小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 上桜井の英語・英訳 

上桜井の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「上桜井」の英訳

上桜井

読み方意味・英語表記
桜井かみさくらい

地名) Kamisakurai

桜井かみざくらい

地名) Kamizakurai

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「上桜井」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

桜井ノ駅駅を牧駅と改称。例文帳に追加

Kammaki-Sakurainoeki Station changed its name to Kanmaki Station.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1934年(昭和9年)5月13日桜井ノ駅駅開業。例文帳に追加

May 13, 1934: Kanmaki-Sakurainoeki Station opened.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その系統は蘇我堅塩媛―桜井皇子―吉備姫王―皇極天皇―天智天皇―今天皇となる。例文帳に追加

The family line is: SOGA no Kitashihime - Sakurai no Miko - Kibitsuhime Okimi - Empress Kogyoku - Emperor Tenchi - the present Emperor of Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その系統は蘇我堅塩媛―桜井皇子―吉備姫王―皇極天皇―天智天皇―今天皇となる。例文帳に追加

The lineage is as follows: SOGA no Kitashihime, Sakurai no Oji, Kibitsuhime Okimi, Empress Kogyoku, Emperor Tenchi, and the present emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芝村藩(しばむらはん)は、大和国式郡芝村(現在の奈良県桜井市芝)に存在した藩。例文帳に追加

Shibamura Domain was a feudal domain which was located in Shiba Village, Shikijo County, Yamato Province (present-day Shiba, Sakurai City, Nara Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ツ道は桜井市から奈良盆地東端の山沿いを北して、天理市を経て奈良市中部(猿沢池)に至る古道。例文帳に追加

Kamitsu Michi is an ancient road that starts from Sakurai City, goes up north along mountains at the eastern edge of the Nara Basin, runs through Tenri City and reaches the Sarusawa-ike Pond in the middle of Nara City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尾張国名古屋の味噌商の家に生まれたが、浄土宗の僧となって江戸増寺に住み、桜井雪館に画を学んだ。例文帳に追加

He was born in a merchant family manufacturing miso (bean paste) in Nagoya of Owari Province, but after he became a priest of the Jodo (Pure Land) Sect, he resided at Zojo-ji Temple in Edo and studied painting under Sekkan SAKURAI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「上桜井」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

西日本旅客鉄道桜井線・近鉄天理線-天理駅から奈良交通バスで滝本バス停下車後、山道徒歩20分。例文帳に追加

Take JR Sakurai line or Kintetsu Tenri line and get off at Tenri Station, take Nara Kotsu bus and get off at Kamitakimoto, then walk on the mountain path for 20 minutes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その系図は蘇我稲目―蘇我堅塩媛―桜井皇子―吉備姫王―皇極天皇―天智天皇―今天皇となる。例文帳に追加

The genealogy goes in the order of: SOGA no Iname-SOGA no Kitashihime-Prince Sakurai-Kibitsuhime Okimi-Empress Kogyoku-Emperor Tenchi-the present Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ノーラッチ接続:(記に加え)桜井駅(奈良県)(当時)、桑名駅、津駅、松阪駅、伊勢市駅例文帳に追加

No-latch connection (the stations from which passengers can exit without going through the ticketing gate) (in addition to the above): Sakurai Station (Nara Prefecture) (previous), Kuwana Station, Tsu Station, Matsuzaka Station, Ise-shi Station発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日本旅客鉄道桜井線・近畿日本鉄道天理線-天理駅から奈良交通バスで滝本バス停下車後、徒歩5分。例文帳に追加

West Japan Railway Sakurai Line/Kintetsu Railway Tenri Line: Get off at Tenri Station, take a Nara Kotsu Bus, and after alighting from the bus at Kamitakimoto Bus Stop, walk five minutes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

総国:菊間藩、鶴舞藩、鶴牧藩、桜井藩、久留里藩、飯野藩、小久保藩、佐貫藩、松尾藩、大網藩、一宮藩、大多喜藩例文帳に追加

Kazusa Province: Domains of Kikuma, Tsurumai, Tsurumaki, Sakurai, Kururi, Iino, Kokubo, Sanuki, Matsuo, Oami, Ichinomiya and Otaki発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊岡県を二分し、天田郡と丹後が京都府、氷、多紀2郡と但馬が兵庫県に編入されることになったのは旧出石藩士の桜井勉氏の案であるが、当初桜井氏は豊岡県全域と飾磨県(播磨)との合併を進言したようである。例文帳に追加

It was the proposal of Mr. Tsutomu SAKURAI of the former Izushi Domain that Toyooka prefecture be divided up into two areas, annexing Amada District and Tango to Kyoto while annexing Hikami and Taki Districts and Tajima to Hyogo, but he seems to have suggested consolidating Toyooka prefecture and Shikama prefecture (Harima province) at first.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この地にある二山は、その名のとおり、ラクダのこぶのような2つの頂(雄岳、雌岳という)をもつ山で、奈良盆地東部の神体山・三輪山(桜井市)と相対する位置にある。例文帳に追加

Mt.Nijo in this place has two tops (named Odake [literally, 'male top'] and Medake [literally, 'female top']) as its name shows and faces Mt.Miwa (Sakurai City) which is Shintaizan (a mountain where the spirit of deity is traditionally believed to dwell) in the east of the Nara Basin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

現在の桜井市の三輪山の南から葛城市の二山(奈良県・大阪府)付近まで東西に設置された道と斑鳩町の法隆寺付近から天理市の櫟本まで東西に通っていた道がある。例文帳に追加

There are two Yokooji; one is the road in an east-west direction starting from the southern area of Mt. Miwa in present-day Sakurai City to Mt. Nijo in Katsuragi City (Nara Prefecture and Osaka Prefecture) and the other is the road in an east-west direction starting from around Horyu-ji Temple in Ikaruga Town to Ichinomoto in Tenri City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

上桜井のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS