小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 一 張羅の英語・英訳 

一 張羅の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 best clothes


JMdictでの「一 張羅」の英訳

一張羅


「一 張羅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

張羅の着物例文帳に追加

the only set of presentable clothing a person owns発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

彼女のとっておき張羅例文帳に追加

an attractive outfit発音を聞く  - 日本語WordNet

張羅を出してください−−私たちはパーティーへ行く予定です!例文帳に追加

Get out your best dress--we are going to a party!発音を聞く  - 日本語WordNet

保皐(ちょうほこう、790年頃-846年?)は統時期に新、唐、日本にまたがる海上勢力を築いた人物。例文帳に追加

Bogo JANG (790 - 846?) was a Korean who established power across the sea in Silla (ancient Korean kingdom), Tang (Chinese Dynasty) and Japan during the TongilSilla (United Silla) period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だってあのひと、だれかかから張羅を借りて式に出たのよ、私にはなんにも言わずにね。例文帳に追加

He borrowed somebody's best suit to get married in, and never even told me about it,発音を聞く  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

海州東海県で遣唐大使行から離れ、夜を過ごすも村人達に不審な僧だと警戒され(中国語通じず、「自分は新僧だ」と主しているが新の言葉でもない様だ、怪しい僧だ)、役所に突き出されてしまう。例文帳に追加

He left the kentoshi group at Donghai in Haeju, but villagers considered him suspicious (he could not understand Chinese and although he claimed that 'I'm a Sillan monk,' he did not seem to speak Korean) and handed over to the government office after one night the village.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当時、中国の山東半島沿岸帯は宝高をはじめとする多くの新人海商が活躍していたが、山東半島の新人の港町・赤山浦の在唐新人社会の助けを借りて唐残留に成功(不法在留者でありながら通行許可証を得る等)する。例文帳に追加

Back then, Silla sea merchants, including Bogo JANG, prospered in the neighborhoods of the Shandong Peninsula of China and, with the help of Sillans residing in Chishanji, he was able to stay in China (although he remained as an illegal resident, he was able to obtain a travel permit).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「一 張羅」の英訳

一張羅


Weblio英語言い回し辞典での「一 張羅」の英訳

一張羅


最強のスラング英会話での「一 張羅」の英訳

一張羅

斎藤和英大辞典での「一 張羅」の英訳

一張羅

「一 張羅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

政治制度の改革が進められる方で、外交面では高向玄理を新へ派遣して人質を取る代わりに形骸化していた任那の調を廃止して朝鮮三国(高句麗、百済、新)との外交問題を整理して緊を和らげた。例文帳に追加

While reforms of the political system were carried out, on the diplomatic front, TAKAMUKO no Kuromaro was sent to Silla and, in exchange for a hostage, the tax payment in kind by Minama, which had lost its substance, was abolished to straighten up diplomatic problems with three Korean countries (Goguryeo, Baekje, and Silla) and ease the tension.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遣唐使行から離れ、寄寓していた宝高設立の赤山法華院で聖林という新僧から天台山の代わりに五台山(中国)を紹介され、天台山はあきらめたが五台山という新たな目標を見出す。例文帳に追加

Ennin left the kentoshi group and, after being told about Mt. Wutai as an alternative to Mt. Tiantai by the Sillan monk, Seirin (聖林), whilst staying at the Chishan Fahua Temple founded by Bogo JANG, decided to head for Mt. Wutai instead of Mt. Tiantai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

836年に興徳王が死去すると、新の都・金城(慶州市)では王族間の後継争いが起こり、旦は敗れた神武王が保皐のもとに身を寄せてきた。例文帳に追加

In 836, when King Heungdeok died, a race for successor among the royal family members occurred in Kyongju (Gyeongju City), the capital of Silla; King Sinmu who lost entrusted himself with Bogo JANG.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、巻43・金庾信伝下においても、新の三国統を果たした金ユ信の功績を図抜けたものとしながらも、乙支文徳の知略と保皐の武勇とをともに顕彰している。例文帳に追加

In Vol. 43: Biology of Yushin KIM, although praising Yushin KIM's great achievement of unifying three Kingdoms of Silla as outstanding, he also cited both Mundeok EULJI's intelligent strategy and Bogo JANG's military prowess.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最初の統王朝新の時代には、清海鎮大使保皐が中国・日本まで股にかけた東アジアの大海上勢力を築きあげたことが名高い。例文帳に追加

During the period of the first unified kingdom Shilla, Cheonghaejin Ambassador Jang Bogo was famous for building large forces on the sea in East Asia, straddling as far as China, Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それから彼女は仕事用のスカートと上靴を脱ぎ、張羅のスカートを出してベッドの上に、ちっぽけな礼装用の靴をベッドの足元に置いた。例文帳に追加

Then she took off her working skirt and her house-boots and laid her best skirt out on the bed and her tiny dress-boots beside the foot of the bed.発音を聞く  - James Joyce『土くれ』

例文

吉田孝によると、「任那」とは、高句麗・新に対抗するために百済・倭国と結んだ任那加(金官加)を盟主とする小国連合であり、いわゆる地名である伽耶地域とは必ずしも致しない政治上の概念であり、任那が倭国の軍事力を勢力拡大に利用するために倭国に設置させた軍事を主とする外交機関を後世「任那日本府」と呼んだと主し、百済に割譲した四県は倭人が移住した地域であったという。例文帳に追加

Takashi YOSHIDA claims that 'Mimana' was a combination of small countries led by Mimana Gaya (Geumgwan Gaya) which cooperated with Baekje and Wa to counter Goguryeo and Silla, and thus a political concept which does not necessarily corresponds to Gaya region, and Mimana, trying to use Wakoku's military power to expand its territory, led Wakoku into establishing a diplomatic institution mainly in charge of military affairs, which was later called 'Mimana Nihon-fu'; the four prefectures of Mimana that Wakoku ceded to Baekje were the area where Wajin had immigrated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


一 張羅のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
最強のスラング英会話最強のスラング英会話
(C)2013 MIRACLE POSITIVE Co., LTD. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS