccines): the African horse sickness virus, the African swine fever virus, the Ebola virus, the yellow fever virus, Aujeszky's disease virus, the Omsk hemorrhagic fever virus, the Oropouche virus, the Kyasanur Forest disease virus, the cattle plague virus, the rabies virus, the Crimean-Congo hemorrhagic fever virus, the foot-and-mouth disease virus, the monkeypox virus, the peste des petits ruminants virus, the vesicular stomatitis virus, the western equine encephalitis virus, the Saint Louis encephalitis virus, the tick-borne encephalitis virus, the Chikungunya virus, the louping ill virus, the Teschen disease virus, the dengue fever virus, the smallpox virus, the eastern equine encephalitis virus, the avian influenza virus (limited to those having the H5 or H7 H antigen), the swine fever virus, the Nipah virus, the Japanese encephalitis virus, the Newcastle disease virus, the hemorrhagic fever virus with pulmonary and renal syndromes, the Hantaan virus, porcine enterovirus type 9, the Junin virus, the blue tongue virus, the Venezuelan equine encephalitis virus, the Hendra virus, the potato Andean latent tymovirus, the potato spindle tuber viroid, the white pox virus, the Powassan virus, the Machupo virus, the Marburg virus, the Murray Valley encephalitis virus, the South American hemorrhagic fever, the goat pox virus, the sheep pox virus, the Lassa fever virus, the lumpy skin disease virus, the Rift Valley fever virus, the lymphocytic choriomeningitis virus, or the Rocio virus発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「サル痘」に類似した例文 |
|
サル痘
an acute, highly contagious virus disease characterized by fever, vomiting, and pustular eruptions, called smallpox
to have a severe attack of the smallpox
Many people are suffering from the smallpox
Thanks to vaccination, few people now suffer from the smallpox.
the act of giving a smallpox vaccination
Vaccination immunizes people against smallpox.
|
意味 | 例文 (3件) |
|
サル痘のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |